2003/09月度分
 
     
2003/09/30 里山の自然を大切に。
昨日の夜、NHKでやっていた[地球・ふしぎ大自然]。ノスリと言う、里山に住むタカの一種をテーマに取り上げて、その生態を紹介していました。で、番組中、巣の中で生まれたばかりのノスリのヒナが出てたんだけど、それが何て言うのかもう、めちゃくちゃカワイイ!! フワフワした白い綿毛の様な羽毛に黒くてつぶらな瞳。まるでよく出来たぬいぐるみの様。
 
鳥のヒナって、どれも皆カワイイと思うんだけど、中でも猛禽類のヒナってカワイイなぁ。成鳥になるとあんなに威厳があって精悍なのに、ヒナのうちは他の鳥よりもむしろカワイイ位って、あれは一体どういうことなんでしょうね。まあ何はともあれ、あんな鳥達の住める環境をいつまでも残していきたいもんです。ちょっとマジメにそんなコトも思った次第。
 
2003/09/29 本当に油断も隙もありゃしない。
そう言えば一昨日の[ゲームセンタァ]で、初めて会った人から「たまにホームページ見てますよぉ」とか言われてかなりビックリ。まあ今までにもこういう経験あったけど、本当に自分の思っている以上に色々な人が見てるんだなぁと改めて思いました。
 
こんなサイトでもそれなりに人が見てるワケだから、ホントこりゃうかつなコトは書けないですよね。とりあえず間違っても、女子高生が好きだとかメガネッ娘に萌えだとか、そんなコトばっか書かない方がいいコトだけは確か。タダでさえ低いモテ度がますます下がるってもんです。
 
2003/09/28 ゲームセンタァ(3)
今回の[ゲームセンタァ]。イベントそのものも楽しかったけど、でもその前後がまたかなり楽しかったです。当日、ちょっと早めに集まって5人くらいでシュウマイを食べに近くの店へ。なんかそこのシュウマイがめちゃ美味でした。もっちり感があって、なおかつクリーミィで。肉の繊維や匂いを感じさせない造りだから、肉嫌いの僕でも平気で食べられる。
 
そしてイベント後は、シュウマイ参戦の5人にもう2人を加え、男ばかり7人で通天閣近くにある[スパワールド]へ。まあここはいわゆるスーパー銭湯の類なんだけど、でも自分の中にあるスーパー銭湯の常識を完全に覆してました。とにかくデカイ。デカ過ぎる…。そして無意味にゴージャスな造り(笑) アジアとヨーロッパの各国をモチーフにした風呂の数々。壁面には中国の美人画がかけてあったり、突然でっかいゾウのオブジェが現れたり…よく分からない趣向の連続に驚きっぱなし。う〜ん…何て言うか…これはやっぱり大阪独特の空気を感じました。名古屋人にはこの発想はきっと出てこない…。
 
しかしあれです。やっぱり、男ばっか集まるとロクなことを考えないってのが今回よく分かりました。まあ詳しくはとてもここでは書けませんが(笑)
 
2003/09/28 ゲームセンタァ(2)
さて、恒例の(?)自分のプレイ反省。今回のは…う〜ん…なんだかなぁ。一体何をやりたかったんだよオレ?て感じです(苦笑)
 
自分がプレイさせてもらったフロアは、ある種チルスペースみたいになってたフロア。でも予想してた以上にチルムードになってて、他のDJの人も本当にゆる〜い音ばかり。自分が普段やってる音って大体が早めのミニマルばっかだから、どうしよう…とかなり焦り(笑)
 
結局、前の人からつないで、普段よりはずっとBPMを落として、ダークな曲とかを中心にかけてて、ずっとこんな調子でやってこうかなぁ…て思ってたのに、でもプレイ終盤には結局BPM135強(苦笑) いつもと変わらんやん…。
 
…何でそうなるよオレ?て感じです。まあでも今回のプレイ、一つだけ良かったと思うのは、頭に描いてたものとは全く違った形の音でプレイを始めて、でもそれでもまあそれなりにきちんとプレイ出来たということ。言ってみれば、いわゆる[アドリブ]が出来る様になってきたって言うのはまあ、大きな成長なのではないかな、と。
 
てまあ、もうDJ上手くなってもハコでプレイする予定なんて無いからあんま意味無いけど(笑) あ。でももしかしたら、来月どっかでちょっとまわすかも…。
 
2003/09/28 ゲームセンタァ(1)
てなワケで、昨日は[ゲームセンタァ]でした。いやはや、色々あったけど楽しかった。終わってみて思うのは、凄くいいイベントに参加させてもらえたなぁと言うこと。雰囲気とか、凄くいいものが出来上がってたんじゃないかなぁ、て思います。
 
「ゲームとテクノの共通点」をコンセプトにしたこのイベント。三つに分けた各フロアにファミコンとモニターを置いて、お客さんが自由に遊べる様にする。その試みが上手い具合に当たってたと思います。フロアでDJプレイを聴いて踊りながらファミコンをプレイする。それは、まあある種独特の異空間が出来上がってはいたけれど(笑)、でも今までにない面白い趣向だったのでは?
 
