* さくら記 *

 

 

 



* 2008/06/29 *



しあわせのくつ

70/1000 1.065%
53/1000 0.050%
54/1000 0.101%

= 0.405% = 0



前調べたのがそのままになってました。

テシスの靴としあわせのくつって
攻撃力的にどっちが優秀なんでしょう??
足の速さを加えれば
しあわせに分があるのは明らかなんですけど。



クリティカルと装備補正の関係って
けっこう大きなことだと思うんですけど、
wikiにも載っていないみたいですね。
みんな重要視してないのかなあ・・

 

 



* 2008/06/28 *

チーム掲示板に3件も募集がありました。
いつもは誰も利用してなくて
真っ黒なんですけど、
ひょっとしたら
私が見るタイミングが
悪いだけなのかもしれませんね。
少なくともそう思いたいです・・!

自分といえば
最近利用してなかったりします。
ペアが嫌だから3人くらいで行きたいんですけど、
このゲームって
そういう場所がないんですよね。うぅん。

 

 



* 2008/06/27 *

インゲスビッヒの笑顔がよかったので
ティチエルに移植してみたんですけど、
なんだかいまいちな気がします。

上手な人が作れば
もっとしっくりくるのが作れそう。
慣れないもので・・



ルシアン
ボリス
マキシミン
ティチエル
シベリン
ミラ
イスピン
ナヤトレイ
ジョシュア
クロエ
ランジエ



気が向いたのでスキル以外のところと
全員ぶんを翻訳しました。
魔法の命中の悪さに泣けます。

 

 

* 2008/06/26 *


「 インクリ安くなったね。
でも手持ちの5個が煽り受けたよ 」

「 こっちなんか17個受けたわ 」


インクリスクロールを貯蓄に回していた
ミンクが不服そうでした。

17個は確かに痛いなあ。



クリスマスダンジョン3って、
クリスマスブローチを
もらえるクエストを終わらせないと
入れないと思ってました。
フツーに入れるのネ。






 

 

* 2008/06/25 *

今日は臨時メンテナンスがあったみたいですね。
知らずに露店を立てて隣に座ろうと思ったら

その矢先に接続が切れました。
まだ10秒もたっていなかったのに。



「 求 ) シノプ4のバインド 」

そんな看板を見かけたので
声をかけようとしたらその瞬間に落ちられました。
なんだか悔しい・・!




 

 

* 2008/06/24 *

久しぶりに海底2-1でレアが出ました。


このあいだは気分転換に行った混乱9で
175の太刀が出て、
贅沢にも悔しい思いをしてしまったんですけど、
あれからそんなに日がたっていないのに、
今日出てくれたのは嬉しい限りです。

運って時間が経つにつれて
溜まっていく感じがしますね。
気のせいに間違いはないんだろうけど。




 

 

* 2008/06/23 *


「 パンダ服が売れるまでやる気出ないし 」


ミンクが来ていたので
どこかに行こうと誘ったら、そう返されました。

このパンダの服は補正がぜんぶ最高で、
マジックルーレットもできない装備だから
価値があるものだと思うけど、
露店に出している44Mじゃ
なかなか買い手が見つからないそうです。

でも交渉はわりと来ると言ってたから、
そのうち売れると思いますけど。




NewTalesシミュレーターの
韓国語が読めなくて使いにくいので、
スキルの部分を翻訳した画像を作りました。

忘れっぽいので隣に置いて
目をやりとりさせてます。ん〜べんり?




 

 



* 2008/06/22 *

レベルが200になったので、
クリスマスダンジョンの
1回めのクエストをやってきました。

このあいだサブのほうで挑んだときは、
敵を順番に倒すところで
全滅させないといけないのに気づかなくて、
クリアするまでに
3時間以上かかってしまったけど、
それを知っていた今回は1時間くらいと、
あっさり終わらせることができました。

最初のサイコロ勝負も、
運が悪いと
ここだけで1時間かかることもあるんですけど、
今日は3回めの勝負を一発でクリアできて、
時間短縮に貢献してくれました。

わかめで周りを囲んだのが効いたんでしょう。
わかめは本当にすごいですね。



ただwikiを見ると、
これに続くクエストが
さらに輪をかけて面倒そうでした。
時間かかりそうです。





 

 



