■プロローグ「OLの未来は?」

 太田寸世里さんのコント。勤め先で活躍の場を与えられない“中年”独身OLの姿を、笑い飛ばすかのように演じていました。



■「女性と仕事の未来館」樋口惠子館長のお話

 「女性と仕事の未来館」館長であり東京家政大学の教授でもある樋口恵子さんの講演。「2050年には4〜5人に1人がおばあさん。つまり、おばあさんの時代になる」と力説。
 樋口さんは、折りしも東京都知事選に立候補を表明、時の人でもあります。
 さすがは大学教授。緻密なデータを元に仮説を打ち立ててゆきました。



■配布物に関する説明

 シンポジウム全体の司会は冷泉真澄さんと武藤多恵さん。CD「ことばの花びら」が配布された資料の中に入っている旨を参加者に説明。



←戻る menu 進む→
シンポジウムトップ + コント/樋口館長 + パネルディスカッション
突撃インタビュー/渡邉代表テーマソング斉唱パーティー記念撮影
The Garden ロゴ
©2003-2012 The Garden. All Rights Reserved.