音的にも、21名もDJがいるせいか多種多様で面白かったと思います。「テクノ」という基本があってもその中で、エレクトロがあったりハードミニマルがあったり、クリックハウスにエレクトロニカに…。自分もスタッフとして動き回ってて皆さん全員のプレイを聴くことは出来なかったけど、でもそれぞれに個性が出てて興味深い音が出てたと思います。
 
とりあえず、ca10さんは今回もやっぱり美味しいところを持っていってましたけど。イベントにちなんでゲームネタのトラック大連発。フロアもいい具合に盛り上がってました。あと、今回一番の注目は手品とテクノのユニット[テジトロニカ]。一体何をやらかすんだ?と、興味津々でフロアに詰め掛ける人々。でも何時まで経っても手品を始めずにじらすじらす。そして人がひき始めた頃にようやく、「じゃあそろそろ始めましょうか」(笑) でもこれは面白かった。DJが次々とトラックをミックスするのをバックに繰り広げられる手品の数々。手品とテクノ。まるで関係の無さそうなこの二つが、何故か妙にマッチしていました。こんな一種の「変形ライブ」てのもありなんだよなぁ。
 
何にせよ、とても楽しかった今回の[ゲームセンタァ]。本当にいいものに参加させて貰えたなぁ。そんな気持ちで一杯です。そしてやっぱり、人と人のつながりって大切だなぁ、てコト。自分にとって、勿論名古屋でのつながりも大事だけれど、でも大阪の人達とのこの[つながり]。これもずっと大切にしていきたい。そう思います。
 
2003/09/27 土曜の朝。
久々に土曜日休みで[海においでよ!]観た。ん?んんん〜?? 凄い!! まさかヨーロッパでロケとは。やるじゃんこの番組。つ〜かテレビ愛知よくそんなお金あったな。
 
まあそれはさておき。今日は[ゲームセンタァ]。大阪でDJしてきます。場所は難波のライブハウス[ロケッツ]のすぐ隣。[メガネッ娘スタジオ][メガネットスタジオ]です。
 
総勢21名ものDJが、「ゲームとテクノの共通点」をコンセプトに、それぞれの個性と感性でパフォーマンスをぶつけあうと言うこのイベント。DJとして参加する僕が言うのもなんだけど、なかなか面白いものになりそうです。良ければ皆様、ぜひともお誘いあわせの上、遊びに来て下さいな。
 
そうそう。今日はそう言えば、隣の[ロケッツ]ではなんかフミヤさんが回すとかで。なんで、フミヤさんとハシゴすると言う手もあります(笑)
 
まあ、とにかく。頑張ってきます。楽しんできます。
 
2003/09/25 そう言えば明後日大阪行くんだっけ。
先週[遊び!]の感想。先週は「食い倒れ大阪・満腹の旅」でした。確かちょっと前にも同テーマで大阪取り上げてたコトがあって、今回のは言わばそのPART2って感じ。
 
まあそのテーマ通りひたすら食べてただけの30分で、あまり思うところは無いのですが…。とりあえずでも、鶴橋が焼肉やキムチにチヂミで有名と言うのは知りませんでした。あの辺りは韓国街みたいになってる様ですね。その中の一軒の店で出てた、エビが一匹丸ごと入ったお好み焼きはなかなか美味しそうでそそられました。
 
そう言えば明後日自分も大阪行くんだっけ。大阪ってテクノつながりでしばしば遊びに行くんだけど、でもしっかり大阪を満喫したコトってまだ無いんだよなぁ。今度はせめて、軽く(?)食いだおれくらいして来ようかなぁ。最近では大阪せっかく行っても、たこ焼きすら食べてないし。
 
あ、あと。今週の放送。川崎郁美の髪型が個人的にはすっごい好みでした。サラッサラのショートカットってイイよなぁ。
 
2003/09/24 完成。
先月行った九州(鹿児島80%・福岡20%)の旅行記。ようやく完成しました。結局、旅から帰ってきてからまる一ヶ月経ってしまっている様な…。
 
内容的には、枕崎30%・鹿児島15%・福岡5%・酒10%・鉄道40%くらいの割合でしょうか。
 
まあ、何にせよこれでようやく一区切りついた心境です。さぁて、明日からは心機一転、頑張りますかな〜。…て、一体何を頑張ればイイんだオレは?
 
