ステータ
MHO ENGINEERING
 ステータです。 ステータとはトルクコンバーターの中の部品の名前です。 ステータの役割はポンプインペラからタービンランナへのオイルの流れを 整流してトルクアップさせることです。 ステータの作用により2〜2,5くらいのトルクアップします。
ステータの中央はワンウェイクラッチになっていて、 ある速度域になるとステータが空回りするようになります。
これ以降はトルクアップしません。この点をクラッチポイントといい、 コレ以降をカップリングレンジといいます。
ステータの写真はレアですよ(笑
現役整備士イラストレーターチームMHOの運営する
365日更新爆笑整備サイト「MHO ENGINEERING」より
自動車用語サイト
|