灰皿日記14
前の日記へ次の日記へ

nikki_image灰皿日記帳(10) 03.9.5〜04.2.16

幼稚園からの幼馴染である酒卸のRastaman・Kが久しぶりにやってきた。
約5年前にオレが貸して、彼の家の中で所在不明になっていたDeepPurple"In Rock"のアニヴァーサリーエディションが見つかったらしい。
それとレコードコレクターズ誌の2002年9月号”ヴェルベッドアンダーグラウンド特集”同じく10月号の”キングクリムゾン特集” 以上三点を返しにきたのだ。貸した本人も忘れていたもので、お互いのんきなものだ。
なんでもこれから出る”はっぴぃえんど”のボックスセット(数万円)を買う!らしく、節制の日々らしい。嫁さんの呆れた表情が想像できる。(^^;)
「あとでボブ・マーリーの"Catch A Fire"デラックスエディションを借りに来るから、探しておいてくれ」と言って帰っていった。

Rastaman・Kも、たまにこのサイトを見てくれているらしく、「サイト全体が大きすぎるから見るのが大変だ」という。
そうなぁ、初めて見に来た人やたまに来る人にとってはページ数が多すぎるかもなぁ。溜まったものを捨てきれずにそのまま残しているから、言われてみればなるほどと思う。

魚が入った寄せ鍋は煮込み過ぎると生臭くなる。とくに昨日の残り。
味噌をいれて味噌汁にするという手もあるだろうが、元々塩気があるからなぁ。。オレはごくごく少量のカレー粉をあくまでも調味料として加える。すると臭みがまったく無くなり美味しい。  (2004.2.16)
最近、なにかを説明しようとしても固有名詞がすぐに出ない。
「あれね」とか「あれさ」とか「そう、あれあれ!」とか。。。
それと、目が非常に疲れる。細かい字が見にくい。老眼の兆し。(2004.2.13)
一昨年の終わりから昨年の今頃までの日記を読み返してみた。
一言で言えば、コラボ漬けの日々であった。
今年はどうかというと、3月中旬まで諸般の事情により音楽制作は省エネモードになるだろう。
自分と関わってくれている人たちにはすまないと思っているが、まとまった時間がとれないのでしょうがない。
みんな、それぞれ貴重な時間をやりくりして好きなことをしているのだろうし、わざわざ大げさに宣言することもないかもしれないが、今回ばかりはどうしようもないので、よろしくお願いします。

日記や雑記はそれほど苦にならないから、今までどおり書いていくし、新曲が発表されれば、必ず聴きにいきますよ。
あれ、、、いつのまにか“ですます”口調になっている。(苦笑)(2004.2.11)
街でみかける地元の女子高生、誰が始めたのか、まるで判を押したように制服のスカートの下にジャージをはいている。見栄えは最悪だが、そりゃぁあったかくてよいだろうねー。
そういうオレも(ここだけのハナシ)、寒い日はズボンの下に夏物パジャマをはいている。
なはははは!ただ、外には見えないからオレのほうがマシかな?(2004.2.10)
自分のサイトは、ローカルで結構見ているほう(ナルシスト?)なのだが、うっかり誤字になかなか気づかないものだ。
だいぶ以前のテキストで、日東紅茶を日凍紅茶としていたようだ。
“にっとう”で変換しても出るはずないのに、おかしいなぁ。。。
自分の過去ログには無関心な人も多いだろうが、オレはどんどん指摘してもらいたいほう。素直に聞いてすぐ直すので、よろしくどうぞ。(2004.2.7)
郵便物に限っては5時まで受け付けるらしいので、役所に提出する書類を小さな特定郵便局に夕方の4時過ぎにもっていった。そこの局員はみんな感じがよいのだが、きょうの係の女性は、オレが「書留でお願いします」と頼むと、「カキトメ〜♪カキトメ〜♪」と小さく唄いながら伝票に書き込む作業をしていた。(∵) メロディーはコルトレーンの「ラブ・シュープリーム」と同じで、ララソドー♪の繰り返しだった。(2004.2.6)
車に乗っている時、カーラジオはつけないで同じフレーズを口ずさんでいる。忘れないように確認しているのかもしれない。次の日になっても忘れないってことは、新しい曲になりそうってことだ。まだ打ち込んではいないのだが。忘れないうちにすぐに記録すればよいのに、と思うこともあるが、あえてしない。

