前の日記へ次の日記へ

nikki_image灰皿日記帳(9) 03.5.17〜03.8.30

地元の写真家が撮った昭和30〜40年代のわがまちのレトロ写真展が、市の施設で開催されている。モノクロでとても素晴らしい写真ばかり。ただ懐かしいだけでなく、構図から写真家さんの意思を感じて目が釘付けになった。

仕事上の販促物で「ルル星人」というとぼけたキャラクターのグッズがある。こちら がWAJINさんが発見してくれたサイト。
ルルリン(パパ)、ルルラン(ママ)、ルルバブ(赤ちゃん)、ルルバウ(犬)、ルルニョロ(虫)みんな同じ顔をしているのだが、目の間が離れていて誰かに似ている。 (2003.8.30)
giveたまたまCDが続けて届いた。きょうはミュージックガバメントの「ギブ」。ほんとにカッコイイ音だ。彼らの音の裏づけはとてもマニアックなものだ。しかし、出てきた音はとても親しみやすい。じつは、オレはこのCDのライナーノーツを書いた3人の中の一人なもので、改めて感想をかくのもちょっと気が引けるのだが、買って損は無いよ。ジャケットデザインもメンバーのタジカさんで、イカシてるね。(2003.8.27)
無料配布!!!BQさんからCDが届いた。これマジでいい。ホントにいい。お世辞なしにいい。CDで聴くと、小憎らしくもさりげない工夫が手に取るようにわかる。コーラスワークも素晴らしくアレンジもとても丁寧にされている。楽曲も粒ぞろいで曲の並びもうまくできている。そして肝心のボーカル。ソウルフルの一言。かなりシャイで男の弱さを見せつつも、熱い魂が脈打っている素晴らしいボーカルアルバム。 (2003.8.25)
日本テレビ系列で24時間テレビというのを放映している。これが始まったのは大学生のとき。まだまだ純粋な気持ちを失っていなかったオレは三千円の募金をした。ただし、その年一回きり。今年は山田花子が110Kmを走るそうだが、チャリティーとどう関連しているのか未だに理解できない。

そういえば!以前うちの前でテレビドラマのロケがあり、メッッッッッッッッチャ可愛い女性が目の前で演技していたことを書いたことがあったが、この前お会いした市の職員の話によると、なんでもその女優は、大関・千代大海の恋人だそうな。ふ〜〜〜ん。(2003.8.24)
きのうから関東もやっと夏らしくなってきた。気象庁さん、これで本当の梅雨明けですね。(苦笑)
どうでもいいけど、地元の常総学院がついに決勝進出!(高校野球)優勝して木内監督が有終の美を飾るとすれば絵に描いたような展開。後釜やる監督さんは大変だ。しかし、3回戦から決勝まで休みナシで試合をするのって近代スポーツとして、異常としか思えない。軍隊のような一糸乱れぬ入場行進、坊主頭(今は強制ではないが)、悲壮感あふれる応援風景。らしいといえばらしいが、大人になってからはどうも肌に合わないしあまり好きではない。朝日新聞/高野連の古〜い体質もなかなか変わらないね。(2003.8.22)
WAJINさんがイベントをやる場所を決めてくれた。タイムテーブルのシュミレーションもやってくれた。WAGAKAFuさんは連動しているアーティストCD紹介サイトを作った。イベントの窓口を担当。オレはイベント用のサイトを作った。(まだ非公開) チケット料金も決まった。みんな仕事が速い。(笑)
きょうの夜は寿司屋で商店会の会合。しかし、このギャップはなんだろう。(苦笑)(2003.8.20)
満を持して、music-Tokyoの禁さんのページで禁竹の「月の妖精」が掲載された。
muzieの小竹ページにて、後日インストヴァージョンをのせるつもり、というかもうすでにアップ済み(^.^) あちらはアップしてから掲載まで約40時間かかる。