2003/09/23 カンツラコンピ買いました。
↓↓の日記にも記したKANZLERAMTのコンピレーション。今朝買いました。仕事行く途中に金山の某レコ屋に立ち寄ったら入荷されてたので即、購入。
 
でも一枚しか置いてなかった…危なかったぁ。てか、きっと初期入荷量自体が少ないんだろうなぁ。まさかこのCDが大人気で売り切れなんてコトは考えられないし(笑)
 
で、今聴いてますけどなかなかイイ感じです。以前のコンピ盤に較べると、ドス黒い暗黒な音が無くなって、上音が凄く綺麗に洗練されてきている。まあそれはこのレーベル自体の最近の傾向にそのまま当てはまることなんだけど。あと、今回のは本当に、CD初収録な曲ばかりでそれは僕的にはかなりポイント高いです。アナログだといい加減に聴き逃してた曲や音がしっかり聴けて嬉しい限り。
 
ところでKANZLERAMTって言えば、ここから一枚のEPをリリースしているFABRICE LIG。このコンピにも一曲入ってるんですけど、どうやら来月に日本に来るらしいのです。しかも名古屋に!!
 
その情報自体はとある筋から仕入れたものだけど、関係者(?)によるとかなり信憑性の高い情報と言うことらしいし、一昨日のENTR@NCEで会った某DJの人が「その日一緒に回すよ〜」なんて言ってたし、来るというコト自体はまず間違い無さそう。
 
それはとても嬉しいコトです。とにかく、ここのレーベル絡みの人だったら何でも観ておきたいし。本当に喜ばしい、イイこと。
 
…なんですが、ハコが[CIPHER]ってのはどうなんですかねぇ?
 
このハコ、まだ行ったことは無いのですがちょっと気になったので、そのウェブサイトなんぞちらっと覗いてみたんですが。
 
 
 
…なんか「YO!!YO!!」言ってそうな人ばっか写っててちょっと不安。
 
 
本当にここでやるんですか? ハコの選択間違ってる様な…。あの中でディープなミニマルとか回しちゃたらどうなるんですかねぇ。
 
まあでも、よくよく考えてみたらOZONなんかでも普段はトランスとかユーロとかやってるワケだし、そんなとこへ田中フミヤやらジェフミルズだって来るわけだから、そう考えるとまあ何とか上手くいくのかなぁ、と。何にせよ、楽しい一夜になることを期待しています。まだ先の話ではあるけれど。
 
2003/09/22 久々のエントランス。
てなワケで、昨日はENTR@NCEに行って来ました。前回のENTR@NCE、色々とショッキングな出来事があって塞ぎ込んでて行かなかったので、実に4ヶ月ぶりのENTR@NCE。
 
今回は、ゲストDJにDJ TOMOHOとDJ KAORUと言う、まさに今の名古屋のテクノ界を代表する二人が参加。更に、二人の即興ユニット[ロスカチョンドス]なるものも飛び出すと言う特別編。ブースに張り付いてずっとこの人達の手元とか見てたんだけど、やっぱ凄いなぁと素直に感心、でした。ピッチ合わせて音出すのとかも凄く早いし、EQの使い方や、音出してからのピッチの微調整…。全てがもう、別次元って言うのか。あんな風に回せたら、さぞかし気分イイだろうなぁ。
 
あと、DJ KAORUのプレイが普段のハードミニマルとは全然違って、ブレイクビーツっぽい様なオールドスクールの様な、何とも独特の音で面白かったです。非四つ打ちで、あまり[テクノ]ぽくもない音。あ、こんな音の世界もあるんだ…て感じでとても興味深いプレイでした。
 
レジデントでは、DJ TETSUWOのプレイが、何か普段よりもディープな感じでツボでした。あまり明るくないテクノ。充分にフロア仕様ではあるんだけど、ちょっと深めな音が多めで。
 
でも昨日は、なんか踊りに行ったってよりもひたすら酒飲んで友人達と喋ってただけだった様な…。てまあ最近はクラブ行ってもこんなんばっかだけど。でも沢山の友人に会えて喋れて楽しかった。消息の分からなくなってた人(笑)とかとも久しぶりに会えたし、いろんな人といろんな話題で話せたのが良かった。個人的には特に、最近ちょくちょく喋る様になった某Tさんとバス釣りの話で盛り上がれたのが良かったかな。何て言うのか、音楽を通じて知り合った人と、逆に音楽以外の話題でも共通点を見つけて盛り上がることが出来ると楽しいなぁ、て思います。
 
