|
-サ行-
- ザトウクジラ【座頭鯨】#1
ヒゲクジラの一種。全長15m ほど。胸びれはきわめて長い。体の背面は黒く、腹面は白い。水の直前に見られる背中の形が琵琶法師(座頭)の背負っている琵琶の形に似ていることに由来。また英名の「humpback」は猫背という意味。
個人的にですが、もっとも好きな種類のクジラです。デカさはシロナガスクジラ等に遠く及ばないモノの、その胸びれの形状や顔面先端の尖り方は他のクジラにない美しさを誇ります。
|
|
|
- サナギ【蛹】#2
完全変態をする昆虫が幼虫期と成虫期との間に経過する特殊な発育段階。幼虫器官の退化と成虫器官の形成が起こる。はね・胸脚などを備えるがほとんど機能をもたない。普通は移動せず、食物もとらない。虫(ようちゆう)。
ウロ覚えで恐縮ですがむかしサガノヘルマーの漫画で蝶のサナギをブツ切りにするシーンの描写があったんですが、なんと!驚くことに中身は完全な液体で、幼虫時成虫時の姿のどちらの原型をも全くとどめてなかったんです。幼虫期に与えられた姿を一度完全に捨てて、成虫へのプロセスを経るわけですね。なんとも不思議な生き物じゃありませんか。『変態』っていうヒビキだけでも充分ステキですが。
|
|
|
- シャチ【鯱】#3
マイルカ科の哺乳類。雄は体長9mに達する。背びれは長大。性質は荒く、オットセイや鯨類を群れで襲い食べる。サカマタ。クジラトオシ。
体長9mはホントすごいデカイ。手ビレの上に人を乗せられる巨体はダテじゃない。ジョーズで有名なホオジロザメをひと噛みで仕留め、氷上のシロクマも氷を転覆させて食ってしまうらしく、アシカにいたっては頭上にのせて仲間同士でキャッチボールをしあったりで、かなりの知性派かつ性悪です。なのに鬱病患者やらと触れあって癒してあげたりする能力もあったりする。
|
|
|
-
遮光器土偶【シャコウキドグウ】#4
土器が発生する草創期から晩期まで一貫して作られた。大きさは数センチから40センチまで様々で、20センチ前後のが多い。土偶のほとんどが女性を表しており、乳房、腹、臀部が強調されていることから生殖を介した繁殖や豊穣を祈って作られ、手足や頭が意図的に破壊されていたり、1つの遺跡から数十個と大量に見つかることから呪術的に使用されたものと考えられている。表面の文様は従来は呪術的なものとしてあまり評価されなかったが、最近では当時の服装や刺青などを知る手がかりとして注目されている。縄文文化は従来、その遺跡数から中部地方以東の東日本中心と考えられていたが、最近の調査によって西日本にも早くから縄文文化が浸透していたことが明らかになっている。なお、三重県では早期で最古の土偶が亀山市大鼻遺跡で発見されたのに続き、飯南町の粥見(かゆみ)遺跡では草創期の日本最古の土偶が発見されて話題を呼んでいる。
長期に渡って出土しているため、そのデザインは様々ですが青森県から出土したシャコウキ土偶がもっとも宇宙服的で妄想力をかきたてられます。
|
|
|
- シャム双生児【シャムソウセイジ】#5
身体の一部で結合している一卵性双生児。二重体。1811年、タイの「シャム」という地域で産まれた「胸部が結合した双子」が世界的に有名になったことが名の由来。
ベトちゃんドクちゃんは戦争時の枯れ葉剤の影響だったみたいですが、計算上では20万人あたり1件の割合で自然に出現しています。
しかしなぜか日本では全くと言っていいほど存在しません。おそらく出生時に闇から闇へ葬られているのだと想像します。親としては非常に複雑なおもいなのでしょうが、なんともいえないひどい話です。写真はモノクロの方がディジーとヴィオレット、LIFE誌の表紙が
アビゲイル&ブリトニー。説明不要の美しさ、神々しさを放ってます。
|
|
|
|
|
- シュモクザメ【撞木鮫】#6
ネズミザメ目シュモクザメ科の海魚の総称。全長 4m のものもある。頭部は丁字形で,その両端に目がある。性質は獪猛(どうもう)。
ハンマーヘッドシャークともいいます。グッドデザイン賞ものの頭の形をしていてかなり妄想力をかきたてられる風貌ですが、体長は意外に小さく、大きめのナイフがあればニンゲンでも勝てそうな気がするのでその点は少し物足りないですね。正面から見ると寄生獣のミギーみたいです。
|
|
|
- JFK【John F. Kennedy】#7
ジョン=F=ケネディ。第 35 代アメリカ大統領。
(May29,1917 -November22.1963)
1960年代初頭、最年少、初のカトリック教徒の合衆国大統領として注目をあびたが、任期中の63年に暗殺され、世界中の驚きと哀悼をうけた。
