ATFは混ぜても大丈夫?
MHO ENGINEERING

ATFを混ぜても大丈夫か? というか、アフターメーカーのATFの交換でOKか?
ということですよね。
通常ATFの交換の多くはレベルゲージに専用のチューブを差し込んで そのチューブからオイルを吸入排出を繰り返してきれいにしていきます。
なので6リットルとか8リットルとか かなりの量を使いますが、異なったブランドのものを使用していいか?
これははっきり言ってお勧めできません。
でもMHOは自分の家の車には上のワコーズのDVというフルードを 交換していますが、厳密に言うとそのメーカーの指定された ATFを交換したほうが絶対に安全です。
それぞれ自動車メーカーはこういった汎用のフルードを
試しているわけではありません。 なのでATの性能を100パーセント発揮したいのであれば 純正フルードじゃないと駄目。
価格などによりATFをアフターのもので交換する際は
多少のリスクと性能低下があると思っていたほうが無難です。
MHOショップでは高性能ATFを低価格にて販売中
ATF
この機会に是非ご利用くださいませ〜
|