過早点火温度
MHO ENGINEERING
 過早点火温度とは、スパークプラグがスパークする前に 中心電極の温度が高まって引火ではなくて、着火してしまう温度のこと。
引火とはガソリンに火をつけて火がつく温度
着火とはガソリンを鍋に入れてぐつぐつ煮ていると自然に燃えてしまう温度です。
プラグは通常スパークして混合気に引火させますが、 過早点火温度は、中心電極の温度が高くなりすぎて それが熱源となり混合気が着火してしまうことですね。
プレイグニッションといい、950℃くらいです。
現役整備士イラストレーターチームMHOの運営する
365日更新爆笑整備サイト「MHO ENGINEERING」より
自動車用語サイト
|