* 2008/06/21 *


30Mで露店に出していたら、
ふぃさんからささやきがきました。

なんでも以前看板で募集していたのは
この武器だそうです。
換装用に使ってみたかったんだとか。

でも使い勝手はかなり悪かったようで、
試しに貸してあげたら10分で返ってきました。
苦労に見合う威力がなかったんでしょう。



返ってきたエシュブレードを
今度は25Mで露店に出して、
そのまま放置していたら
戻ってくるまでの間にささやきとメールが
あわせて3件もきていました。

うちふたつは辻補助に対してのお礼の言葉で、
自分のやる気を保つためにやっているんだから
わざわざそこまでしてもらわなくてもいいのに、と
逆に申し訳ない気持ちになりました。

世の中には律儀な人がいるものです。
見習わないと!





もうひとつの野村さんはそのあとお会いして、
物が売れない! 景気が悪い! と嘆いておられました。

その憂いはけっこう深くまで及んでいて ( ? ) 、
頭の上に 「 売 ) 耐久6/6のダイアリング 」 とか
フキダシが出ていたくらいです。

しばらく熱いソウルで金策方法を講義されて、
それからまたどこかに消えていきました。
忙しい人です。



メインのティチエルが200に到達です!
品のない色の染色が増えマシタ。



 

 

* 2008/06/20 *


「 ...様にエメラルドリング1個が
販売されました。 」


ずっと売れなくて
露店に20回くらい並べていたような気がする
魔防11のエメラルドリングが、
ようやく売れました。

10Mくらいなら買ってもいいかな、なんて
余裕のある人が買っていったんでしょう。
ティチエルを使っている自分ですら
使い道が浮かばないので、
買った人もそのまま
倉庫にしまってる気がしますけど。



たまに炎上とか感電とかで、
同じ状態異常のアイコンが

敵にふたつついていることがあるけど、
あれはちゃんとふたつとも効果があるそうです。
聞いたときはびっくりしました。
確かに今まで不思議に思っていたけど、
実際に効果があるなんて。

試しに炎上をふたつ重ねてみたら、
ちゃんとダメージがそれぞれ出ていました。
状況は限られるけど、けっこう強いのかも。




 

 



* 2008/06/19 *

Huskyさんからわかめをプレゼントされました。999こ・・
すごい数ですが、
なんでもエルラダンジョンで
こつこつと拾い集めてこれだけに至ったそうです。

わかめの魅力に気づいたから
達成することができた、あなたは教祖だ、とか言われて、
ちょっと危ない人化していましたが、
あんな危険なところで
これだけのアイテムを集めるのは
普通にすごいと思います。



問題はこんな山もりのわかめをいただいても、
どうしていいのか
困ってしまったところですけど・・

でもこのわかめは
Huskyさんの努力の結晶だし、
また倉庫から捨てられないものが増えたのかも。
汗わかめ。

 

 

* 2008/06/18 *

海底2-1で辻補助をして遊んでいたら、
知らない人から唐突に
メッセンジャー登録の申し込みをされました。

私の身勝手な行動を
好意的に受け取ってもらえるのは
とても嬉しいんですけど、
さすがに一言もしゃべってない相手に
友達登録を行うのは失礼なことだと思います。

そんなかたちの友達なんて
友達と呼べるのかも怪しいし、
どうしてそういうことができるのかすら、
私には理解できそうにありません。



何日かぶりにメインの

ティチエルを動かしたら、
スキルの射程や範囲の感覚が
少しずれていました。

もとからふたりの詠唱速度には
かなりの開きがあるんですけど、
遅いほうのサブでも
何発か放てばそう感じなくなるあたり、
慣れればどうにでもなるものです。




 

 

* 2008/06/17 *



INT 82
DEF 2
MR 22
DEX 110
AGI 107



INT 112
DEF 2
MR 30
DEX 100
AGI 92



セピアがレベル105になったので、
振りなおしをしました。

105の魔杖、セイラ天使の杖は
INTが112いるんですけど、
これを前より30も
増やさないといけなかったおかげで、
DEXとAGIが大幅に減ってしまいました。

最近ようやく
紅の道の敵が避けられるようになって、
ずいぶん楽に感じるようになっていたんですけど、
このふたつのステータスが
ここへ来た当時に戻ってしまって、
またあの時の苦労を味わうことになりました。

