** ** - * * * * * * * * * * * * * * * * - ** **



こちらはMMORPG
テイルズウィーバー、トラバチェス内クラブ

「 さくらさくら 」 の運営するホームページです。

クラブマスターは私のキャラクターこと

CherryBlossomが務めております。
どうぞお見知りおきくださいませ。

現在というよりこのままずっとソロクラブの予定で
さびしいところではありますが、

温かい目で見守っていただけると幸いです。



** ** - * * * * * * * * * * * * * * * * - ** **






* My Charcter *








Name :

Cherry Blossom

Lv :

197

Hp :

5041

Mp :

999

Sp :

6943
   

Stab :

1

Hack :

2

Int :

143

Def :

22

Mr :

110

Dex :

185

agi :

154


 

Equip :

( On Mouse Propety )


 

Head :

レポスうさみみカチューシャ

Armor :

ブレスローブ

Arms :

モナ水晶の天使

Shild :

テカバリア護符

Face :

魔法師のリボン

Back :

猫しっぽ

Hand :

ダイアモンドリング

Foot :

しあわせのくつ

Effect :

ゼリッピ集団
   






 

メインで使っているティチエルのチェリーです。
二つ橋に3ヶ月通い続けたおかげで、ついにモナ武器をゲット!
もう卒業の身なのですが、居心地のよさにいついていたりします。













Name :

Sepia

Lv :

71

Hp :

1892

Mp :

999

Sp :

3382
   

Stab :

1

Hack :

3

Int :

75

Def :

7

Mr :

20

Dex :

61

agi :

78


 

Equip :

( On Mouse Propety )


 

Head :

マジシャンハット

Armor :

セラミックアーマー

Arms :

アンケロシナ改

Shild :

ミスティックの護符

Face :

黄リボン

Back :

真紅のサンタ袋

Hand :

鷹目石の指輪

Foot :

デックストシューズ

Effect :

ゼリッピ集団
   






 

こちらは以前よく使っていた、同じくティチエルのセピアです。
β期間の時は公平を組めるレベルが80辺りで終わりだったので、
それを終えたメインキャラの代わりとして作りました。
また使う日は…来るのかなー。







 


** ** - * * * * * * * * * * * * * * * * - ** **



* クリティカル率補正調査 *


個人的に調べたものや、有志の調査による報告結果です。
もちろん誤差や誤認も考えられますので
ご了承いただけますようお願い申し上げます。




** ** - * * * * * * * * * * * * * * * * - ** **




* Skill ( % ) *



ルシアン

 

飛連破

10

 

シルフカッター

 

召雷剣

 

円舞

     
     
     



イスピン

 

15

 

カウンタースピア

12

 

疾風突

 

ダブルクロススラッシュ

 

散花舞

     
     


ボリス

 

氷撃斬

13

 

 

クラッシュボム

 

スマッシュクラッシャー

 

フローズンスレイ

 

グラシア

     


マキシミン

 

14

 

五花月光斬

10

 

 

シルフランス

10

 

ロールハッシュ

     
     


ナヤトレイ

 

ピアシングスラスト

12

 

バックステップ

 

忍術 経

 

忍術 影分身

10

 

 

手裏剣打ち

     


ミラ

ダーティストライク

14

 

ダンシングヴァイパー

 

クレージーヴァイパー

 

バイトヴァイパー

 

カードスプレー

     
     
     


シベリン

 

双龍閃

14

 

投龍

10

 

紅龍登天

 

飛連

     
     
     


ティチエル 

ファイアーアロー

 

ファイアーボール

10

 

メガブレイズ

13

 

メテオストライク

10

 

アイスミサイル

 

アイスフォグ

10

 

アイシクルレイン

10

 

ライトニングボルト

 

ボルトシャワー

10

 

エレクトリックボール

13

 

ホーリーボルト

 

サンライズ

 

オーロラウォール

 

ブレイクアーマー

17

 

乱打



 

 

