9/14(mon)



 昼過ぎまで部屋でゴロゴロする。

 やっぱり深夜時間帯はインターネットのBBSなどでガンガンカキコするのが日課となってしまっている。

 そのせいで就寝時間が5時以降、酷い時には8時になる事もある。

 でもってclipやMELCの「O(音)N」プロジェクトのページにガンガンカキコをやっていた。

 もう、この時既に産能・龍谷両大学の学生はほとんど(というよりウェブマスターかづのりさんを除いて)Rand\の嵐のようなカキコに恐れをなしていた。つくづく周りを見ずに突っ走るヤツである。

 取りあえず成績発表を今日にずらしてもらっていたので取りに行く。

 丁度clipの東京行きのメンバーのかみしろと会う。

 そこで一緒に成績をもらう事にした。

 結果は……当初14単位落ちるはずだったのが6単位しか落ちていなかった。これは落ちる事がほぼ確定していた朝鮮語の6単位が奇跡的に通っていたためである。(後の2単位は誤差の範疇)

 その後かとう先生の研究室になだれ込む。

 Rand\はあんなに毎日BBSにカキコしているくせに研究室に入るのははじめてだった。

 WWWワークショップに参加していなかったためと、毎日カキコしているためあまり研究室に行く事がないのだった。

 で、そのまま研究室に行こうとすると、かとう先生が向こうからやってきた。

「あ、研究室で待ってて」

 そのままどこかへ行くかとう先生。研究室に入ってみると……

「を。かみしろ、ランディー」

 やまだ君がいた。彼も東京行きのメンバーである。

「なあなあちょっといい? あんなーこの先生の単位って…」

 早速履修の時間割を出して時間割の相談をするかみしろ。しかも、その表はごていねいにも手書きだ。うーん、手際がいい。

 取りあえず手帳を出して適当にメモを入れてみるRand\。すぐにかとう先生が戻ってきて、ちょっと話をしてると、宅急便の業者が来た。

「1,2,3,4うん、丁度だな。これみんな書いて」

 宅急便の伝票を渡された。一足先にパソコンを送るのだ。

「今日はみんなこの伝票書くために来たんだよ」

 ナンか都合良すぎ。>かとう先生

 書き終わると、また雑談に戻る。

 単位の話が多くなる。が、ちゃっかりRand\のBBSでの大活躍も入ったりする。

「ごめん、ランディー。あの話には付いて行かれへんわ……」

 何故!? オレはそないにブッ飛んでるか? >やまだくん

 かとう先生の話だとMELCではBBSがもう既に「かづのりとRand\の部屋」という名前にまで変わっているらしい。中々面白いネーミングだ……<違うだろ

 取りあえずインパクトだけはあるらしい。よしよし、人数が少ない分、若さとハッタリでいくという龍谷サイドの戦略は今の所効力を発揮しているようだ。(とか言いながら実際行動しているのはRand\のみである)

 取りあえず一通りダベッたら丁度かとう先生が用事があるとかで研究室をしめてしまった。

 その日は帰ろうとした所によしえがやってきて二、三言葉を交わしたが、そのままみんなと別れた。ちなみに、かみしろとよしえはこの日の深夜で東京ディズニーランドで1日遊んでから合流する事になっていた。つくづくうらやましい限りである。(俺にはそんな金ねーよ)

 家に戻ってから考えた。ひょっとして……オレとかづのりさんだけが盛り上がっているBBSに乗り込んできた人達ってぢつはスゴい人ではないだろうか……。

続く

一つ前へ
次へ
一つ上へ