もとからDEFは変わってないけど、
避けてくれないと
うしくんのパンチ一発でスキルキャンセルです。
うしくん大喜び。


攻撃力自体はけっこう上がったんですけど、
代わりに魔法が出てくれなくなったので、
結果的に弱くなってしまいました。

このレベルで紅の道は
きつい狩り場というのもあるけど、
セイラくらいだと
まだ装備条件がつらく感じてしまいます。




 

 

* 2008/06/15 *



緑のマフラー

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.987

54/1000 0.111% = 0



今度は緑のマフラーを調べてみました。
はっきりした数字が出たので1000回だけですが
、マフラーは全色クリティカル補正がついていないと
いわれているし、
この結果はそれをさらに強めたのかもしれません。



レベルが100になったセピアに
猫しっぽやテカバリア護符を装備させたら、
見違えるほど強くなりました。

今日はチームを組んで

紅の道に行ってきたんですけど、
攻撃が前に比べて格段に当たるようになったから、
戦力として役に立っていたと思います。

でもご一緒した
ルシアンの人とマキシミンの人は、
ふたりとも背中がスノーボードという
高級装備でした。
野良で組むとなると、
面識がないぶん遠慮しがちになって、
そのせいで装備に自信ある人ばかりと
当たってしまうんだと思います。

もとからソロのほうが
経験値が稼げるというこのゲームじゃ、
そういう人こそ来るメリットが
少ないような気がしますけど・・


 

 



* 2008/06/14 *

振りなおしのときに金銭感覚がマヒするのは
私だけじゃなかったようでした。
いちど思い立つとそう簡単に収まりませんね。
あのワクワクドキドキ感は。



このあいだふぃさんと混乱9に行ったら、
そこでレベル175武器の大剣が出たんですけど、
露店に並べてもらうようにお願いしていたら、
今日それが売れたとささやきがきました。

性能もほとんど最高に近くて、
それで35Mというのは
かなりお買い得な値段だったんでしょう。
わりとすぐに売れていったんだと思います。

ふぃさんから半分の分け前をもらうとき、
魔杖もそれくらいの値段ならいいのに、と
つい愚痴がこぼれました。

価値はわからないけど、
その10倍はするような気がします。
お互い同じ金額を口にしたのもあって、
その人気の高さを改めて思い知らされました。

 

 



* 2008/06/12 *



黒のマフラー

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.987

66/1000 0.778%
66/1000 0.778%

= 0.778% = 1?



知り合いの人に頼まれて、
黒いマフラーのクリティカル率を調べてみました。
私もあとで知ったんですけど、
今これにクリティカル補正がついているかないかで
少し話題になっているようですね。

以前のwikiによれば、3あると書いてあったらしくて、
その人もそれが本当なら購入を検討すると
話していたんですけど、
このぶんだとあっても1といったところで、
お勧めできるものではないようです。

でもそれをのけても性能は十分いいから、
普通に使える装備なのは変わりませんけど。
回避5はスバラシイ!



日記は今日が最後になりそうです。
見ていただきありがとうございました。
また機会があったら書きたいと思います。

 

 



* 2008/06/11 *

サブのティチエルのレベルが100になりました。
なかなかひとりで行くのに適した狩り場がなくて、
水晶4にカンヅメ気味だったんですが、
98あたりでふらっとシノプ5に行ってみたら
ここが思った以上によくて、
わりとあっさり100までいくことができました。

猫しっぽにテカバリアの護符、
さらにしあわせのくつと、
100からつけられるようになる
これらの装備品はとても強力なものです。

今まで誰かと組んでも足を引っ張るばかりで
肩身が狭かったけど、
これで少しは差を縮めることができるかも?

 

 

* 2008/06/10 *

「 買 ) 28魔杖 100k 」

昨日そんな看板を目にしたんですけど、
今日はまったく同じ内容で
金額だけが150kに上がっているのを見かけました。

どちらもたぶん同じ人で、
値段を上げたのは
普通に売り手が現れなかったか、
その武器を手に入れる前に
レベルが達してしまったとかの理由で、
急を要しているかのどちらかなんでしょう。
そういえばドロップ変更が来てから、
それくらいの装備を売っている露店が
減ったような気もします。

ベータ期間の頃から、
手持ちのティチエルふたりを育ててきた
うちのエターナルスタッフは、
主要の補正が最高で、
強化も+3を出して魔法攻撃力44になった
立派なものなんですけど、
もう持っていてもどうせ使わないし、
倉庫の整理もできるということで、
思いきってその人にプレゼントしてきました。