朝美さんが歌うことを想定してWAGAKAFuさんが作った曲があるそうだ。まだ聴いていないが、オレが編曲することになったので楽しみにしている。 

ところで、20,000のカウントをお踏みになったのはどなた?(2003.8.19)
音道楽スタッフ17日、ローラブのWAGAKAFuさん、SigilのWAJINさんと5時に東京新宿で集まる。11/2のイベントについて相談。さすがに直接会うと、話は早い。出演者、場所、コンセプト、どうやって人を集めるか、すべて決定!役割分担も決まった。あとは、ひとつずつ実行するのみ。(2003.8.18)
ぉぃぉぃ、めっっっっちゃ速いでないのーーーー!禁さんからたった一日でMP3が送られてきた。詩を書き歌入れまでわずか一日だ!(@□@;;;) 
デキが悪いのなら文句も言いたくなるが、なんの問題もなし!ただ、キーを2度上げたために、サウンドが軽く聴こえるので修正したい。それに楽器間のバランス補正と若干の音圧補正。今週末には発表できること間違いなし。と思ったが、クールダウンして月曜の夜に公開決定!(2003.8.15)
体のあちこちがムジュムジュと痒く、朝の5時半に起きてしまった。蚊に刺されていた。カイカイカイカイ!!!キンカンぬりぬり。電子蚊とり器をつけるのをうっかり忘れていたことが原因。腹いっぱいで動きがにぶい蚊を発見。つぶして即死。叩いた手はオレの血で真っ赤。この蚊にとっては波瀾万丈な数分間だったな。 禁さんにサウンドを送った。(2003.8.14)
muzieに置いている「In the night」が300DLに達した。今までに300超えたのは「Darkend〜」と「Open the doors」の二つだけで、それも到達するまで1年以上かかったのだが、「In the night」はちょうど二ヶ月でこの数字。さすがに200を超えてからはスローペースだったが、少しずつ増えていったんだねぇ。

禁竹の新作、コツコツ作っている。ほぼ出来てきた。今までにないパターンで面白いんじゃないかな?とてもノリのよい満足できるサウンドがほぼ出来つつある。今週中には禁さんに送ってみるか。詩をはめ込んで、キーを確認して、仮歌を聴いて、、、と進む。構想が固まるまでは生みの苦しみがちょっとあるが、オケが九分どおり出来上がってきたこの時期はいちばん楽しいもんだ。どんな詩が乗るのかにも興味がある。 (2003.8.13)
「直感DE雑感」の古いテキストに対して、ある人からメルで感想をもらった。反応があるのは嬉しいものだ。残しておいてよかったと思った。

修理して戻ってきたバックアップ用外付けHDDをつなぐ。フォーマットに一時間くらいかかった。他のことを同時にしても支障がないのか不安なので、ビールを飲みながらただじーっと待った。昼間に勝手にやらせておけば良かったと後悔。時間効率が悪いなぁ。 (2003.8.11)
きのうの補足。オレが言っているCDってのは要するに正式なCDのこと。私的に記録するCD−Rは昔のカセットテープ感覚で何回か作っている。欲しいという物好きな方には適当に選曲して差し上げますよ。

前のPCに外付けしていたHDD(40GB)を修理に出していたのだが帰って来た。結局中身を換装したらしく12,000円の修理代。新しいのを買ったほうがよかったか?

禁竹の新しいのを作り始めた。セクシーで怪しげな変態AORになるかも? (2003.8.10)
CDは作らないんですか?とたまに聞かれる。社交辞令としても、悪い気はしないですよ、はい。う〜ん、、、しかし、まだCDにするほど自分で納得したものは作れていない気がする。作るとなれば、コンセプチャルなものにしたい。が、まだまだ。10年、いや20年かけて曲がたまったら、そこで考えよう。というか、現状ではCDを作ることにあまり関心がないのかな?(誰に聞いてんだよ!)

