1975年 |
月日 |
出来事 |
1/9 |
渋谷公会堂でお年玉コンサート |
1部は「ぼくがつくった愛のうた」を全曲演奏。
2部はビートルズ、ウイングス、バッドフィンガーなどのカバーで構成 |
1/23
〜27 |
北陸ツアー |
2/5 |
シングル発売
A.サボテンの花 ♪MIDI
B.なくした言葉 |
この曲より私senbeiはTULIPファンとなる |
2/12
〜17 |
唐津、福岡方面九州ツアー |
2/22 |
名古屋にてコンサート |
3/2 |
市原にてコンサート |
3/12 |
伊東にてコンサート |
3/14
〜16 |
3日間民音関西ツアー |
3/23 |
渋谷公会堂にて「LIVE! ACT TULIP 無限軌道」コンサート |
3/26 |
岐阜にて「LIVE! ACT TULIP 無限軌道」コンサート |
4/1
〜4 |
四国地区ツアー |
4/5 |
仙台にてコンサート |
アルバム発売
「無限軌道」 ♪MIDI ◎Discography |
このアルバムの「たえちゃん」は、博多地方にある春歌を、財津和夫が補作詞して曲をつけた。しかし4ヶ所レコード倫理委員会にひっかかり、急拠音をかぶせて聞こえなくしたと問題作。 |
4/10 |
栃木にてコンサート |
4/23 |
川崎にてコンサート |
5/3 |
大阪厚生年金会館にてコンサート |
5/11 |
長崎にてコンサート |
5/16 |
浜松にてコンサート |
6/7
・8 |
2日間、中野サンプラザにてコンサート |
6/21
〜29 |
労音のコンサートツアーで山陰方面へ出発 |
7/6 |
財津和夫初のDJ番組スタート
東海ラジオの「人生ゲーム」、
毎日放送の「ヤングおもしろ倶楽部」 |
7/7 |
郵便貯金ホールにて「七夕コンサート」 |
7/10 |
甲府にてコンサート |
7/13 |
大阪厚生年金会館にてコンサート |
7/16 |
平塚にてコンサート |
7/17 |
高崎にてコンサート |
7/18 |
宇都宮にてコンサート |
7/20 |
名古屋にてコンサート |
シングル発売
A.悲しきレイン・トレイン ♪MIDI
B.さよならのプレゼント |
7/21 |
藤沢にてコンサート |
7/23 |
千葉にてコンサート |
7/24 |
沼津にてコンサート |
7/25 |
静岡にてコンサート |
7/27 |
文京公会堂にてコンサート |
7/29 |
栃木にてコンサート |
7/30
〜
8/11 |
中国、四国、九州ツアー |
9/20 |
詩集「人生ゲーム」、写真集「小さな美しい世界」発売 |
9/24 |
渋谷公会堂を皮切りにデビュー以来最も大規模な全国縦&横断ツアー「LIVE
ACT TULIP」開始。沖縄を含め全国34都市36公演。 |
11/23 |
財津和夫初の単行本「謎の財津和夫」発売 |
銀座山野楽器店にてサイン会 |
12/1 |
アルバム発売
「日本」 ♪MIDI ◎Discography |
12/23
・24 |
中野サンプラザで3ヶ月に渡る長期ツアー終了 |
「日本」にちなんで、入場者全員に国旗をプレゼント |