我ながら感心するというか、半年以上病気らしい病気をしていない。本当にラッキーだ。
確かに気は以前より張っているのかも。
4日は店を閉めてからレセプト請求を作っていた。一日がとても長いのにあっという間に終わってしまう。矛盾しているな。(苦笑)  (2004.2.5)
仕事中はサンダルを履いている。
圧迫感がなくてよいのだが、昨年までは冬場に足が冷えていた。
しかし、面倒くさがりでもって、変に我慢して過ごした。
今年、たまたま足先が隠れるサンダルをいただいて履いてみたら、とても温かい♪ただ、足の裏がまだやや冷える。そこで靴下用使い捨てカイロを土フマズに貼ってみた。こりゃぁ本当にあったかいわ〜〜〜♪億劫がらずに早くすればよかった!(2004.2.3)
滅多にしないことだが、日曜の夜にNext Musicのランキングすべてと、Alternativeでジャンルリコメンドされているものを、なにが聴こえてきても受けて立つ気分で、先入観をもたずに片っ端から試聴してみた。一言でいえば、玉石混交。30秒ほどで聴くのをやめるものもあれば、お気に入りフォルダに入れて、その人のHPへ行ってみたものもある。古き良きビッグバンドジャズで始まって、最後はアバンギャルドなギターソロで終わる、なんて無茶苦茶なものもあった。しかし、これはとても面白かった。(2004.2.2)
muzieから、au着うた楽曲使用料の昨年分の計算書が郵送されてきた。結果は、11月一回、12月0回・・・つまり9円の収入。バンザーイ!(?)
ダウンロードしてケータイで鳴らした人が一人だけいた、ってことだ。どんな人だろうね。作曲者のミューガバのふたりに2円25銭ずつ渡さなくては。(2004.1.31)
日本酒からスコッチウイスキーの水割りに変えて数日が過ぎた。実は昨年11月に亡くなった父のものなのだが、頂き物らしく、普段洋酒を呑まなかったこともあり、ほとんど残っていた。
Cutty Sarkを初めて呑んだのは大学生の頃。当時はとても高価なもので、だいじにだいじに少しずつ呑んでいたものだ。好きな酒だ。(2004.1.29)
事務仕事がじわじわと増えてくる。片付けても片付けてもまったく減らない。時間はどんどん過ぎていく。いつのまにか一日が終わっている。人を増やせばとも思うが、そう簡単にはいかない。仕事の愚痴は極力書かないつもりだったが。なるようになるか? (2004.1.28)
メニューフレームを左から上に変えてみた。
その分横幅に余裕ができたので、固定のフィントサイズを13から14にしてみた。少し見易くなっただろうか?とりあえず、これでやってみよう。

表紙で使っているmarqueeタグはNetscapeでは静止のままなので、ネスケユーザーさんには見苦しいかもしれないな。

最近、いただきもののチョコレートケーキが美味くて美味くて♪(2004.1.26)
実力派女性ボーカル未藍千紗さんが本格的にネット参入した。
以前に2,3度ライブでお会いしているが、即興で発する歌声は、しっかりした音程で迫力も半端じゃなかった。で、そのネットデビューにあたってRaphyさんが全面的にバックアップ!いやぁ、久しぶりにRaphyさんらしいサウンドを聴いたわ。
昨年、彼はいろんな事情でネット上では休んでいたから、まさに“蘇ったRaphy”というかんじ。しかも素晴らしくハイテンションで度迫力のサウンド。興奮した!   (2004.1.25)
PCに向かって同じ態勢を続けていると肩甲骨の脇が凝る。
マウスパッドはいろいろあるけど、本当にしっくりくるものに出会ったことがない。
今はキーボードよりもかなり下の位置におき、パッドはプラスチックの固めのものを使っている。(2004.1.24)
きょうは、やや暖かかったかなぁ。今年も風邪はひきたくないね。

