| 1971-1972 | 1973 | 1974 | 1975 | 1976 | 1977 | 1978 | 1979 |
| 1980 | 1981 | 1982 | 1983 | 1984 | 1985 | 1986 | 1987 | 1988 | 1989 | 1997 | 2000 |

TULIP HISTORY


1985年
月日 出来事
1/11
・12
神奈川県民ホールにてコンサート
1/16
・17
渋谷NHKホールにてコンサート
1/19 アルバム発売
New Tune ◎Discography
シングル発売
A.もっと幸せに素直になれたら
B.ぼくがつくった愛のうた(いとしのEmily)〜パゴダ・ライヴ・バージョン〜
渋谷NHKホールにてツアー終了
安部俊幸、姫野達也、伊藤薫がチューリップのメンバーとしてステージに立つのはこれが最後だった
1/23 財津和夫の初主演テレビドラマ「昭和ラプソディ」前半放映
3/2 「昭和ラプソディ」後半放映
3/16 NHKホールでのライブの模様がNHK総合テレビで放映される
4/12 宮城伸一郎、FM秋田「ステレオ・サウンド・ステーション」でDJ初体験
5/20 財津和夫、6冊目の単行本「10kgの分かれ道」発売
5/25 安部俊幸、4冊目の単行本「いつでもどこでもff(フォルテシモ)」発売
6/1 松任谷由美、小田和正、財津和夫の共同制作
シングル発売
「今だから」
6/15 国立競技場で6万人を集め開催されたイベント「ALL TOGETHER NOW」に財津、姫野、宮城、サポートメンバーの松本淳が出演。チェッカーズ、ブレッド&バターと共にステージを踏む。ユーミン、小田和正とのジョイントも実現
6/29 シングル発売
A.アイ・アイ・アイ
B.サマー・レイン・ラプソディ
8/ 安部俊幸、姫野達也、伊藤薫の3人がチューリップを脱退し、すでにレコーディングに参加していたドラムの松本淳と丹野義明が加入。サポートメンバー3人を加えた総勢7人でツアーを行うことになる
8/ 安部、姫野、伊藤は新グループ「THE ALWAYS」を結成
8/31 アルバム発売
I Like Party ◎Discography
9/11 浦安文化会館から24回目の全国ツアー「I Like Party」を開催
9/13 群馬県民会館にてコンサート
9/17 川崎産業文化会館にてコンサート
9/19 浦和市文化センターにてコンサート
9/25 札幌厚生年金会館にてコンサート
9/30 近江八幡文化会館にてコンサート
10/2 京都会館第一ホールにてコンサート
10/3 舞鶴総合文化センターにてコンサート
10/5
・6
大阪フェスティバルホールにてコンサート
10/15 神奈川県民ホールにてコンサート
10/19 シングル発売
A.涙のパーティ
B.ハーバー・ヴュー・ホテル
10/24 福岡サンパレスにてコンサート
10/25 鹿児島市民文化ホール
10/29
・30
渋谷公会堂にてコンサート
11/4 浜松市民会館にてコンサート
11/6
・7
名古屋市民会館にてコンサート
11/8 静岡県文化会館にてコンサート
11/11 宮城県民会館にてコンサート
11/13 秋田県民会館にてコンサート
11/15 柏崎市市民会館にてコンサート
11/16 長野市民会館にてコンサート
11/25 広島郵便貯金会館にてコンサート
11/26 島根県民会館にてコンサート
11/28 徳山市市民会館にてコンサート
11/29 倉敷市民会館にてコンサート
12/9 千葉県文化会館にてコンサート
12/10 山梨県民文化会館にてコンサート
12/12 茨城県民文化センターにてコンサート
12/21 ライブアルバム発売
コンサートはチューリップ
12/23 パルコ主催 財津和夫ソロコンサート開催
12/26 神戸国際会館にてコンサート



BACK  TOP

| 1971-1972 | 1973 | 1974 | 1975 | 1976 | 1977 | 1978 | 1979 |
| 1980 | 1981 | 1982 | 1983 | 1984 | 1985 | 1986 | 1987 | 1988 | 1989 | 1997 | 2000 |