マウント
MHO ENGINEERING

マウントとはエンジンやミッションを支えているゴムパーツです。 ゴムパーツなので当然劣化してきますので10万キロ前後で 一度交換するとシャキッとしたフィーリングに戻ります。
マウントとは部品の名称でもあり、搭載方法でも使われます。 RX-7のFD3Sでよく使われるのが、インタークーラーとラジエターのVマウント方式。 これはインタークーラーとラジエターをVの字型に搭載して両方をより効率的に 働かせるための搭載法です。
と、マウントには部品名称や搭載方法で使われます。
現役整備士イラストレーターチームMHOの運営する
365日更新爆笑整備サイト「MHO ENGINEERING」より
自動車用語サイト
|