[ アテンポハンドベルリンガーズトップ
| プロフィール
| ハンドベルとは
| 公演案内
| 活動記録
| 演奏試聴
| 演奏依頼
| 掲示板
| リンク
| ひとりごと ]
[ 「ハンドベル」って? | ハンドベル伝 | ハンドベル大解剖 | ハンドベルの奏法 | アテンポ大百科 ]
アテンポ大百科
←サ行へ
↑アテンポ大百科目次へ
タ行
代打
[アテンポ]
アサイメントの担当者が練習を欠席した際に、代わりにそのアサイメントに入る人のこと。
当然、その場所に慣れていないので上手く演奏できないことが多いが、正規の担当者が何度も欠席をすると、代打の方が上手く演奏できるようになる逆転現象が起こることがある。
その場合、正規の担当者は肩身が狭い。
卓上譜面台
[音楽]
机の上に置いて使用する譜面台
普通は数千円するが、アテンポでは、やすハンドベル工房にて自作した卓上譜面代を使用している(制作費400円)。
卓上譜面台(アテンポ版)
タワースイング
[ハンドベル]
ベルを鳴らした後、前後に振ることによって、音を大きくうねらせる演奏法。
詳しくは「ハンドベルの奏法」参照。
千秋さま
[漫画][アテンポ]
元は、のだめカンタービレに登場する、才能溢れる若き指揮者。
彼のリハーサルは大変厳しい。そして、アテンポにおける部長の練習の進め方も厳しい(らしい)。
そこで、部長のことを「千秋さま」と呼ぶようになったようである。
決してルックスや音楽の才能が千秋さまを彷彿とさせるからではないことにくれぐれも注意。
(類)カズオ
ちびベル
[アテンポ]
C#7〜C8までのベルのこと。
これらのベルは小さい上に、他のベルが収納されているベルケースよりかなり小さいベルケースに収められているため、アテンポではこのように呼ばれる。
ちびベルケース
[アテンポ]
ちびベルの収納されているベルケース。
C#7〜G7までが納められているものと、G#7〜C8までが納められているものとの2ケースがある。
ほかのベルケースが旅行用キャリーバックほどの大きさがあるのに対して、ちびベルケースはビジネスバック程度の大きさである。
チャイム
[ハンドベル]
音叉に振り子を付けたような形状の楽器。
ハンドベルとはひと味違う、音叉のような音がする。
テーブルダンプ
[ハンドベル]
テーブルの上に敷いたスポンジの上にベルを打ち付けて鳴らす奏法。
マルテラートともいう(こちらの方が一般的)。
若き日のさすらいのローベラーが、サムダンプをテーブルダンプと間違えていた話は、一部では有名。
詳しくは「ひとりごと」参照。
手袋
[ハンドベル]
ハンドベルのキャスティング部分は錆びやすいため、ベルを打つときには手袋をはめ、直接触れないようにする必要がある。
一般的には白い手袋を使うが、場合によっては色つきのものを使用することがある。
意外とすぐに穴が空いてしまい、それに気づいたときにはリンガーのテンションが下がる。
練習後、所持人不明となった手袋が放置されていることがしばしばある。
手袋
トーク
[アテンポ]
ハンドベルは、演奏の合間にベルの並び替えなどで数分の準備の時間が必要となる。
その間をつなぐため、演奏の合間にトークを挟むチームが多い。
準備の様子を見ながら場を繋ぐ、高度なアドリブ力が要求される。
←サ行へ
↑アテンポ大百科目次へ
[ アテンポハンドベルリンガーズトップ
| プロフィール
| ハンドベルとは
| 公演案内
| 活動記録
| 演奏試聴
| 演奏依頼
| 掲示板
| リンク
| ひとりごと ]