** ** - * * * * * * * * * * * * * * * * - ** **



* Equip *


スキル固有値+
クリティカル補正合計値×(AGI+AGI)÷(AGI+相手のAGI)



※ アイテムにクリティカル補正がついていない場合


スキル固有値+(AGI+AGI)÷(AGI+相手のAGI)


で、計算しています。



** ** - * * * * * * * * * * * * * * * * - ** **







 

 

 

* Head *



レポスうさみみカチューシャ ( 1 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

81/1000 1.564%
79/1000 1.462%
103/1000 2.668%

= 1.971% = 2



レポスうさみみカチューシャ ( 2 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

88/1000 = 1.916%= 2



ジョアンバンダナ

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

46/1000 = -0.115% = 0



蒼氷の兜

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

87/1000 = 1.868% = 2



 

 

* Armor *





 

 

* Arms *



モナ水晶の天使 ( 自前 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

167/1000 = 5.974%= 6



メトラ王女の杖 ( 1 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

83/1000 = 1.821% = 2



メトラ王女の杖 ( 2 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

145/1000 = 4.948% = 5



メトラ王女の杖 ( 3 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

87/1000 = 1.868% = 2



メトラ王女の杖 ( 4 ) ( 自前 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

139/1000 4.481%
148/1000 4.937%

= 4.709% = 5



レインボー改

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986


113/1000 3.172% = 3



 

 

* Shild *





 

 

* Face *



怪盗Z仮面

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

59/1000 0.389%
65/1000 0.722%

= 0.580% = 0 ?



飾り用の枝

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

67/1000 = 0.834%= 1



魔法師のリボン

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

69/1000 = 0.945% = 1



黒のマフラー

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.987

66/1000 0.778%
66/1000 0.778%

= 0.778% = 1?



緑のマフラー

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.987

54/1000 0.111% = 0



 

 

* Back *





 

 

* Hand *



クリスタルリング ( 1 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

90/1000 2.006%
86/1000 1.901%

= 1.953% = 2



クリスタルリング ( 2 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

86/1000 1.901%
93/1000 2.086%

= 1.975% = 2



クリスタルリング ( 3 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

76/1000 1.645%
75/1000 1.609%
83/1000 1.821%

= 1.691% = 2 ?


クリスタルリング ( 4 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

98/1000 2.416% = 2



ダイアモンドリング ( 1 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

58/1000 0.334%
62/1000 0.556%
53/1000 0.056%

= 0.315% = 0



ダイアモンドリング ( 2 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

54/1000 = 0.111%= 0



ダイアモンドリング ( 3 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

51/1000 = -0.018% = 0



ルビーリング

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

62/1000 0.556%
 49/1000 -0.057%

= 0.249% = 0



エメラルドリング ( 1 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

56/1000 0.222%



エメラルドリング ( 2 )

使用スキル ライトニングボルト ( 5% ) Agi補正倍率 2

58/1000 0.3%
61/1000 0.45%

= 0.375% = 0



サファイアリング ( 1 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

56/1000 0.222%
53/1000 0.056%

= 0.139% = 0



サファイアリング ( 2 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

61/1000 0.500%
64/1000 0.667%
54/1000 0.111%

= 0.426% = 0



 

 

* Foot *



テシスの靴

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.986

90/1000 2.006% = 2



しあわせのくつ

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.987

70/1000 1.065%
53/1000 0.050%
54/1000 0.101%

= 0.405% = 0



 

 

* Effect *



白てるてるE ( 2008年産 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.987

67/1000 0.833%
70/1000 1.006%
69/1000 0.945%
71/1000 1.056%

= 0.96% = 1



 

 

 

** ** - * * * * * * * * * * * * * * * * - ** **



* 調査にご協力していただける方募集 *


* 内容 *

特定のアイテムだけを装備して、
クライデン平原1( ナルビク上 )の ゼリッピに
特定のスキルを1000回使い、
出たクリティカル回数を調べるものです。

アイスミサイル等なら100回発動するだけ( 30分程度 )です。
また、依頼も承っておりますので、
手伝ってあげてもいい! or お願いしたい! という方は
下部のアイコン、もしくはゲーム内1:1にてお申し出ください。





