アーシングって効くの?
MHO ENGINEERING

アーシングって効くの? そもそもアーシングとは何なのか? 通常車には配線がありますよね? これは殆どがプラス線なんですよ。で、ボディーは鉄の塊じゃないですか? なので、マイナスの線の変わりにボディーの鉄の部分を使っているんですよ。 これがボディーアース。
で、アーシングは効くのか?これは効くはずです。 なぜなら、このようにボディーに電気を落としてマイナスを取っていますが、 ボディーが錆びてくると当然抵抗がかかってきます。 これにアーシングで、直接いろいろなところからバッテリーのマイナスへ 落とすラインを作ってあげれば電気の逃げ道がたくさんできます。
なので自動車工学的に考えるとアーシングは有効なんですよ。 とくに古い車に程効きます。
|