「明日より速く(inst.2004)」を昨夜発表。制作ノートも書いてみた。で、あとからちょっとだけ加筆した。夜はアクセスがかなり重いままのmuzieにも近日中に掲載される予定。(2004.1.20)
散髪にようやく行ってきた。案の定、首筋が薄ら寒い。 (2004.1.18)
旧music-Tokyo作品ページへのリンクすべてを、NextMusicにコピー&ペーストで修正。名称変更が(仮)というのが気になるが、URLまで再度変更はないだろうと見切り発車。

「明日より速く」の2004年版を制作中。と言っても、誰もわからないか?
まぁ、聴いてのお楽しみってことで。近日中に公開!(2004.1.17)
下の漢字変換のハナシ。ATOKならちゃんと「共作」も出ると、ひろままが教えてくれた。
かつてベータもVHSに負けてしまったし、一太郎もワードに負けているが、負けたほうのが性能はいいんだよなぁ。複雑な気分。。。 (2004.1.14)
毎日とても寒い。北風がきょうも唸っている。やらなければならないことが、なかなかはかどらない。散髪、いつになったら行けるのだろう?これ昨年からぶつぶつ言い続けている。
毎日一回の方をしようと、朝トイレに。考え事をしながら座ったら、便座が上がっているのに気づいていなかった。なもんで、便器の中に尻餅をついた。冷たかった。そしてとても情けなかった。
まだどうなるか具体的ではないが、朝美さんの新作を共同制作するかも。また、ミューガバの次の次の新作のドラムアレンジをするかも。本当はスタジオ入って、あーだこーだ言いながらその場で生録りがベストなんだけど、なかなかね。

しかし、MS-IMEおかしいね。キョウサクとタイプすると競作、凶作、狭窄、京作しか変換されない。「共作」って言葉は無かったっけ?ちょっと不安になってきた。(2004.1.13)
灯油のポリタンクに微小の傷があり、そこからじわじわと灯油があたり一面に染みだしていた。銀行が休みだというのにお釣りの5円玉をうっかり切らしてしまった。いま、連休中か。それがどうした!ってかんじだ。(2004.1.12)
サーバってたまーに落ちるもの。サーバの管理会社が倒産する場合もある。その場の書き捨てだから、という人はかまわないが、大事なファイルは、いつかふと見たくなることもある。自分のサイトは、自分のPCにせいぜいバックアップしておかないと。

サイトを作り始めた頃、無名の掲示板を借りていた。その後別の掲示板に換えたのだが、ふと、昔の掲示板は残っているかな?と行ってみたら、管理会社が消滅していて全て無くなっていた。作品に対する感想などの貴重なログは保存しておいたので、たまに読み返すことが出来る。バックアップは大切と思う今日この頃。。。(2004.1.11)
あるMP3サイトに率直な意見をメールで送ってみた。
サイトの思惑とは裏腹にアーティストやリスナーが暴走することもあることを踏まえた上で、様々なアイデアを搾り出し、試行錯誤しながらサイトの運営をされているスタッフには頭が下がる。ただ、運営当事者という立場では、近すぎてかえって見えにくい部分もあるかもしれない。距離を置いてみないと見えないことがあるとしたら、リスナーの立場で、伝えてみる価値もあるんじゃないかと思ったのだった。

きょう、フィリピン人のオカマちゃんが来店した。とても野太い声だった。(@_@;)(2004.1.9)
昨夜はちょっとプッツンしちまったオレだけど、ふだんは品行方正で温和な人柄です。(^.^)v

