合唱管弦アンサンブル Voces Maturae 練習日程

合唱 今のところ月に1回、メールで皆の都合を調査・調整して、日曜日午後にやっています。(下の表の日程に見学に来られるのも歓迎です。)
管弦 (最低限)秋の本番近くに合流し、日曜日2回ほどのゲネプロの後に本番を迎えます。(夏前ころに予備的ゲネプロをして調整や遊びを構想中。)(参加意志のある方は、十分事前に連絡を取って演奏要員として登録をして下さい。)

2025年:
● 主な練習曲は BWV103-1,6 + BWV167-5 (←説明、総譜、合唱譜、歌詞、解説へのリンク)
● パート譜・総譜は Google Drive からダウンロードできます (合唱譜は練習時に無料配布されます)
● 練習日程↓

1月 日時:1月12日(日) 13:30 - 17:00
場所:小平市 花小金井南公民館 2階 音楽ホール
内容:新練習曲紹介、楽曲研究、合唱練習、新メンバー(合唱、器楽)数名顔合わせ
2月 日時:2月9日(日) 13:30 - 17:00
場所:小平市 花小金井南公民館 2階 音楽ホール
内容:合唱練習、楽曲研究、見学・新メンバー数名顔合わせ、器楽部分参加
3月 日時:3月23日(日) 13:30 - 17:00
場所:小平市 花小金井北公民館 3階 音楽ホール
内容:合唱練習、楽曲研究、見学・新メンバー数名顔合わせ、器楽部分参加
4月 日時:4月29日(火) 13:30 - 17:00
場所:小平市 花小金井南公民館 2階 音楽ホール
内容:合唱練習、楽曲研究、器楽部分参加
5月 日時:5月18日(日) 13:30 - 17:00
場所:小平市 花小金井北公民館 3階 音楽ホール
内容:合唱練習、楽曲研究、器楽部分参加
6月~夏 日時:6月未定日(日) 13:30 - 17:00 【2ヶ月前に皆の都合を調査します】
場所:未定 【予約申請して2ヶ月前の月末近くに抽選結果を待つ】
内容:合唱練習、楽曲研究、器楽部分参加
合同試奏会 日時:6~8月のいつか 13:30 - 17:00
場所:未定
内容:合唱+器楽、カンタータ通し試奏、本番メンバー調整
夏~秋 日時:8~9月未定日(日) 13:30 - 17:00 【2ヶ月前に皆の都合を調査します】
場所:未定 【予約申請して2ヶ月前の月末近くに抽選結果を待つ】
内容:合唱練習、楽曲研究、器楽部分参加
総練習1 日時:10 or 11月 xx日(日) 13:30 - 17:00
場所:未定 【予約申請して2ヶ月前の月末近くに抽選結果を待つ】
内容:ゲネプロ1回目、器楽・合唱全員参加
総練習2 日時:10 or 11月 xx日(日) 13:30 - 17:00
場所:未定 【予約申請して2ヶ月前の月末近くに抽選結果を待つ】
内容:ゲネプロ2回目、器楽・合唱全員参加
三鷹合唱コンサート 日時:11月9日(日) 恐らく 10:00 - 17:00
場所:三鷹市芸術文化会館風のホール
内容:カンタータ演奏最終リハーサルと本番


参考:よく利用する小平市立公民館の情報(地図、アクセス、電話、etc...)

花小金井南公民館

- 地図*
- 西武新宿線 花小金井駅 歩409m (5分)
- アクセス more info

花小金井北公民館

- 地図*
- 西武新宿線 花小金井駅 歩1.3km (16分)
- 西武バス 武21 花小金井四丁目から110m (歩2分)
- アクセス more info

大沼公民館

- 地図*
- 西武新宿線 小平駅 歩約1.1km (14分)
- 西武バス 武21 大沼町二丁目から歩5分

中央公民館

- 地図*
- 西武多摩湖線 青梅街道駅 歩400m (6分)

* 「目的地にする」をクリック→出発地を入力→すると乗り換え案内が表示されます。

【メモ:話題にしたい項目集(一部)】 ... 本アンサンブルは、大学の自主ゼミのようなもので、バッハ理解に向けて様々な話題を議論します。 [参考:J.S.バッハの全カンタータ情報リンク (主に選曲のため)]

合唱ウォーミングアップ

メモ

見学会メモ

バッハについて

バロック音楽について

教会について

コラールについて

教会カンタータについて

歌詞について

曲について

演奏について