「 この性能なら52まで使えますね 」


渡したときにはそう言ってくれました。
実際その通りなんですけど、
はっきりそう言ってもらえると嬉しいものです。



いいことをすると気分がいいですね。
おかげでやる気も湧いて、
これまで3時間を無駄にして
うんざりしていた
クリスマスダンジョンのクエストを、ついにクリア!
こんなかたちのギブアンドテイクも
ありといえばありです。はい。







 

 



* 2008/06/09 *

チーム掲示板でシベリンの人を誘って、
紅の道に行きました。

見たことのない武器を使われていたので、
何なのかを尋ねてみたら
棒です、とシンプルに答えられました。
レベルは105といっていたから、
もしかすると店で売られている100のものかもしれません。

知り合いから貰ったという
シャルン仮面も手伝ってか、
この人が放つ攻撃は連1回で1100くらいと、
とても頼りになる威力を持っていました。

レベル100の武器には、
性能面であんまりいいイメージを
持ってないんですけど、
それだけに他の武器のように思えました。



見た目がそんなに良くないせいか、
棒使いの人は
槍に比べてあまり見かけない気がします。

このあいだの剣闘士のイベントでチームを組んだときに、
とても強い棒のシベリンさんがいて、
冗談のつもりで

「 便所ブラシのシベさんかっこいい! 」

って絶賛したんですけど、
無言でスルーされたあたり
案外痛いところをついてしまったのかもしれませんね。

 

 



* 2008/06/08 *

レベル90くらいでのいい狩り場が見つからなくて、
困ったものです。
セピアを思いきって105まで
上げようと思ったんですけど、
そのおかげで簡単には達成できそうにもありません。



クリスマスダンジョンというところに行ってみました。
今までクエストをクリアしないと
入れないという理由でパスしていたんですけど、
これを機会にやってみることにしました。

サイコロの3回連続勝負に勝てなくて
なかなか進まない、
とはあちこちで耳にしていましたが、
自分も実際にやってみると、確かに勝てない!

細かい内容までは知らなかったので、
別になんでもないことと思っていたんですけど、
どうやら最後の勝負は
相手が8面のサイコロを使っているみたいですね。
これじゃ苦戦するのも当然です。

馬鹿らしく感じたので、
エンターキー押しっぱなしで適当にやりました。
5回目くらいで3を出して、
それで勝ってしまったので
運がよかったとしかいえません。まったく。

クエストはまだまだ続くようで、
今日では終わりませんでした。
メインのほうでもやらないといけないと思うと、
ちょっと気が滅入ります。

 

 



* 2008/06/07 *


白てるてるE ( 2008年産 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.987

67/1000 0.833%
70/1000 1.006%
69/1000 0.945%
71/1000 1.056%

= 0.96% = 1



白てるてるEのクリティカル調査を
もう2000回増やしました。
4000回くらいならけっこう回数にムラがあるんですけど、
こんなに安定した数字が出たのは
自分でも初めてです。

というわけで、
1ついている可能性が強くなってきました。
もしそうなら、ゼリッピ集団を持っていない人には
価値のあるものになりそうですね。
見た目もいいし。

ただ問題は、
調べたものが1週間しか持たない
期限付きということなんですが・・

期限なしのものは全然もらえないという
いたって不評の今回のイベント、
今日露店で見たのは100Mもしてたし、
貰いに行く気もない私じゃ
調べる機会もなさそうデス。



197になって、200まであと3となりました。
最近ちょっとやる気がわかないから、
カンフル剤として
レアのひとつでも振ってきて欲しいところです。
グリンツ4や森の小道→じゃなくて、
海底2-1でね!


 

 



* 2008/06/06 *

敵の配置変更直後は
あんなに賑わっていた海底2-1も
最近はずいぶんと
訪れる人が少なくなりました。
時によっては自分以外
誰もいないことがあるくらいです。

横殴りとかを気兼ねすることなく
敵を叩けるのはいいけど、
刺激がないあまりについウトウトしてしまいます。

いつもは辻補助をすれば
スピードアップのカウンターを仕掛けてくる
マキシミンやルシアンも、
今日はほとんど見かけなくて、
それを貰うことはありませんでした。

いなかったらいなかったで、寂しいものです。
わがままではありますけど、
ライバルとはそういうものなんでしょう。

 

 



* 2008/06/05 *



白てるてるE ( 2008年産 )