ほんの気まぐれでmusic-TokyoにH.komの「Melody My Melody」を掲載してみた。muzieでは奥に引っ込んじゃって掲載していても意味がない状態だったから、music-Tokyoにでも出してみるべかと。あのサイトにはページを持っていなかった。登録の仕方も知らなかったので、なんか新鮮だった。ほほう!みんなこうやって登録してたんだ。(笑)これからどうしようかな?というか、気が向いたらってことで。アップしてすぐ掲載されるのはいいね。表示は重いけど。

新しい音楽のアイデアは断片的にちょこちょこ出てくるけど、すぐに形にはならない。作るときはダァ〜〜〜っといくんけど。まぁ、どこからか降りてくるのを待つとしよう。(2003.8.9)
どうもハンドルネームが定まらない。。。muzieでの名義は漢字の本名。このサイトのあいさつはひろ@Kotake、ウンダラをやっている頃はひろ@ウンダラ。BBSでの署名はKotake、Kotake@しゃっちょ。WAJINちゃんのBBSではひろ竹、たけ社長になっている。(';')
この世に"ひろ"さんはたくさん存在するし、漢字の本名は堅苦しいし、メールソフトで@をつけるとメアドと認識されてしまい、リンク下線がついたりする。どれもこれも帯に短しタスキに長し。。。ヒロピョン?いや、やめとこ。   (2003.8.7)
11月2日のイベントは必ず成功させようと、WAGAKAFuさん、WAJINさんと密に連絡を取り合っている。正式に決定するまで詳細についての発言は控えようと思うが、午後1時から3時くらいの間で都内の某所を借り切るかたちを考えている。イベントといっても要は人の集まりだ。堅苦しく考えず、気負わず、和気あいあいと楽しくやりたい。ただ、そのためには最低限のいくつかのルールは必要ということだ。 (2003.8.6)
ローラブの新曲「誰もしらない」のプレリリース版(映像付)が発表された。はっきりいって完全にツボ。言葉が見つからないくらいに素晴らしい。画質が悪かろうが音質が悪かろうが、そんなことは関係ない次元で、伝わるものがしっかりある。彼らは宣伝ベタ。まだ知らないならぜひ観て聴いてみて!(2003.8.4)
長年お世話になっていたCOOL ON LINE(無料20MB)のシステム変更を契機に、プロバイダーのOCNへサイト全体を引っ越した。広告はつかず10MBまでは無料だから、テキスト主体ならこれで十分。いずれ大きいファイルを扱うことも考慮して、COOLとの契約はそのまま残しておく。

仕事(調剤)の機器を新しいものに入れ換え。そのために物の大移動。月末レセプト請求。町の青年(!)会の会合用レジメ作り。なんだかんだと慌ただしい土曜日。 (2003.8.2)
どうにも眠く、きのうは12時前から8時間寝た。
朝起きてみると、なぜかベースのリフが浮かんだ。頭の中で鳴り続けている。するといろんなアイデアが湧いてきて、これはカッコイイのが一曲出来る予感♪
しか〜し、仕事になるとすっかり頭から音楽が離れる。おまけにBGMで生温いリチャード・クレイダーマンなどがかかっていたら、起き掛けのベースフレーズがどこかに吹っ飛んでしまった。(・へ・)いくら思い出そうとしてもまったく出てこない。。。会議録音用テレコを肌身離さず持ち歩くべきか。(2003.8.1)
地元には日系ブラジル人の方がたくさん住んでいる。仲良くしている近所のオヤジさんが新聞で紹介されたので嬉しくなった。

ネット落ち中のWAGAKAFu隊長と電話で話した。彼は新居のADSL工事待ちとのこと。ネットで知り合ったミュージシャン仲間で、11月初旬にささやかなライヴイベントをやろう!と。札幌のKin'sRoo&LOVED ONESも参加決定!8月下旬に準備委員が東京に集まって詳細を決めることにした。(2003.7.30)
自作MP3の最終音像を前のPCではなにで決めていたかというと、2万円くらいで購入したラジカセ。本格的にCDを作るならハナシは別だが、聴き手本位で最大公約数の音像(パソコンでダウンロードしたMP3)を求めるなら、モニタリングは一般的な安物の方がよいと思っている。(ヘッドフォンは定位の確認のみ)パソコンからの出力ボリュームを10。で、ラジカセのほうはフラットという一般モードでボリュームが11。この状態で他人のMP3と参考比較しておおよそ決めていた。しかし新しいPCではその聴こえ方がまったく違う。(困惑)