 




** ** - * * * * * * * * * * * * * * * * - **








 

 

 




* さくら記 ( 終 ) *






 

 * 2008/07/07 *

今日で更新するのは最後になります。

これからは一切変化がないので用がない限り
きてもらわなくて結構です。

今まで毎日のようにきてくださった方々、
どうもありがとうございました。

別にゲームをやめるわけではないので
機会があればまたそちらで会いましょう。



でもやる気はかなり減退しているので、
完全になくなる前に
手持ちのものをすべてリンクに公開しておきました。

見ていただければ幸いです。


 

 




















 

 * 2008/07/25 *

あのフィギュアってどうして顔隠してあるんでしょうね。
他の部分から出来が悪いのは
容易に想像がつくけど・・














 

 * 2008/07/22 *


聖プラチナウイングとサンバドラム、ダメージが大きいのはどっち?
( 魔法攻撃力12とクリティカル9、どっちが強い? )


私には縁がない装備なのでよく知らないんですが、
なんでも両者はライバルに近い関係があるそうです。
確かにお互い高価なものだから、
どうしても比べられてしまうのかもしれませんね。

いつもの並みの敵、ピコックさんで調べてみました。





VS ピコック (並みの敵  AGI倍率 1.00倍 )


検証A 魔攻+12 ( クリティカル 24
 

最小
〜 最大

クリなし
平均

クリ時
平均

結果 

( 加算
 クリダメ )

アイス
ミサイル

1055
〜 1139

1097

1646

1256

159

           

ファイアー
ボール

2410
〜 2601
 

2506

5012

3358

852





検証B ノーマル装備 ( クリティカル 33
 

最小
〜 最大

クリなし
平均

クリ時
平均

結果 

( 加算
 クリダメ )

アイス
ミサイル

975
〜 1059

1017

1525

1210

193

 

-80
〜 -80

-80

-121

-46

+34

           
ファイアー
ボール

2227
〜 2417
 

2322

4644

3320

998

 

-183
〜 -184

-184

-368

-32

+146




結果 : 聖プラチナウイングの勝ち。


元から魔攻と
クリティカルの増加量が同じではないので、
聖プラチナウイングが強いのは納得のいくところです。

他にも補正が色々とついているので
その点でも優位ですが、
スキルの追加効果のあるなしによっては
サンバドラムが逆転することがあるかもしれません。

この辺りは調べるのが難しいのでわかりませんけど。





次です。


敵の防御力が高いほど
クリティカルが有利になるのは本当?


火力ステータスは防御力によって減算を受けますが、
クリティカル倍率は敵のステータスによって左右されません。

クリティカルを増やすことによりその差が広がり、
今回の場合は
サンバドラムが差を縮めると考えたんですが、
果たしてどうでしょう。


お相手はピコックよりも硬いピナティですが、
AGI倍率を1.00にして、
防御力の差だけを調べてみました。





VS ピナティ (並みの敵  AGI倍率 1.00倍 )


検証A 魔攻+12 ( クリティカル 24
 

最小
〜 最大

クリなし
平均

クリ時
平均

結果 

( 加算
 クリダメ )

アイス
ミサイル

842
〜 926

884

1326

1012

128

           

ファイアー
ボール

1922
〜 2114
 

2018

4036

2704

686





検証B ノーマル装備 ( クリティカル 33
 

最小
〜 最大

クリなし
平均

クリ時
平均

結果 

( 加算
 クリダメ )

アイス
ミサイル

762
〜 845

806

1209

959

153

 

-80
〜 -81

-78

-117

-53

+25

           
ファイアー
ボール

1739
〜 1929
 

1834

3668

2623

789

 

-183
〜 -185

-184

-368

-81

+103




敵の防御力が上がったのに、下がったダメージ幅が同じです。
それもそのはず、よく考えたら
このゲームの防御力計算は除算ではなく、減算なので
比べること自体が無意味でした。

なのでそのまま単純に考えて、
柔らかい敵にはクリティカルが、
硬い敵には火力ステータスが優位になります。

さらにクリティカルダメージは
防御力の減算を受けた後に
スキルのクリティカル倍率が適用されるので、
倍率が大きいほど
敵の防御力の影響を受けることになりますね。




























































































































 

* 2008/07/21 *


魔攻11のダイアモンドリングと赤風船、ダメージが大きいのはどっち?
(魔法攻撃力8とクリティカル3、どっちが強い?)