使用スキル アイスミサイル ( 5% ) Agi補正倍率 1.987

67/1000 0.833%
70/1000 1.006%

= 0.949% = 1



100kと安く売っていたので買いました。
てるてるには白と黒があるんですけど、
白のほうがやっぱりすっきりする感じがして、好きです。

去年のイベントで貰えたてるてると、
今年のそれは、実はまったくの別物なんですけど、
今年のほうのクリティカル補正を調べてみたら、
1ついてそうな結果が出ました。

でもまだ2000回しか調べてなくて誤差のレベルだから、
もうちょっと回数を増やしてみないと
なんともいえませんけど。



今日はインクリスクロールも拾えて、いい一日でした。
これをくれる鎮魂の塔のボスは、
自分の中だと怪物の木が
いちばん落としてくれているんですけど、
これこそ誤差というか、気のせいなんでしょうね。





 

 

* 2008/06/04 *

6月を代表する花といえば紫陽花ですが、
テイルズウィーバーでは
それをNPCに渡すと、
エフェクト装備のてるてる坊主がもらえる
イベントが始まったそうです。

このイベントは去年に続いて
2度めだそうですが、
今年は景品に虹てるてる坊主という
新しいアイテムが追加されて、
経験済みの人でも楽しめるものになっているようですね。

てるてる坊主も、それの虹も、
共通のキーワードは雨。
梅雨をいやがうえにも連想させて、
ちょっと気が滅入ってしまうところです。

 

 



* 2008/06/03 *

ブレスローブを買って、
さっそくそれに魔法耐性上をつけてきました。

今まで装備していたラセットアーマーと比べると
魔法防御が12上がったんですが、
コンボのCLが950から900になって、
心なしか詠唱も少し速くなった気がします。

どれくらい強くなれたのか試してみようと
エルラダンジョン2に行ってみたんですけど、
前のエンシェントローブに比べて
命中は3、回避は2上がったものの、
それが体感として伝わってくることはありませんでした。

元からレベルは200ないし、
AGIも150ちょっとしかないので、
単純にその問題なんでしょう。



今日は辻補助をしたナヤさんから、
蛍水晶28個をいただきました。
普段からゴミ拾いをしているから、
それが影響したのかもしれません。
・・正解っ!

 

 



* 2008/06/02 *


「 いつも補助ありがとう。お礼にあげる 」


海底2-1で日課の辻補助をしていたら、
ひとりのミラさんがそう言ってきて、
アイテムを置いていきました。

目の前にぽとりと落とされたそれは、
なんとレベル135の聖杖、混沌の雫の杖!
いくらお礼とはいえ、
簡単に人にあげるものではない品です。

そんな高価なものをいただくのは気が引けるし、
元からそれに見合う働きを、少なくとも
自分はしていないと即座に思ったので、
その杖が落とされてから拾って、
相手に返そうと交換窓を出すまでの間は
わずか3秒程度しかありませんでした。
我ながら迅速な行動です。

けどそんな頑張り?もむなしく、
ミラさんは私が杖を窓に載せようとしたところで
キャンセルすると同時に、どこかへと消えてしまって、
結局この杖は手元に残ってしまいました。



辻補助の礼なんて
エモーションのひとつでも貰えれば十分です。
でも本当に無愛想で
それに答えることもしないから、
何も反応しないでもらえるのが
いちばん嬉しかったりしますけど。

ミラさんにはお礼と、
次会ったときにお返しすると書いたメールを送りました。
頑固です。ハイ。

 

 



* 2008/06/01 *


「 露店に置いてあるエメラルドリングって、
強化剤は何を使ったんですか? 」

「女神の加護ひとつと、天使の加護ふたつですね。
+3、+2、+3だったかな 」


なかなか露店からなくなってくれない
魔法防御力11のエメラルドリングに対して、
そんな質問がきました。

相手の人はそう尋ねてきただけで
買ってはくれなかったけど、
そのあとすぐに言動の巻物?で
「 女神の加護買います 」 と、呼びかけていました。

私が高めの値段である20Mで置いているのを見て、
この人はもしかしたらいい稼ぎになるのかも、と
思ったのかもしれません。
エメラルド自体はけっこう安いですからね。

まぁったく売れる気配を見せなくて
がっかりしてるけど、
せっかくだから
その思いを共感して欲しいと思います。
がんばって作ってね!