短いオルゴールなんぞ作ってみた。試しに、PCで録音してみる。録音時、簡単に針が振り切られる。つまり入力音がでか過ぎるということ。前のPCではボリュームコントロールを最大にしてちょうどよかったし、エフェクトもいじれなかった。だからなにも心配せずそれを基点にWAVE段階でボリュームやコンプやリバーブをいじれたが、今度のPCは本体にEQやリバーブまでついていてグェ〜〜〜〜!!!かえってやりにくい。
つまり言い換えれば、打ち込み段階と録音物の編集段階だけで済んでいたものが打ち込み段階、録音段階、録音物の編集段階とそのつど音像をいじれるわけで、とっても有難迷惑。(2003.7.27)
マニュアル読みつつ、メーカーのサイトのXPへの対応も読みながら、ゆっくりひとつずつ旧PCで使っていたソフトをインストールしていた。
有償アップデートが必要なものもある(CD-Romが送られてくるのを待っている)が、おおよそNT4.0や2000に対応しているソフトはXPでも動くようだ。また、ダメだと諦めていた95/98用ソフトでも、setup.exeを右クリック→【プロパディ】の互換性タブ、と進み、元のOSを指定してから「互換モードでプログラムを実行する」をクリックすると、実行されてしまったものもあった。(あらま!)なんと動作保証外でも動いてしまうのだ。どういう仕組みなのかはオレにはわからん。

前のPCに比べて起動が目茶苦茶速い。ネット接続も接続ツールを使わずワンクリック。一瞬でつながる。XPから使い始めた人にとっては当たり前のことなんだろうけどね。 (2003.7.25)
朝美さんから“緊急連絡”というタイトルのメールが入った。ぬぬ、何事じゃっ!!!実は谷口朝美 with H.Komの「真夜中のノクターン」を提携サイトのネットラジオで使用したい旨のメールが、music-Tokyoの運営母体であるWEEZから届いたとのこと。なーるほど、そういうことか。2週間にわたってストリーミング再生されるそうだ。もちろん承諾した。
music-Tokyo、はっきりいってリスナーさんたちは、ほのぼのした甘口タイプの音楽を好む傾向。辛いものや苦いものはいまいち人気が出ないようだ。しかし、サイトのスタッフさんたちはダウンロード数にまったく惑わされず、リコメンドしている。
朝美さんの場合も「真夜中のノクターン」はDL数が比較的地味だったが、運営サイトが音楽そのものをちゃんと認めてくれたようで、とてもありがたいことだ。おとといは「music-Tokyoのアクセスが重過ぎる!」と嘆いたばかりなのに。(苦笑) (2003.7.23)
しか〜〜〜し!music-Tokyoの表示の重さはなんなんだ!!!!聴きにいく気分もすっかり萎えてしまう。

ものは試しとPCショップに行って壊れた旧PCを診てもらった。故障箇所と型番から判断してメーカー修理費用は4万から5万だって。(T_T) これで諦めがついた。

中古コーナーに、IBMのWin.95マシン(モニタなし)が9500円で売られていた。これでXP非対応の古いアプリを動せるかなと思い、店員さんに聞いてみたら、「HDDがいつクラッシュするかわかりませんから、やめておいたほうが良いでしょう」とのこと。正直な店員だ!(笑) (2003.7.21)
毎年恒例の祇園祭。祭り好きにはたまらないのだろうが、オレは毎年冷めきっている。たくさんの神輿と山車の"突き合わせ"が家の目の前。終わってみれば周囲は半端な量でないゴミの山。(2003.7.20)
外部MIDI音源はWin.XP用ドライバーを使って認識された。
古いシーケンスソフトはXPに関しての説明がどこにもなかったが、同系統のNT/2000対応だったのでたぶん大丈夫かと思い、インストールしてみたら出来た。そして各種設定を完了。WAVE編集ソフトもO.K.だ。安堵。。。GS規格用MIDIエディターのGSAEはXP非対応のため有償でバージョンアップが必要。
旧外付けHDDのデータ移行については奇跡が起こった!素直に嬉しい♪