魔攻11のダイアモンドリングを持っているんですけど、
この間赤風船が500kで売られていたので、思わず買いました。

実際に装備して使ってみたら、、
付け替えることによって確殺に影響が出てしまい、
今ひとつな印象が残ったんですが、
果たして実際のところはどうなんでしょうか?

ということで調べてみました。
お相手は並みの敵、ピコックさんです。





VS ピコック (並みの敵  AGI倍率 1.00倍 )


検証A ノーマル装備 ( クリティカル 18
 

最小
〜 最大

クリなし
平均

クリ時
平均

結果 

( 加算
 クリダメ )

アイス
ミサイル

975
〜 1059

1017

1525

1134

117

           

ファイアー
ボール

2227
〜 2417
 

2322

4644

2972

650





検証B 魔法攻撃力 -8 ( クリティカル 21
 

最小
〜 最大

クリなし
平均

クリ時
平均

結果 

( 加算
 クリダメ )

アイス
ミサイル

921
〜 1005

963

1445

1088

125

 

-54
〜 -54

-54

-80

-46

+8

           
ファイアー
ボール

2103
〜 2294
 

2199

4398

2881

682

 

-124
〜 -123

-123

-246

-91

+32




結果 : 魔攻11ダイアモンドリングの勝ち。




思っていた以上にクリティカルが強くありませんでした。
クリティカルダメージの項目で
少しは差を縮めましたが、
それでも魔攻-8を覆すのにはぜんぜん足りません。





となると、今度は次の疑問が浮かんできました。


クリティカル3と、魔攻がいくつあれば
このダイアモンドリングに並ぶことができるんだろう?


おおまかにしか調べていませんが、こんな感じになりました。





VS ピコック (並みの敵  AGI倍率 1.00倍 )


検証A ノーマル装備 ( クリティカル 18
 

最小
〜 最大

クリなし
平均

クリ時
平均

結果 

( 加算
 クリダメ )

アイス
ミサイル

975
〜 1059

1017

1525

1134

117

           

ファイアー
ボール

2227
〜 2417
 

2322

4644

2972

650





検証B 魔法攻撃力 -4 ( クリティカル 21
 

最小
〜 最大

クリなし
平均

クリ時
平均

結果 

( 加算
 クリダメ )

アイス
ミサイル

948
〜 1032

990

1485

1119

129

 

-27
〜 -27

-27

-40

-15

+12

           
ファイアー
ボール

2165
〜 2356
 

2261

4522

2962

701

 

-62
〜 -61

-61

-122

-10

+51




あと1上げれば、おそらく逆転するでしょう。
魔攻を-4して、クリティカルを+3したのが同じくらいだから、
両者の比率は
そんなに差がないことがわかります。
つまり、赤風船は
魔攻7程度のダイアモンドリングと
同程度の性能があるということになりますね。




最後です。


魔攻1とクリティカル1、どっちが強い?