1917年、マサチューセッツ州ボストンに、銀行家ジョセフ・パトリック・ケネディの次男として生まれる。父はフランクリン・ルーズベルト大統領政権の駐英大使をつとめた。40年にハーバード大学を卒業。第二次世界大戦への準備不足を指摘した卒業論文、「イギリスはなぜ眠っていたか」で注目される。アジア太平洋戦争がはじまると海軍に志願、魚雷艇の艇長となりソロモン沖海戦で撃沈されたが、部下を救助する軍功をたてた。戦後、民主党に入党したケネディは1946年、マサチューセッツ州から下院議員選挙に出馬して当選。52年には上院議員に選出された。53年、ジャクリーン・ブービエと結婚。57年には英雄的政治家の伝記「勇気ある人々」をあらわし、ピュリッツァー賞を受賞した。 1960年の大統領選挙では、リベラル派を代表して立ち、選挙参謀に弟ロバートら、才能ある若い政治家をすえて、指名を獲得。彼らは、大衆や進歩的知識人の関心をよぶニュー・フロンティアをスローガンにかかげるなど、巧みな選挙運動を展開した。共和党大統領候補ニクソン副大統領とのテレビ討論では、防衛・経済問題がとりあげられ、ケネディは落ち着いた若々しい話しぶりで、新指導体制の必要性をうったえ、わずかの差で勝利した。
マフィア、ソ連、キューバ、黒人差別とキリがないほど色々な要素が集約してJFK暗殺事件へと繋がっています。事件後も、キーマンになる人物が絶妙なタイミングで死んでおりCIA、FBIともにあからさまに非協力的。そもそも2039年まで関連資料を公開しないなんて一方的な取り決めがまかり通ること自体不自然きわまりない。事件に関わった全ての人が死んだ後ならなんとでも言えるではないか。ロズウェル事件も事件後50年経過してから再度『あれは気球だった』と一方的であいまいな発表をして、忘れかけてた民衆の心をかき乱した…と言う経緯があります。2039年もおそらく同じような手法を取るのでしょう。いまや最も恐ろしい国はイラクでも北朝鮮でもなくアメリカであります…ってアメリカ人の方スイマセン。
|
|
|
- シロナガスクジラ【白長須鯨】#8
ヒゲクジラの一種。地球上最大の動物で、最大体長 33m、体重 170 トンのものが知られる。国際捕鯨条約により捕獲を禁止。
中生代の恐竜の中にはセイズモサウルスのように長さではシロナガスクジラを上回るものもありました。しかしその体重はシロナガスクジラの1/3ほどに過ぎず、古今東西デカさにおいて他の生命の追従を許していません。写真のモノでもまだ21m程度。
|
|
|
- シーサーペント #9
紀元前からヨーロッパの神話や伝説中に登場する巨大な蛇の姿をした怪物で、海神の怒りに触れた船乗り達の前に大嵐と共に現れて、船乗り達を海中に引きずり込もうとするという。13世紀の古文書「バイキング 王の鏡」の中で、シーサーペントに関する記述がいくつかあり、大航海時代が始まった15世紀以降にも記述は多い。
どうにも実際に撮影された写真や死体の写真などがほとんどないため、存在自体もかなりあやふやなUMAであります。しかしながら目撃された数は多く、歴史も古く最古の記録は紀元前に遡り、ギリシャ神話などにも登場してるそうな。
右の写真は1964年12月12日にオーストラリア、クイーンズランド州の沖合で
フランス人写真家のロベルト・セレックが撮影したシーサーペント。
体長は約20mで、頭部から1.5mくらいの間隔で茶色い輪の模様があったという。
情報を統合すると以下のようになります。
↓体長 15m〜40m
頭部 ワニ、蛇に似ている
胴体 とにかく長く、蛇と似ている。
たてがみが生えていたりする
性格 凶暴で、船を襲うこともある
1907年
作家で有名な、かのコナン・ドイル氏が客船でギリシャのアンチキーテーレー沖を航行中、海面に長い首と水かきを持った奇妙な動物がいるのを目撃したとして、自身の日記に興奮気味に書き記していたエピソードも有名。
|
|
|
- シーラカンス【coelacanth】#10
シーラカンス目の海魚。全長約 1.5m。全身が青褐色を帯びる。古生代から中生代に栄えた硬骨魚類. 浮き袋状の肺をもち, 四足歩行への移行の特徴を示す。に絶滅したと考えられていたが、1938 年、南アフリカ東海岸で発見。生きた化石といわれる。
ピラルクやチョウザメにも似た背びれ、尾びれがそれっぽいですね。これまでに100体以上解剖、研究しているにもかかわらずいまだくわしい生態などはっきりしていないそうです。インド洋沖でも発見されたこともあり、生息域はかなり広い可能性も出てきています。星野之宣作品の『ブルーホール』では南アフリカ沖の海中は時空が曲がっていて、古代と現代を行き来できる…という設定で夢いただきました。
|
|
|
- 心霊【シンレイ】#11
精神。たましい。
肉体と別に存在すると考えられている霊や魂など、超現実的な存在。
|
|
|
- SETI計画#12
宇宙に送り続けている電波の内容を不特定多数の一般ユーザが解析できる…という活動のこと。
インターネットにつながっているコンピュータを使って地球外知的生命体の探査(SETI)を行なう科学実験。 無料のプログラムをダウンロードして電波望遠鏡のデータを分析することで、だれでも参加することができます。 大きなプロジェクトに参加している気分に浸れて、少し偉くなった気分に浸れます。
>>SETI計画について
|
|
|