そんなこんなで楽しかったENTR@NCE。でも昨日はちょっと飲みすぎちゃったかも…。今朝家に帰ってきたら頭痛いし(笑) まあ少し寝たら全然治っちゃったけど。そんなワケで昨日はかなり酔っ払ってたと思いますので、もし絡んで迷惑かけちゃった人いたら本当にゴメンナサイです(大汗)
 
2003/09/19 そう言えば今日。
すっかり忘れてたけど、KANZLERAMTのコンピレーション[KANZLERAMT 4]の発売日だったなぁ。と言ってもどうせ日本(名古屋)に入ってくるのは、まだ数日先のコトだろうけど。
 
この、KANZLERAMTをタイトルに冠したコンピももう第4弾とは…。このコンピのイイところって、アナログでしか出てなかった音源がCD収録されるってところなんだよな。まあ勿論僕の場合、アナログでも買ってるワケなんだけど、でも正直アナログってあまりじっくり聴くものだと思ってないし。どっちかって言うと道具/おもちゃ位にしか思ってないって言うのか。
 
じっくり聴き込むのならCDの方が断然イイです。便利だし手軽だし。とりあえず今回のコンピは、コワルスキーさんの、白アナログ(KA91)のトラックが入っているのが個人的にツボっぽいです。
 
2003/09/17 でも東京駅駅弁の[深川めし]はめちゃ美味です。
先週の[遊び!]感想。先週は「あかね空の街 深川」でした。つまり、テレビ愛知の開局何周年だかの特別ドラマ(違ったっけ?)の[あかね空]とのタイアップ企画みたいなもん。
 
前にも書いたけどさ、あんまこういうのって好きじゃないんだよな、個人的には。何かこの番組本来の方向性と違ってるって言うのか…なんで今回の放送は思うところがほとんど無いです。
 
まあ深川の町はちょっと良さげに見えたんで、こういう企画モノじゃなければ結構面白い内容だったのかもしれないなぁ…。そう思うとちょっと残念。
 
2003/09/16 response。
さっき、ちょっとだけタンテを回してて、最後にKOWALSKIの[RESPONSE]かけてみたら何とも言えないイイ気分に。この曲、今年のWIREでトビーさんがラストにかけてて、その時にはもう夜が明けて来てて、アリーナのガラス張り天井が白い朝の景色に包まれてて…。その時の情景やら自分の気持ち、色々と思い出してしまいました。この曲、自分の中ではWIRE03のアンセムです。と言うかもう、2003年のアンセムとなりそうです。とりあえずアルバムの方は、2003年度のベストアルバム決定です。
 
2003/09/14 [neu]でした。その(3)
さて、前回の[neu]では行く時に近鉄の新型特急[アーバンライナーnext]にラッキーにも乗ることが出来たのですが、今回は[アーバンライナーplus]に乗車することに成功。
 
名阪特急の[アーバンライナー]も、その後継車となる[next]が誕生して、そうなるとアコモデーションでの格差が生じる為、座席を[next]と同じタイプに交換するなどして、従来の[アーバンライナー]のグレードアップを図ったもの。それが[アーバンライナーplus]。
 
で、今回は更にちょっとだけ奮発して、デラックスシート車に乗りました。まあ、ゆりかご型シートの座り心地は前回[next]で体験した通り。[plus]も全く同じシートを採用してるので、乗り心地はほとんど変わらないですね。ただ、ちょっと思ったのは、デラックスシート。せっかくあれだけ横幅がゆったりしているのなら、もう少しシートピッチも広ければなぁ、ということ。デラックスシートも普通のシートもシートピッチが同じなので、感覚的にデラックスシートのピッチは少し狭く感じます。と言ってもシートピッチ1050ミリは、私鉄特急では最上級ランクなので文句のつけようも無いですが。というかこれでシートピッチまで広かったらJRのグリーン車顔負けなワケで。
 
更に今回、鶴橋で乗り換えた生駒方面の特急は、なんと[ビスタカーEX]でした。近鉄の[ビスタカー]と言えば日本の二階建て車両のまさに元祖とも言える車両。その[ビスタカー]のアコモデーションをリニューアルしたのが[EX]。[ビスタカー]は幼い頃、家族で伊勢の方へ遊びに行った時に乗ったことがあるのだけれど、それ以来の乗車。リニューアルされて内装が綺麗になっているとは言え、二階席のあの独特の雰囲気は昔のまま。入り口ドアから二階へあがるらせん階段。半室構造の客室。丸く滑らかな天井に間接照明。…幼い頃の思い出が蘇り、何だか、昔の友人に久々に出会った様な、ちょっと懐かしくて切ない、そんな乗車体験となりました。以上、[neu]裏レポでした。
 