ただし、この比率は後述の状況によって変わります。
今回は並みの敵である
ピコックさんを相手にした場合の検証です。





VS ピコック (並みの敵  AGI倍率 1.00倍 )


検証A 魔攻+1 ( クリティカル 18
 

最小
〜 最大

クリなし
平均

クリ時
平均

結果 

( 加算
 クリダメ )

アイス
ミサイル

982
〜 1065

1024

1536

1142

118

           

ファイアー
ボール

2242
〜 2432
 

2337

4674

2991

654





検証B ノーマル装備 ( クリティカル 19
 

最小
〜 最大

クリなし
平均

クリ時
平均

結果 

( 加算
 クリダメ )

アイス
ミサイル

975
〜 1059

1017

1525

1139

122

 

-7
〜 -6

-7

-11

-3

+4

           
ファイアー
ボール

2227
〜 2417
 

2322

4644

2995

673

 

-15
〜 -15

-15

-30

+4

+19




さすがに1と1なら
クリティカルに分があると思っていたんですが、

調べた結果、
魔攻を上げた場合はアイスミサイルが、
クリティカルを上げた場合はファイアーボールが
強くなるという、面白いものになりました。

でもファイアーボールはアイスミサイルに比べて
倍率が+0.5違うので、
当然といえば当然なのかもしれませんね。





まとめると、


装備火力ステータス / クリティカル補正の比率


両者の比率はそんなに差がなく、
基本的に1:1程度だが、


( 1 )
使用するスキルのクリティカル倍率が高ければ高いほど、
後者の比率が高くなる。

( 2 )
自分のAGIが敵のAGIよりも高ければ高いほど、
後者の比率が強くなる。





こんなところでしょうか。
ただしスキルによってはクリティカル時に
追加効果を持つものがあるので、
それらを使うとすると
クリティカルの優位性はさらに大きくなるといえます。

また威力面でクリティカルを取る場合、
ダメージ上限に引っかかると
逆に弱くなることもあるので、注意しなければなりません。


あー500k損したっ!




































































































































































































 

 * 2008/07/18 *


しあわせのくつとセイラの靴、ダメージが大きいのはどっち?
( 魔法攻撃力10とクリティカル2、どっちが強い? )


しあわせのくつを手に入れたとき、そんな疑問があったんですけど、
このたびようやく調べました。





VS ピコック (並みの敵  AGI倍率 1.00倍 )



検証A ノーマル装備 ( クリティカル 18
 

最小
〜 最大

クリなし
平均

クリ時
平均

結果 

( 加算
 クリダメ )

アイス
ミサイル

975
〜 1059

1017

1525

1134

117

           

ファイアー
ボール

2227
〜 2417
 

2322

4644

2972

650






検証B 魔法攻撃力 -10 ( クリティカル 20
 

最小
〜 最大

クリなし
平均

クリ時
平均

結果 

( 加算
 クリダメ )

アイス
ミサイル

907
〜 991

949

1424

1067

118

 

-68
〜 -68

-68

-101

-67

+1

           
ファイアー
ボール

2072
〜 2263
 

2168

4336

2818

650

 

-155
〜 -154

-154

-308

-154

±0




結果 : しあわせのくつの勝ち。



今回調べた魔法攻撃力-10というのは
かなり大きいようで、
クリティカル率が2%増えても
威力が下がったぶんでちょうど帳消しになってしまい、
通常時の平均ダメージの差がそのまま結果に現れました。

ファイアーボールが
アイスミサイルよりも悪い結果になったのは、
威力の減少と、クリティカル倍率の大きさが
影響を与えたんでしょう。





次は強めの敵と対峙したケースです。
今回は頭にわかめを決めるファッション界のニューリーダー、
ピナティさんにお越しいただきました。





VS ピナティ (強めの敵  AGI倍率 0.85倍 )




検証A ノーマル装備 ( クリティカル 18 → 15.25
 

最小
〜 最大

クリなし
平均

クリ時
平均

結果 

( 加算
 クリダメ )

アイス
ミサイル

762
〜 845

803

1205

884

81

           
ファイアー
ボール

1739
〜 1929
 

1834

3668

2297

463






検証B 魔法攻撃力 -10 ( クリティカル 20 → 16.9
 

最小
〜 最大

クリなし
平均

クリ時
平均

結果 

( 加算
 クリダメ )

アイス
ミサイル

694 〜 778

736

1104

817

81

 

-68
〜 -67

-67

-101

-67

±0

           

