オイル交換しないとどうなる?
MHO ENGINEERING
エンジンオイルとはエンジンの血液のような働きをしています。 もしエンジンオイルを交換しないとどうなるか?
これは2万5千キロエンジンオイルを換えていない車両の 検証MHOデータです。
まぁオイルを換えないと結論はエンジンが壊れるんだけどね。
今日は心臓に悪い画像を撮ってきたよ。
車を愛する人は見ないほうがいいかもしれない。
何を取ってきたかというとね、結果から言うと
エンジンオイルを2万5千�も 換えてないエンジン内部画像
どーですか!?見たいような見たくないようなって感じでしょう? これは凄いよ。本当に。過去最高の酷さだったね。 それじゃ行って見ましょうか。
エンジンオイルを2万5千キロ換えてない車のエンジン
衝撃的だったのがオイルパンのドレンボルトを外しても 落ちてこないオイル
 ドレンボルトを外しても、固形状になっていて、 オイルが落ちてきません。
仕方ないので、ドライバーでよいしょよいしょと少しずつ オイルを抜きました
 どうですかこれ?まさに 「ご飯ですよ」 の海苔状態です!
 めっちゃくちゃ固形状になっております。
こんな感じで、オイルを根気よく抜きました。 で、当然バルブ周りもひどいだろうと思って、ヘッドカバーを外したんです。
 何がなんだか分からない状態。
 ドライバーでほじってみると
 どうだい?ご飯ですよ〜 が取れてきます。
 黒いタール状になっているエンジンオイル
 ヘッドカバーのボルトもこの通り。
さすがにエンジン内部がこんな状態なので、 エンジンは音が大きかったです。 とにかくキレイにできるところはきれいにしてやらないと。
 根気よく磨いてここまできれいにしたのです。
この後バルブクリアランスを調整して、フラッシングを3回して完了です。
日本車の凄いところは、これでも問題なく走ってしまうところですね。 それでも、シリンダーの内部だって傷だらけだろうし、
クランクやコンロッドのメタルも傷まみれでしょう。
このエンジンはいつ駄目になるかわからないけど、 まだ圧縮はありました。
オイル交換を考えると、僕らは3000キロ前に交換しています。 油温があがっても交換します。
でも、普段の町乗りだけで、それほど長く使う予定ではないのなら、 1万キロに一度程度の、メーカー指定距離で交換をしていても、 10万キロはOKでしょうね。
だけど僕らは、月まで走る予定なので(笑) オイル管理だけはきっちりとします。
いやはやこれはもう限界ですよ。 こんなにオイル交換をサボっちゃ駄目。 他の調子のいいエンジンに比べれば、絶対に性能は落ちています。
みなさんもこまめなオイル交換をしてあげてくださいね。
チームMHOでした
MHOショップでは高性能エンジンオイルを格安で販売中
エンジンオイル
オイルフィルター・エアクリーナーセット
オイルフィルターもエアクリーナーとセットでの低価格化を実現
この機会に是非ご検討くださいませ。
|