2003/09/14 [neu]でした。その(2)
で、パーティ自体の感想をば。前回遊びに行って、「奈良テクノやべぇ!!」と多いに衝撃を受けた[neu]ですが、今回もやっぱり楽しかった。
 
プレイは、関西メンツも名古屋メンツも皆それぞれ個性が出ててどの人も良かったのですが、今回のMVPを選べと言われたら、間違い無くDJ ca10。昨日のca10さんはマジでヤバかった。ハピコアで来るのかなと思っていたら、予想に反してバリバリディスコ。でもそれが、その時のフロアの雰囲気。もっと言えばフロアの求めていたものにピッタリ合ってしまったと言うのか。
 
この人って、普段はおとなしいし、エントランスでもどちらかと言うと裏方で支えているイメージが強いのだけど、ひとたびツボにハマってしまうととんでもない力を出してフロアを自分の世界に引き込んでしまう、そんな人だと思います。そして昨日はまさに、そのツボに見事的中してしまった日。あの時のフロアの盛り上がりは本当に凄かった。そして本当にいい雰囲気が出来てました。クラブで踊っていて、たまに「今は絶対にフロアから一歩も離れたくない!!」 そんな風に思える空間が出来ることがあるのですが、昨日のca10さんの時はまさにそんな世界が創られてました。
 
そして、パーティ全体を通してとにかく、本当に楽しい、いいパーティだったと思います。お客の入りが少ないのが残念だったけど、でもリラックスして楽しめる、いい雰囲気出来てたと思います。踊って楽しく、飲んで楽しく、プレイして楽しく。僕にとっては、まさに三拍子揃って楽しむことの出来た一夜でした。[neu]スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。そしてお疲れサマでした。
 
2003/09/14 [neu]でした。その(1)
てなワケで、昨日は奈良のテクノイベント[neu]でのDJプレイ。ハコで回すの自体が半年振りとあって、どうなることやら(汗)と思っていたのですが、終わってみればとにかく楽しかった。プレイ時間55分はあっと言う間でした。さて、まずはプレイリスト。
 
01.VELVET(SAFETY SESSION REMIX)/SAMUEL L/SLS
02.EVERGREEN(TECHNASIA REMIX)/TECHNASIA/TECHNASIA
03.FACES(DIS X3 REMIX)/JEY DENHAM/KONSQUENT
04.WAVES 2.1/DIS X3/KONSQUENT
05.HOT SPOT(THE ADVENT'S BITCH FOR THE NIGHT REMIX)/ALEXANDER KOWALSKI/KANZLERAMT
06.MOMENTS(DOPE MIX)/BEN SIMS/HARDGROOVE
07.NEXT TRY(BEN SIMS REMIX)/CHRIS LIEBING/CLR
08.FINAL QUADRANT/TECHNASIA/TECHNASIA
09.NEXT TRY(LAN J RICHARDSON REMIX)/CHRIS LIEBING/CLR
10.THOUGHT PATTERN PT.1/DIEGO/KANZLERAMT
11.STARS AND HEROES(ADAM BAYER & HENRIK B REMIX)/LUKE SLATER/MUTE
12.BREAKING DOWN THE VAULT/DOUBLE X/KANZLERAMT
13.WEATHER(SMITH & SELWAY'S MEYHEM MIX)/CHRISTIAN SMITH & JOHN SELWAY/PRIMATE
14.KRECK/SPEEDY J/NOVAMUTE
15.REMANUPILATED/ADAM BAYER & HENRIK B/DRUMCODE
16.HOPE FOR PEACE/HIGHRISE/KANZLERAMT
 
多分こんな感じだったと思います。僕は今までハコでプレイする時、事前にほぼセットを固めてプレイしていたのですが、今回初めて全くセットを決めずにやってみました。
 
決めていたのは最初の二曲くらいで(最初はやっぱり、つなぎやすい曲で前の人からつないで、かけやすい曲で自分の耳と感覚を慣らしておいた方がいいかな、ということで)、後はほとんどその場で考えてやってみる、という感じ。
 
特に、#08・09辺りの流れは全く頭の中に無かったです。最初はもっと、ラテンのりの明るいトラック多めにかけようと思ってて、フィルターヘッズとかマルコベイリーとか用意していたのだけど、プレイ中に[neu]オーガナイザーのmurasameさんから「もっとダークなのも聴きたいな」と言われ、取り出してみたのが#08のテクネジア。(あまりダークじゃなかったかもしれないけど…)
 