うひょひょひょひょ〜〜〜〜♪ 本当にラッキーとしかいいようがない。

すでに書いたことだが、旧PCにUSBで外付けしていたHDD、接続してもガラガラという回転音とともに認識がとぎれ、使えなくなっていた。音楽制作絡みのファイルや大事なものが入っていて、CD−Rにバックアップしているものもあったがすべてではなかった。とくに直近に作業したものはそのままだった。

途方に暮れていた。中のファイルを取り出せる方法がないかなぁ、と思い、ひろままに聞いてみたら、「できるかどうかわからないけど、こんなHDD復元ソフトがある」と、掲載されているURLを教えてもらった。それはいったんフォーマットされたものから、あとでファイルを取り出すしくみ−のようなので、取り出せることが可能かどうかを調べられるフリーの試用版をとりあえずDLした。

まずはいかれたHDDをPCにつなぐ。電源を入れるとガラガラガラという異常な回転音とともに動き始め、ディスプレイには「外部機器が見つかりました。」と表示が出た。XP用ドライバーをインストールする。すると、今まではこの作業を何度やってもフォーマットを促す画面になっていた(つまり中にはなにもない新しいHDDと認識されていた)のに、今回だけはそれが出ずにFドライブとして自動的に認識されたではないか!

ぬぬぬぬぬぬ!この機を逃してたまるか!ドキドキしながらすべてのファイルを内蔵HDDにコピーする。「どうか途中でドライブの認識がとぎれないように・・・」と祈りながら、約2GBのファイルは35分かかってDドライブに無事納まった。

結果的にはひろままの教えてくれた方法はしないですんだが、それがきっかけでいかれたHDDに奇跡が起こったのだから、彼女に大感謝だ♪

本当に助かった!バックアップは面倒でもまめにやらないとね。
ガラガラと回転音がするHDDは、データファイルが損傷しているわけではなく、ファイルを認識するシステム部分に異常があると思うので、修理に出せばまた使えるかもしれない。(2003.7.19)
おとといきのうと、以前も使っていたいろんなお役立ちフリーソフトをDLしたり、既存の周辺機器のXP用ドライバーをDLしたり、メーカーのFAQを隅から隅まで読んだりしていた。一番肝心なのは、MIDI音源、シーケンスソフト、WAVE編集ソフトが使えるかどうか。

Windowsには年代別にいろんな基本ソフトがあるわけだが、パソコンの普及のピークが"98"の頃とすると、最近まで使用してそろそろXPに買い換えか、というパターンがいちばん多いんじゃないかな?多少パソコンに詳しい人の中には、以前からのソフトをそのまま使いたくて、ダブルブートにする人もけっこういるようだ。

いったん見切りをつけた前のPC。OSさえ入れれば動くのだから、壊れている内蔵のCD-Romドライヴ、FDDを修理してまた使うことも、できないわけではない。いろいろ考えてみよう。(2003.7.17)
ようやく新しいPCを立ち上げた。とりあえずネットにつないでみたのだが、、、まるで、新居に引っ越してみたものの、ダンボール箱が所狭しと散乱している状態。自分の使っていたソフトやファイルを以前の状態に復元するには、OSが異なることもあり、いろいろとやっかいだ。ソフトの買い換えも考えなくては。。。相当時間がかかりそう。さぁて、どこから手をつけようか?  まぁ、そのうちなんとかなるだろう。(2003.7.13)
(仕事用PCにて)
現在自分のパソコンが無いから夜はCDをよく聴いている。オムニバスの「Save the boy」はバラエティにとんでいて、しかもハイレベル。なかなか楽しい。ジャズではオーネット・コールマンのストックホルムのライヴを聴いていた。Strings Argumentsのライヴアルバムも素晴らしい。こんなにCDをじっくり聴くなんて久しぶりだ。(2003.7.12)
今までのPCは完全に見切りをつけて、新しいPCをどんなものにしようかずっと考えていた。
どうせならストレスの無いハイスペックマシンにしてしまおうと、ショップモデルでPentium4 2.4GHzにした。OSはWin.XP。ディスプレイは今までのを使う。本体画像
USB 2.0の差し込み口が4個。CD-R/RW+DVD-Rom メモリは512×2の1024MB。HDDは40GBに80GBをプラス。このさいケチらず増設した。これで10万円ちょっと。即決!さっさと注文してきた。明日取りにいく。(2003.7.11)
Windows98PCよ、さようなら…」の日記
毎日のようにハングルが文字化けした商品広告のメールが韓国から来る。うざったい。
30年近く毎月購入しているMUSIC MAGAZINE7月号のインディーズCDレビューに、なんと!WAJINちゃんのSigil Projectが掲載されているではないか!!!大昔からの自分の愛読雑誌とネットで出会った音楽仲間の自主制作CD。そこに接点があるなんて、個人的には特別な感慨があるなぁ。レビューは「清楚だが無臭ではなくポップゆえ、印象に残った」と結ばれている。