ファイアー
ボール

1584
〜 1776
 

1680

3360

2132

452

 

-155
〜 -153

-154

-308

-165

-11




AGIの差によるクリティカル率減算の比率は
A、Bともに同じなので、ダメージの差はほぼ変わりません。

でもクリティカルの差はピコックの18、20の2から
15.25、16.9の1.65に縮んでいます。

ただピナティは硬いので
そのぶん攻撃力にかかるマイナス補正が大きく、
結果としてクリティカルが優位になります。

AGIを上げて倍率を当倍にしてあげれば、
ダメージ差はもっと縮まるはずです。



わかめが如何にすごいかがよくわかりますね。























































































































 

 * 2008/07/17 *



バラのマンドリン


物理防御力 10
魔法防御力  2
命中率補正  2
回避率補正  2
敏捷度補正  2



期間がないみたいだから見た目的に使えますね?






















 

 * 2008/07/15 *

野村さんへ

こんな感じでいかが?













 

 * 2008/07/12 *

野村さんへ

私もへんてこなステータスになりましたっ。
最初にやったのは、
うちのティチエルの主要ステータスと現在のレベルを
右の項目に入れて、

それで自動レベルアップすると
最適な振り方によって
今よりレベルが低くなるか、
ポイントが余るんじゃないかなと思ったんですけど、
出た結果は前述の通りめちゃめちゃな内容でした。

よく考えると、
最適な振り方というのは
Xienの入れ替えがほぼ必須で、
それによる計算はとても複雑なものに違いありません。

おそらくそれをやってのける
シミュレータというのは存在しないでしょう。



このシミュレータも
自動的に最適な振り方をするようにと
作られたものだと思いますが、
右項目で指定したステータスの達成判定が予測ではなく、
実際に到達してから
他のステータスに取り掛かるため、
ランダムアップの問題で
指定した最大値を上回ってしまう作りになっています。

例にすると、
ランダムアップのステータスが
指定した最大値より+5されていて、
アップの確率が50%の場合、
指定レベルを10下げてあげると、望んでいるかたちになります。



ただどうしてシミュレータの都合に合わせて
調整しないといけないのにかは、強い疑問が残ります。

そもそも最大値を指定しているのに、
それを平気で上回ってしまう計算は
シミュレータとして失格と言わざるを得ません。

作った方には大変失礼なことを申し上げましたが、
どうせ作るのなら完璧なものを作って欲しい!というのが
利用者側からの切実な願いです。







期待には添えないと思うけど他のシミュレータも。


ひとつは文字化け ( zip )


真ん中の項目は希望と現在の比較です




























































 

 * 2008/07/11 *

試しに置いてみました。
これかな?












 

* 2008/07/08 *

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW440test.zip

よく見たらテストってしっかり書いてありますね。
すみません。

新しいクライアントが上がってるって
聞いたんだけど、どれなんだろう・・



ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/jtales3.08.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/jtales3.18.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/jtales3.33.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/jtales324.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/jtales336.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/jtales337.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/jtales337_add.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/Patch434_437.exe

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/Patch436_437.exe

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW349.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW349_diff.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW349_new.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW351b.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW351b_dif.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW368b.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW379b.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW379b2.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW379b2-diff.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW383b.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW390J_BMPmodified.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW390J_TEXmodified.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW403b.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW418b.zip

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW437J.exe

ftp://download.nexon.co.jp/NexonJapan/talesweaver/TW440test.zip

ftp://download2.nexon.co.jp/talesweaver/Patch434_437.exe

ftp://download2.nexon.co.jp/talesweaver/Patch436_437.exe

ftp://download2.nexon.co.jp/talesweaver/TW437J.exe

ftp://download2.nexon.co.jp/talesweaver/TW437J_L.exe



うーん?
これだけしか見つからなかったけど、
探し方が悪いのかなあ。

































































 

