ブースターケーブルのつなぎ方
MHO ENGINEERING

もし自分の車のバッテリーが上がってしまって、 他人の車のバッテリーからブースターケーブルで 電気をもらうとき。
このブースターケーブルってどのようにつなぐのがいいの?
これは
バッテリー上がりの車のプラス ↓ 救援車のバッテリーのプラス ↓ 救援車のバッテリーのマイナス ↓ バッテリー上がりの車のエンジンブロック
とつなぐのが正解です。
単純にブースターケーブルでバッテリーのプラス同士 マイナス同士をつないだとしても機能しますが、 これは危険なんですよ。
バッテリーの端子を最後につなげた瞬間 バチっと火花が飛ぶでしょう? この火花がバッテリーから発生する水素ガスに 引火すると爆発するからです。
だから最後はバッテリーから離れたエンジンのシリンダーブロックに 接続して、火花が飛んでも水素ガスに引火しないように する必要があるんですね。
覚えておきましょう。
MHOショップでは高性能なブースターケーブルを低価格で販売中
ブースターケーブル
安いものは大きなバッテリー同士をつなげられません。
MHOショップのものは大丈夫です。
|