というわけで、久しぶりの禁竹の新作「マリッジ」をmusic-Tokyoに掲載した。 (2003.7.4)
昨日の深夜、禁竹の新曲オケを仕上げて禁さんに送った。今度はあっちで本番の歌入れ。ミックスがうまくいけば今週末に発表できるか?
しかし、、、音楽ファイルのやりとりや共作を遠距離間で当たり前にやっているが、10年前は夢の夢だったのだな…。(2003.7.3)
30日の夜は仕事絡みの会合&懇親会でもって、ヨッパライ〜〜〜〜♪で9時半帰宅。ネットにつないで「真夜中のノクターン」確認したら、いきなりのジャンルリコメンド。やったぁ〜〜〜♪
禁さんから仮ウタのファイルが届く。フムフムフムフフフフフ。いいんでないの?元の詞をメロに合わせて修正してくれた。これ天才技だね。元と比較するとよくわかる。(2003.7.1)
「真夜中のノクターン」6/30の真夜中に発表!(詳細はトップページ)この曲、約5年の間にいったい何回聴いたことだろう?1000回くらいかな。。。それだけ思い入れが強い楽曲であることは確か。

ネットで知り合った音楽仲間たち。たまたまだが、それぞれの事情でバタバタしている様子。やむを得ずネット落ちになることもある。みんないい大人だからね。そりゃいろいろあるだろ。そのうち落ち着いたら、また集まって酒でも飲みたいね。(2003.6.30)
YahooBBを使っているWAJINちゃん、断続的にサーバ落ちが続いていてネットにつなげず参っている。「モデムの電源をつけっぱなしにしないでください」などと常識はずれのことをサポートで言われたそう。オイオイ、常時接続じゃなかったのかい?呆れるね。一斉に落とすとパニックになるので、地域と時間を散らしながらサーバを休ませている?ひどい話だ。

父親が約2カ月の入院を経て、本日退院した。一応一安心。(2003.6.28)
手前味噌だが、登録して15日目に「In the night」がmuzieで200DLを越えた。
ネット上の知り合いは15人程度だろうから、静かにDLされる見知らぬ方が180人以上いらっしゃる勘定になる。詳しい分析は出来ないが、素直に喜んでおこう。それでin the night? (くどい...)

朝美さんとの「真夜中のノクターン」、やっと完成した。やり始めたのが今年の1月末くらいだから、もう5ヶ月か。彼女の体調もあったからね。オレのミックスに朝美さんからO.K.が出たので、来週早々に公開される。(2003.6.27)
禁竹・新作のオケ、一応決着したので昨夜に送る。仮の歌入れ待ち。
朝美さんとの新作、歌入れ済みだがミックスの段階で今ひとつ。ただいまこちらで奮闘中。(2003.6.25)
禁さんのところに行ったら、50000のカウンター表示だった。個人的にはキリ番ゲットとかいうことにあまり関心がないのだが、さすがに50000は凄いよな。(2003.6.23) キャプチャー
いやいや〜、いろんな人がいていろんなことがあるね。(謎)最近、「やれやれ」が口癖。

禁竹の新しいの、ようやくメドが立ってきた。いろんなアイデアを考えて、どれもしっくりこない。集中力も途切れがちだった。で、試しに六拍子にしてみたら、ん!おっ!おっ!おっ!と急に前に進んだ。

