8ナンバーの車検について、取得方法も

8ナンバー車検

8ナンバーの車両とは特殊用途自動車と呼ばれるものです。
具体的には、パトカー、救急車、消防車などの緊急車両、霊柩車やキャンピングカー、宣伝車などの特殊用途車両です。

 

8ナンバーの基準について

 

これらの中で一般の人が取得できる8ナンバー車両はキャンピングカーや宣伝車が多いと思います。
取得方法はまず、それぞれの構造要件を満たす必要があります。
例えば特殊用途設備の車内面積の規定があり、宣伝車ですと固定された放送設備の要件があり、キャンピングカーでは就寝設備や水道炊事設備の要件があります。

 

8ナンバーの車検について

 

車検は普通車が初回は3年後ですが、8ナンバー車両は新車の場合でも、初回から2年おきです。
また構造要件を満たしているかどうかの検査がありますので、例えば宣伝車登録した場合、放送設備を取り外したりできません。
一般的な車検認定工場では対応できない場合が多く、専門の車検工場に依頼をした方がスムーズです。

 

8ナンバー取得のデメリットは?

 

最近は法改正により8ナンバー車両の取得要件が厳しくなっているとともに、税金面でのメリットも減ってきています。
さらに8ナンバー車両の減少とともに、8ナンバー向けの自動車保険を用意していない保険会社もあります。
一度8ナンバー登録すると、売却時に嫌がられるケースもあるそうです。

 

<関連項目>

縁起のいい数字で車のナンバー取得しよう!

自動車ナンバーの3ナンバー、5ナンバーなどの分類の違い

レンタカーのナンバー「わ」「れ」の意味と違いってなに?

 

 

車売るなら【一括査定人気ランキング】

トップページに戻る


※サイト内にプロモーションを含みます


TOPへ