レスポール偏愛日記その4
〜カスタマイズ!!〜
あまりこういう記録っていうのはなかなか無い様である。
プロだと”ノウハウを教えたらおまんまの食い上げじゃ”位の事なんだろう。(でも大したことしてないんだけどね)
で、素人だと”こんなのUPして、自分で改造した人が音が出ないなんて苦情メールの嵐だろうな”なんて思って居るんだろうか?

と言う訳で細かい改造の記録を何ページかに渡って公開する訳なんだが、以下に注意願いたい。
(”読まなかった・知らなかった”はナシにして下さい)
注意書き
  • あくまで私の私見が混じっており、正しい改造方で無い場合があります。(気が付いた方はメールにてお知らせ下さい。)
  • このページを読んで、ご自身の手で改造に着手され、何らかの不具合が生じても一切責任は負いません。(あくまで自己責任と言うことで御願いします)
  • 自信のない方はプロのリペアの方とご相談下さい。
  • 質問等は私の分かる範囲でお答えしますが、”音が出ないのでそちらに送るから見てくれ”というのはご勘弁願います。
上記を理解された方にだけ公開するhidebooの改造計画。
(ウチの奥さんは亭主を改造したいそうです^^;ってこのページを作っているとき横で宣っていました)

かく言う私も
  • +−を間違えて結線し、2日間悩んだ。
  • やっと原因が判明したが、今度は音が出ず、3日悩んだ。
  • 半田ごてが熱すぎて、半田が飛び散りボディーにあとが残った。
  • アンプに繋いだら、アースを結線したにもかかわらず、ノイズが出た。(後に結線がはずれて居ることが判明)
  • ごちゃごちゃやってたら傷がそこそこ増えた
  • ブリッジを削り損ね、危うく弦1本分ずれそうになった。
と言うような目に遭っています。
もしお持ちのレスポールが”そのうち売ってしまう”可能性が微塵でも残っていて、”使っている間は良い音で気持ちよく使いたい”と言う方は、プロに任せましょう。
ここから先は
”死ぬまで使い続けるから多少の傷はどうでも良い!
もう誰の手も(例えリペアマンであっても)触らせたくない”

と思っているギターだったら参考にしてみて下さい。(少なくとも”素人がいじる”と言うことであればそのくらいの思い入れは必要かも知れません。)

尚、詳細をちゃんとお見せしたいので、少々画像ファイルを大きめにしているため、表示に時間が掛かる場合がありますのでご了承願います。
其の1 其の2 其の3 其の4