朝美さんが病気療養する前から、永い間温めている共作曲。難しい歌なんだよねー。納得がいくまで唄い直しと再ミックスをしているが、もうすぐ発表出来ると思う。(2003.6.22)
以前、直感DE雑感4に書いたことがある89歳の"種やのじいさま"だが、きょう店の前を通ったら相変わらず油絵を描いていた。耳が遠いし声はかけなかったが、密かに尊敬している。オレも作ることに集中集中!! (2003.6.20)
この季節、靴下を脱いで裸足でいると足の裏がひんやりしてキモチイイ!
しかし、椅子の上であぐらをかき足の裏が太股にくっついていると、その冷えきった足の裏が今度は温まって気持ちよくなり、眠くなる。いったいどちらがいいのか?と自分の足の裏に聞いてみたくなる。(2003.6.18)
佐川急便が「お届けです!」と持ってきて、仕事が終わって、封を空けて、ヘッドフォンつけてPCにセットした。LED ZEPPELINのライヴDVD いやぁ〜〜〜、メチャメチャ凄いブツだ〜〜〜〜〜!!!!!。こんなのを今になって観られるなんて、夢のようだ。とんでもないバンドだなぁ。

ローラブのWagakaFuさんがネット上で見かけなくなったので、数日前にメル入れてみたら今日レスがあった。「平日の夜は彼女と引越し、親戚回り、結婚式やら諸々の日程の話し合い&喧嘩。土、日は引越し準備、新居の契約、家族の顔合わせ、そしてLO−LOVEストリートライヴなど−で、パンク状態になり20年ぶりに高熱を出した」
そりゃ高熱出てもおかしくないわ。。。
「Kin'sRoo&Lo-Loveの"インディアンの羽飾り"もギターは入り、後は仮ミックスと細かなアレンジを残すのみなのに何も手がつけられない状態」−とのこと。
そして、「結婚が決まってからS●●一回もやっていない」とのこと。(んなこと聞いてないっちゅうの)  以上、全部バラシたよ。。。  (2003.6.17)
最近は仕事中のBGMをJAZZにしている。ボーカル曲があるのはあるが、ほとんどがバラード系のモダンジャズ。突然すすり泣くサックスブローなんかが始まると、場の雰囲気にそぐわずちょっと焦る。(苦笑)しかし、各楽器のニュアンス(とくに人力の揺らぎ)を盗むにはよいお手本だ。あ、もちろん仕事はちゃんとやっている。^_^

朝美さんの新曲「時の旅人」の音像補正をちょっとお手伝い。次は禁竹の新曲にとりかかる。

はるか20年前、βhi-fiのビデオデッキ(当時16万円強)を思い切って買ったのはロック関係のブートレグビデオをどうしても観たかったのがきっかけ。98年に自分用のパソコンを買ったのはDTMをどうしてもやりたかったから。最新の機器を買う動機は、どうもふつうの人たちとはずれているようだ。
LED ZEPPELIN_DVD LED ZEPPELINのすべて未発表!のライヴ2枚組DVDが発売!!!! まさに驚異だ!衝撃だ!これは目を皿にしてしっかり観たいゾ♪う〜む。DVDプレーヤー買おうかなぁ。。。と書いてまぬけなことに気がついた。仕事PCはDVDドライブ内蔵だった。15インチモニタでは迫力ないけど、仕事場で観られるのだ。ツェッペリン早速買おうっと。(2003.6.15)
"直感DE雑感"でふれたナベサダと18歳ドラマーのテレビドキュメントは、谷口朝美さんもSATSUKIさんも偶然観ていたようだ。テレビはたまにしか観ないが、良質なドキュメンタリーはやっぱり見逃せないな。ノンフィクションを淡々と見せる手法、やっぱりNHKは実績ある。CMが入らないのもいい。
朝美さんといえば、体調を崩して音楽活動をずっと休んでいたが、そろそろ復帰かな?といって、プレッシャーかけるのもよくないか。。。少しずつだろうな。 (2003.6.13)
まずめったにないのだが、久しぶりに(お)客(様)と喧嘩した。まともに相手にするかしないかは判断の別れるところ。終わったものは仕方がない。