* 2008/07/04 *

ランジエを使うことのできる
テストサーバーが来たそうですね。

私はやってないからよく知らないけど、
ランジエの武器が
どこまで実装されているかを知りたくなったので、
掲示板で聞いてみたら
レベル42武器まであるとのことでした。
ちょっと狙ってませんかネクソンさんっ。

しかもバグで105のセイラ武器が合成できないと
ゲームマスターが言っていたらしくて、
これがそのまま来るのなら苦労しそうです。

42 → 125まで
武器を変えないって人も出るかもしれませんね・・



 

 

* 2008 *

 

01

02

03

04

05

06

           

 

   

 

 

** ** - * * * * * * * * * * * * * * * * - ** **












* Link *



*
atelier Tiv artworks *

以前テイルズウィーバーの公式イラストを担当されていた、
Tivさんのページです。
昔と比べて絵柄が変わったような印象を受けますけど、
柔らかくて優しいタッチは今も健在ですね。



*
Brilliant Harmony *

テイルズウィーバーのBMSを作成される
yassuさんのサイトです。
私もよく遊ばせてもらっています。



*
ぬびないのうーん… *

定評のあるテイルズウィーバーのBGMが、
spinaiさんの手によってさらにパワーアップしています。
タイトル画面のアレンジ 「 Till the End of infinity 」 ほか、
センスを感じさせる曲が揃っています。



*
Studio SIS *

テイルズウィーバーのBGMを担当した
"Sound TeMP"のメンバー、
ESTiさんのページです。
個人としても 「 the tales ESTi's fairytale remix 」 など
様々なアレンジを手がけられています。



*
Fate weaver *

韓国版テイルズウィーバーのファンサイトです。
一部はログインしないと観覧できません。



*
ルーンの子供たち DEMONIC *

テイルズウィーバーの原作
「 ルーンの子供たち 」 を紹介しているサイトです。

 

 

* Talesweaver Magic Reform Simulator *

マジックルーレットのシミュレーションサイトです。

性能が下がることもあるのに
リフォームっておかしくない?
ということで
私はルーレットです。



*
Taleweaver Bgm Player Flash 2nd *

テイルズウィーバーのBGMを
楽しむことができるサイトです。
ゲームをインストールする必要がないので、
まだゲームを体験されたことのない人にも
おすすめです。



*
ベリー拾いシミュレータ *

クリックひとつでメリーベリーの樹の位置を
知ることができる便利なフラッシュです。



*
サーバーチェッカー *

その名のとおりサーバーの状態を
知ることができるサイトです。
ゲームに接続できないときにどうぞ。



*
Sky Prologue *

テイルズウィーバーのシミュレータを開発されている
スカイプレミアさんのブログです。



※ 以下のシミュレータは
失礼ながら許可を得ずに公開しています。
問題があればすぐに差し止めますので、
その際はお手数ですが
こちらまでメールをお寄せ下さいますよう
お願いいたします。






*
New tales Simul 1.84 *

戦闘やレベルアップなどの
総合シミュレータです。
翻訳画像を作ったので下に置いておきます。


ルシアン
ボリス
マキシミン
ティチエル
シベリン
ミラ
イスピン
ナヤトレイ
ジョシュア
クロエ
ランジエ


まとめてお持ち帰りは
こちら



*
Item preview *

215武器と防具の
マジックルーレットシミュレータです。
好きなだけ回してください。



*
全モンスタードロップ一覧 *

韓国版のものですが日本と同じと思います。
〜 2008/04/07



クロイのブログ *

おバカな内容とイラストでお届けする
クロイさんのブログです。



エルル牧場 *

テイルズウィーバーの
3D格闘ゲームを作っておられます。



Tales weaver & 4Leaf 公式イラスト集 *

私個人が集めたものです。



** ** - * * * * * * * * * * * * * * * * - ** **

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

Talesweaver is a trademark of Softmax Co., Ltd.
Copyrights (C) 2004 Softmax CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyrights (C) 2004 NEXON Corporation and NEXON Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.

 

 

Written by  * NIHON SUKIMASANGYOU KABUSIKIGAISYA *