2指の練習


 2指を動かす練習です。
レベルとしては1指の練習が弾けるようになった後、音階にはまだ入っていない段階。。
あるいはまだちょっと音階は難しいかも?という生徒様はこちらを練習してみましょう
(音階が楽々音程よく伴奏にあわせて弾けるレベルであればあまり必要はありません。)

主に学校のレッスンでやったものはショートバージョンで、さらに少し長いフルバージョンもあります

こちらの曲で使うのは E線開放(0=押さえずにE線(開放弦)を弾く)・ E線1指(人差し指)・ E線2指(中指) です@使うのは全てE線です


まずはショートバージョンをやってみましょう
(基本は学校で渡した楽譜で構いませんがなくしてしまった方、レッスンではやっていない方。。他
下記は楽譜部分のみになっているので、少し大きい(拡大された)ものなどが必要であればどうぞ)

楽譜(ショートバージョン)

多少順番通りそれなりに指が動くようなら下記の伴奏音源を流しながら練習してみましょう

伴奏音源(ショートバージョン用)

フルートの前奏メロディが終わる頃より演奏スタートです。
実際にバイオリンで演奏する部分の音がオルガンの音(一番大きい音)で
入っています。そちらからズレないように、また参考にして気を付けながら弾きましょう
(まずは1回程度弾かずに伴奏音源を聞いてみて速さなどを体感するといいでしょう)


上記ショートバージョンが伴奏音源にあわせて問題なく弾けるようなら下記フルバージョンを弾いてみましょう

楽譜(フルVer)


こちらもまずは 伴奏音源(Vnメロ補助あり) を流して(弾かずにただ聞いて)まずはどんなリズムか速さなのか、
聞いて体感してみるといいでしょう(入りのタイミングや前半演奏部分はショートVerと同じです)

伴奏音源(Vnメロ補助あり)

ショートバージョンと違って少し早いところ(四分音符)があります。
そちらの速さに気を付けましょう

上記、伴奏音源(Vnメロ補助あり) に問題なくあわせられるようでしたら 伴奏音源2(補助メロなし) の方を流しながら弾いて、
仕上げ練習していってみましょう! @薄くストリングスの音で一応弾く音が入ってはいます

伴奏音源2(補助メロなし)



こちらが問題なく弾けるようになったら こちら の開放弦・1指の練習 とセット(+こちらの2指の練習)にして
3曲を頑張っていくとともに、少しずつ 音階 も弾けるように頑張っていってみましょう!


TOPページへ