間食をやめた。甘いものを一切口にしなくなった。その代わりミネラルウォーターをまめに口に運ぶようになった。それほど苦にならないな。このまましばらく続けてみよう。(2003.6.12)
だいぶ以前にひとつ削除しているが、muzieに掲載している曲を新たに三つ削除した。掲載数を10と決めて新曲を載せればひとつ減らす、という人もいるし、逆にまったく削除しない人もいる。
考え方は人それぞれで、オレは基本的に削らない主義だったが、今となればなんとなく居心地の悪いものに関しては、削除することにした。それらを見捨てたわけではなく、リニューアルするか、または新曲の一部として手直しして復活させることもあり得る。(2003.6.11)
やばいなぁ〜〜〜〜!!!バームクーヘン食ったあとに、頂き物の不二家のでかいチーズケーキも食ってしまった。ちょっと疲れている時の甘いものって、生き返るんだよなぁ〜〜〜。でも食い過ぎだっ!(2003.6.10)
深夜、雷が鳴って雨が屋根に当たっている。
昨年Kin'sRooさんがリーディングをのせて発表した「ある夜のこと」のオケをいじっていた。コードを修正しソロを加えて、インストとしてmuzieで発表する予定。 (2003.6.8)
仕事が終わって部屋に戻り、なにも考えずそのまま大の字で約30分、一眠り。
さて、と起きあがり、メールをチェックして、しばしネットを徘徊。タバコを吸った後、接続を切ってDTMソフトを立ち上げる。とくにクリエイティヴな気分になっているわけでもないが、真っ白な画用紙にスケッチするが如く、マウスを動かし、キーボードを叩く。作りかけては一休み。そしてまた同じ事を繰り返す。いつまでに作るかも考えず、発表するかも決めていない。そのうち出来上がるとは思うが。やがて2時間が過ぎ、寝る時間となった。寒くもなく暑くもなく、静まりかえった夜。(2003.6.7)
HPスペースを借りているCool Onlineだが、8月中旬〜下旬の間にシステムの大幅な変更を行うらしい。それに伴い掲示板やフリーメールサービスが廃止になるが、自分は別のを利用しているから関係なし。しかし、ポップアップ型広告も廃止になり上部埋め込み型にもなるそうで、あまり好ましくはないな。

ネット関連業界も再編が加速していて、中堅企業の無料サービスも徐々にリストラされる傾向だ。Coolはポップアップ広告だけ我慢すれば、スペースも20MB確保できてサーバも安定していて、まぁまぁ満足していたのだが、いっそのこと、広告なしのサーバに乗り換えようかなぁ?
実は、契約しているプロバイダ(OCN)に、自分の無料HPスペースが10MBあるのだが放置している。(契約した98年頃は5MBだったので、すぐに足りなくなるだろうと思い、使わなかったのだ。)もちろんOCNは広告なし、しかもアクセスに余裕の巨大サーバ。
HPの引っ越しは面倒くさいし、手続きが面倒なので躊躇していた。しかし、URLをそのままで表紙ページだけCool Onlineを残し、次の階層からすべてOCNに飛ばす、という妥協案もあるな♪今現在でこのサイトは3.5MB程度使用している。このままテキスト中心なら余裕かな?(2003.6.5)
小西&小竹の「Far in the distance」にmusic-Tokyoのジャンルリコメンドがついた。祝♪
ミュージックガバメントに頼まれていた彼らのCDのライナーを、やっと書き終えた。CDのライナーなんて初めてのことで、どんな切り口にしようか考えると結構難しいものだ。先ほどムラカミさんに送ったのだが、う〜む、どんなかなぁ〜???  (2003.6.3)
月初めは先月分のレセプト請求のための事務処理がある。
毎度のことだけど、他の雑務(私的なものも)が増えた分忙しい。他の仕事でもそれなりに同じなんだろうけど、本来の職種とかと直接関係ない事務処理に費やす時間がとても多いのだ。その割に収入にはまったく反映されていない。。。相変わらず早寝早起き。結果的に体調はよくごはんもオイシイけど。 (2003.6.2)

前の日記へ次の日記へ