でも、そんな急場のアドリブとか、そんなの交えながらも一応ラストまできちんと回せる様になったと言うのは、僕もそれなりに成長していたのだなぁ、とか一人感心(笑) まあ、DJだったら本来なら当たり前にやれるべきことなんだろうけど。
 
そんなこんなでやってみた55分。ところどころかなり荒っぽくやってしまった部分もあるけれど(笑)、でも自分としては楽しんでやれたので大満足です。そして、murasameさんや大阪のゼンタ氏から、「良かったよ」「上手くなったなぁ」と褒めてもらえたのがとても嬉しかった。やっぱり人間、褒められると素直に嬉しいです。そりゃあ本当にどうしようも無くダメな場合はダメ出しもしてしかるべきなんだけど、でもお互いに欠点をあげて責めあうばかりじゃなくって、もっといい部分を見つけて褒めるのが大事なんじゃないか、と。それは別にイベントだとかDJだとかだけの話じゃなくって、仕事もそうだし、人間関係全般に言えることなんじゃないか、と。そんな風にも思った次第。
 
とにかく今回のプレイは、自分にとっては凄くいい経験になったのでは? そう思います。この機会を与えてくれた、murasameさん初め[neu]のスタッフの皆さん、そして名古屋と関西のテクノ親善大使(笑)ことca10さんには本当に感謝します。ありがとうございました。
 
2003/09/13 頑張りま〜す。
今から奈良まで行って来ま〜す。DJしてきま〜す。
 
2003/09/12 朝の通勤時に思ったこと。
3000系列の三扉ロングシート通勤車。あれの中には、扉脇に補助イスを備えた車両があるけど、むしろ普通の席よりも補助イスの方が座り心地がイイ様に感じるのだけど。まあ、補助イスの方がクッションは悪いのだけど、でもその硬さが逆に心地いいし、何よりすぐ後ろが窓で無くて壁だから、それがちょうどイイ背もたれになっているのではないか、と。
 
と言うワケで僕はこの車両に出くわすと、たとえどんなに車内が空いていても補助イスに積極的に腰掛ける様にしているのだけど。
 
2003/09/10 アル中ではないです。
今日、近所の酒屋で全品5%オフなるものをやっていた為、ついついバカ買い。まずはワインを5本!! カリフォルニアの白(シャルドネ)と赤(カベルネソーヴィニヨン)を各1本に、チリの赤(カベルネソーヴィニヨン)を1本。更に、日本産の[登美の丘]とか言うワインの白(ソーヴィニヨンブラン)に、フランスの[シャブリ](と言っても高いヤツじゃないけど)。
 
でもって焼酎を3本。ちょっと前に買って気に入った、奄美大島産の黒糖焼酎[里の曙]に、枕崎を思い出して…の意味を込めて(?)薩摩酒造の[白鯨](米焼酎)に[我は海の子](芋焼酎)。
 
さすがに、一度にこれだけ酒買ったのは初めてだ。別に何かイベントとかあると言うワケでもないのに。でも最近、これ位しかあまりお金使わないんだよな。以前に較べると、洋服とか、レコードやCDにかけるお金てグンと減ったし、もしかすると今一番使ってるのは本当に酒代かもしれない。
 
と言っても、酒量が増えてるワケでもないのだけど。むしろ逆に、最近では一週間に1、2回は飲まない日があるし、全体的な摂取量としては減ってるくらい。
 
でもまあその分、どうせ飲むのなら美味いものを飲みたい、と思うんだよな。前は発泡酒を箱買いとかしてたけど、もう発泡酒なんて好んで飲む気にもならないし。ビール飲むんなら、地方の美味い地ビールかヱビス。そのどっちかしか嫌だなぁ。
 
まあ人間、贅沢覚えちゃうとキリが無いのだけど。さて、今日はどれ飲もうかな、と。
 
2003/09/09 頑張るゼッ、と。
いよいよ今週末は[neu]です。久々のハコでのDJ、おまけに見知らぬ土地、奈良と言うこともあって(まあこないだ行ってますけど)ちょっぴり緊張。ドキドキとワクワクとが入り混じった気持ちです。まあとにかく、やる以上は頑張りたいなぁ、と。そしてそれ以上に楽しんでやれればイイな、そう思ってます。やっぱり、プレイする本人が楽しむのが一番でしょう。最近はそう思います。
 
そして今月は、もう一回DJをさせて貰う機会があります。これもなぜか名古屋じゃなくて関西方面なのですが。大阪のゼンタ氏が主催のイベント[ゲームセンタァ]。難波の[MEGANET STADIO]というハコでやります。まあ正確には、クラブと言うよりは難波ロケッツの横にあるスタジオみたいなトコなんですが。
 
