■パネルディスカッション「女性は、日本経済を活性化できるか?」

今回の目玉企画「パネルディスカッション」。いろいろなバックグラウンドをお持ちの方々が、それぞれの立場から意見します。

 毎日新聞社の「エコノミスト」編集長・今井伸さん。ちゃっかり、ご自身が携わっている雑誌を宣伝されていました。
 リクルートの「とらばーゆ」編集長・河野純子さん。とらばーゆ創刊の1987年に比べると、女性に対する求人数はかなり増えたとのこと。
 同じくリクルートの「アントレ」編集長・野村滋さん。ご自身がアントレ、4月から独立されるそうです。
 テレビ朝日プロデューサー・田原敦子さん。現在「世界の車窓から」を担当されています。ライバル局の人気ドラマ「渡鬼」で、女性がどう描かれるか興味を持ってらっしゃいます。
 ファイナンシャルプランナー・平原彰子さん。財テク雑誌「あるじゃん」(リクルート)の編集に関わっていらっしゃいました。
 パネルディスカッションの司会は、キャリアカウンセラーの蛯原惠子さん。パネラーの話を的確にまとめてらっしゃいました。お疲れ様です。


250人を収容する会場は満席。ホールに入り切れなかった約50人の方々のために、会議室にモニターを置き、講演の様子を放映しました。


←戻る menu 進む→
シンポジウムトップコント/樋口館長 + パネルディスカッション
突撃インタビュー/渡邉代表テーマソング斉唱パーティー記念撮影
The Garden ロゴ
©2003-2010 The Garden. All Rights Reserved.