|
中古車 ファンベルト交換
これも結構重整備になりますが、参考までに。
中古車を買ってベルトが痛んでいたら交換。
大変な車もありますがインプレッサをモデルとして解説します。
 インプレッサのファンベルト交換です。
インプレッサのファンベルトを交換するためにまずは黄色い印のカバーを外します。
 カバーを外したら赤丸で記している オルタネーターのネジを2本とも緩めます。
2本緩めたら、黄緑の丸のネジを緩めていくと ベルトが緩んで行きます。
 赤丸の2本を緩めたら黄緑のネジをゆるめていきます。 そうすると緩んでくるベルト。
 ベルトがある程度緩んだら外しましょう。
 ベルトが外れたら新品と付け替えます。
そしたらまた黄緑のネジを締めていくと、ベルトが張れてきます。 新品は最初に強めにはっておくのがポイント。
ベルトを固く張れたら、赤丸オルタネーターの2本のネジを締めれば作業終了。
インプレッサはファンベルトというかオルタネーターベルトと パワステを1本のベルトで動かしています。
以上インプレッサのファンベルト交換でした。
毎日更新整備親サイトもよろしく
|
|