で、そのイベントは「ゲームとTECHNOの共通点から生まれた国内最小級(!!)の屋内フェス」をコンセプトに、総勢21人のDJ・VJ・マジシャン(!!)がパフォーマンスを成すというもの。何がどう飛び出すのやら僕にもまるで見当がつきませんが、これはこれで凄く面白くなりそう。何より、フロアが三つあるからと言って、DJが20人近くもいるって言うのが圧巻。まあせっかくの機会なんで、僕もちょっと変わったこと試してみたいなぁ、なんて思ってます。
 
ところで、その会場の[MEGANET STADIO]。「メガネットスタジオ」と読むのですけど、なんか気をつけないとうっかり「メガネッ娘スタジオ」と読み違えちゃいそうですね。て、そんなスタジオ存在したらまさにこの世の理想郷。古今東西、全国各地津々浦々のオシャレでキュートなメガネが大集合!! 素晴らしい…素晴らし過ぎます。最強の萌え空間。
 
2003/09/08 夏バテ、かぁ。
先週の[遊び!]感想。先週は「浜名湖で夏バテ解消だ!」。まあこの時期は確かに夏バテとか、ありますよね。かく言う僕も最近かなりバテ気味です。毎朝、出社時にコンビニ寄って栄養ドリンク買っちゃう始末。ああ情けない(涙)
 
「夏バテ解消」とくれば思いつくのがやっぱり食べ物。胃に優しいものや逆にスタミナ料理。色々と出てましたね。[つみくさ]と言うお店で出ていた野草料理は美味しそうでした。ドクダミの天ぷらとかって一体どんな味がするんだろう?
 
あと、気になるのはやっぱりスッポン。スッポンって、個人的にはかなりボーダーラインな食べ物だと思うのですよ。僕にとっては。と言うのも僕、小さい頃から肉が嫌いで獣肉も鶏肉もほとんど食べられないのです。でも逆に魚介計は大好物。そうなると肉と魚のちょうど中間的な位置のスッポンだとかカエルだとかって一体どうなんだろう。食べれるのか、やはり拒否反応が起きるのか…。興味津々で一度試してみたいのですよ。でも、今回の放送で出てたスッポンの脾臓と心臓はグロかった…。あと生き血もイヤですね。て言うか、スッポンって生で食べちゃって大丈夫なんでしょうか? 寄生虫とかいないんでしょうか。ジストマとか肺吸虫とか横川吸虫とか。まあ、あの[美味しんぼ]でもスッポンの刺身が出てた位だから、多分大丈夫なんだろうけど。
 
ところで、どうやら毛利百恵ちゃん、友人役としてレギュラー化の様で。となるとこれは、海川ひとみちゃんはもう出てこないってコトなのかなぁ…。
 
2003/09/07 回転クロスシート。
今朝、通勤時に乗った特急電車の車内にて。近くに居たグループ客が、シートを回転させようとしてたのだけど、どうやらやり方が分からなかったらしく四苦八苦。転換クロスみたく背もたれ部分を押してみたり、何を思ったのかフットレストを足で何度も蹴ってみたり。回転クロスの回転方法って、意外と知られていないもんなのかなぁ。
 
よっぽど「そこのペダルを踏むんですよ」て、教えてあげようかとも思ったんだけど…。なんか苦闘している様子を眺めているのが面白かったので結局そのまま黙って見学。て、僕も相当に性格悪いなぁ。
 
まあ何度もやった挙句、最終的にはちゃんとやり方分かって回転させてたみたいだけど。
 
2003/09/06 カラ回り。
今日は友人達の飲み会(と言うか結婚式の二次会)に誘われていたのだけれど、月に一度の数表作成の日で仕事が残業になることが分かってたので、あらかじめキャンセル。
 
…だったのに、なぜか今日に限って仕事がサクサク進み、なんか定時頃にはほぼ仕事も終わって、飲み会行こうと思えば行ける時間帯。でも、もうキャンセルしちゃってるし、何より行かないつもりでいたもんだから持ち合わせも寂しい。だから結局行かなかったのだけど、でもこのままじゃ何か悔しい。
 
だったので、無理矢理仕事を作って、飲み会あきらめがつく位の時間まで残業してやりました。こういうのを「人時生産性の大ムダ」て言うんだろうけどまあ気にしない。
 
と言うワケで、今日はこれより一人飲み会です。ここんとこ最近、色々と理由があってあまり仕事帰ってきてから家で飲まない様にしてたのだけど(仮に飲んでもほんの少しの寝酒程度)、今日はもう、本格的に飲んでやります!! ビール、焼酎!! 何でも来やがれ!!
 
2003/09/04 それだけは反則です。
先週の[遊びに行こっ!]は「夏休みの最後は近場で自然体験〜西尾市」
 
…て、あの…。思いっきり地元なんですけど。
 
一体、どこがどんな風に取り上げられることやら…。そんな期待と不安(9割がた不安)を抱きながら観たのですが、う〜ん。やっぱり何て言うのか、自分の住んでる街をこうして、改めてテレビ番組で観るというのは何とも言えずに恥ずかしい様なくすぐったい様な気持ちがしますね。
 
でも、以前に友人達とバーベキューをやったことのある場所や、小さい頃によく遊んだ公園。そんなのが出てきてちょっと懐かしかったりもしました。あと、昔住んでた町の近所と思われる場所が出てたのだけど、でもあの辺りにあんな趣のある風景なんてあったかなぁ?
 
それと、地元って知ってる様で意外と知らない場所も多いもの。なかでも[三河工芸ガラス美術館]と言うのは凄く面白そうで興味を魅かれました。何でもギネスにも載ってる、世界一の(!)万華鏡が置いてあるのだとか。今度、機会作って行って来ようかな。
 
しかし待てよ。西尾市が[遊び!]に取り上げられてたってことは…。はっ!! もしかして!! じゃあ何ですか、川崎郁美ちゃんが西尾市に来てたってコトですか!! じゃあもしや、僕の家のすぐ近くにも来てたりとか…ぐはぁ、もしかしてどっかでニアミスしてたとか!!
 
う〜ん、一体いつロケやってたんでしょうねぇ。事前に知ってたら見に行っちゃったかも(笑)
 
2003/09/03 WIREが終わって、夏も終わり。
WIRE03のレポ、何とか書き上げましたよ。ああもう疲れた!!
 
前半はほとんどパーティレポというより旅行記みたくなったりしてますが、まあそれもアリかと。しかし思うのは、僕って簡潔な文章書くのがヘタだなぁって言う。ついつい細かい部分まで述べたくなっちゃって、あれもこれも書いてるうちにまとまりが無くなっちゃうって言うのか(笑) おまけにやたらと文章長くなっちゃうし…。
 
まあそんなレポですけど、読んでいただければこれ幸い。
 
しかし、毎年思うんだけど、WIRE終わっちゃうと、何か夏も終わっちゃったって感じで、ちょっと切ないなぁ。まだまだ遊び足りないのに。て言うか夏の終わる前に浮いた話の一つでも欲しいもんですが。
 
2003/09/02 RESPONSE。
ALEXANDER KOWALSKIのニューアルバム[response]。先月の九州旅行から帰ってきた直後に購入したのですが、なんかやたら気に入って、ここんとこ毎日こればっか聴いてます。
 
KANZLERAMTのアーティストはどの人も皆個性に溢れていて好きなんだけど、でもその中で一番を選べと言われたら、僕はやっぱりKOWALSKIさんを押してしまうかもしれません。
 
この人の音って、ある意味凄く分かりやすくてとっつきやすい部分があると思うんですよね。四つ打ちのキックのパターンや、曲の盛り上がりで入ってくるハイハットの鳴り方。それにブレイクでの音の広がり。そんな曲の骨格を成す部分には完成された一つの「型」があって、ほぼ全てのトラックにそのパターンが適用されているから、ある程度曲を聴きこむと、新曲を聴いても何となく曲の展開に予想の出来る部分もある。ある意味ワンパターンと言えばワンパターンなんだけど(笑)、でもだからこそこのレーベルの他のアーティストに較べても、DJでも使い易いトラックが多い様に思います。 
 
そして、そんなある種の分かりやすさとは裏腹に、音の創り込み方にはやっぱり半端じゃないモノを感じます。どこでどう音を鳴らすと気持ちよく聴こえるか。どう音と音を重ねると綺麗に響くのか。その辺りの計算が凄い。いや、計算で無ければ天性のセンスとでも言うのか。こんな音、創ろうと思っても普通創れるもんじゃないです。
 
今回のアルバムも、どこがどう素晴らしい!!とは一口には言えないのだけれど、全編KOWALSKI節に溢れていて好きな人にはたまらない出来。浮遊感のあるシンセを基調としつつも、どっしりとしたキックとリズム。BPMも遅すぎず早すぎずで、フロアにも部屋聴きにもどちらにもイイ感じ。ホントこれは、アナログとCDと両方で買っておく価値があります。
 
ぜひとも生でライブを観てみたい。日本に、来てくれないかなぁ…。