きょうも残業して11時に部屋に戻ったら、禁竹の新曲が発表されていた。いつになく気合を入れたものなので、ぜひ多くの人に聴いていただき、感想をもらいたい。公開の場では言いにくいことでも遠慮なくメールで伝えてほしい。よろしくお願いします。(2004.1.5)
もう、事務仕事やんなっちまった。ぜっっっっっっっっっったいにオレには向いていない!え?もっと社会性を身につけろって?事務処理が出来ないと世間は動かないって? いやじゃ!こんな時は酒飲んでホワンホワンになって寝るに限るっ!(2003.1.4)
トップページの告知だと、異常なハイペースで制作しているような印象かもしれないが、ウンダラはWAJINちゃんの基本骨格があったから短期間で出来たわけだ。
確かに禁さんの“仕事”が異常に速いことは間違いないが、(笑)禁竹はだいぶ前から少しずつ作っていたわけで、たまたま公開が続くことになった。
それと、順調に発表出来るのは、(阿吽の呼吸が成立する)共作相手に恵まれていることもあるだろう。

本業の仕事をして、夜はネットにつないだまま酒を飲みつつDVDを観て寝る。以上です。(2004.1.3)
WAJIN作詞作曲、Kin'sRoo歌、WAJIN&Kotake編曲の「ヨイヤヨイヨ」を発表。
正月はネット人口が少ないのだが、今が旬ということで公開。酒に酔いながら聴くとよろし♪
bs_DVD Springsteen&The E-Street Bandのスペイン・バルセロナでのライブDVDを観た。たまらないねぇ、このパフォーマンス。最初から全開で物凄いテンション。永い付き合いのバンドとの一体感、そして聴衆との一体感。若い頃のビデオも持っているけど、歳をとったなりの深みが増した。(2004.1.1)
暮れも押し詰まってきて、テレビや新聞ではそれなりの雰囲気が醸しだされているが、個人的には”単なる冬の毎日”ってかんじだ。紅白歌合戦も見ないし。

ウンダラの他の二人の担当部分はすでに終了しているわけで、だからというわけではないがそれぞれ西の方へ遠出している模様。こちらは夜に部屋にこもって黙々と作業していた。(苦笑)真剣に遊べることがあるのは幸せなことだ。あ!散髪するの忘れていた。来年でいいや。。(2003.12.31)
Sigilのサイトのチャットがきっかけで、WAJINちゃんが作詞作曲した民謡のような音頭のような曲がこちらに回ってきた。禁さんの唄入れが済んでいて、「あとはひろさん、お好きなようにいじって下さい」とのこと。禁竹のオケも終わったところだし、面白そうなので引き受けた。久しぶりのウンダラげげーなドランクべいびーず、ということになる。(2003.12.29)
久々にコラム枠を更新。

禁さんから第一弾デモが届く。キーを2度上げたMIDIとカラオケMP3を再度送る。
ネットで、ローリングストーンズの4枚組DVDをHMVに、本一冊をKKベストセラーズに注文。そのあとAMAZONに行ってみたらDVDがHMVより1400円安く売られていて、大いに悔やむ。

サーバメンテが終わったようだけど、相変わらずmuzieは重い。 (2003.12.26)
引き続き、禁竹新作に没頭。間奏ソロを作り、アンサンブルのミスを修正。(2003.12.24)
◆大学時代の後輩とのメルから抜粋

>最近の新作です。⇒ 「教授に今日中…」

うむ、、、65点。

>また、うちの子に、「アイムソーリーひげソーリー」を教えたら、ウけていました。
>意味はわからないと思いますが、ゴロがいいのだと思います。

韻をふむとリズム感があってよいね。「なにを言う、早見優」とかね。「その屋根、瓦やね?」 「いや、トタン屋根…」(2003.12.23)


駄目だねぇ。おあずけと言っていたのに、堪えきれずに禁さんに不完全ながらもオケを送ってしまった。^^案の定、もうすでに、おおよその歌詞を送り返してきた。(笑)今回のは大事に大事に取り組みたい。じっくり作り上げたいと思っている。二人で☆新春禁竹スペシャル☆と決めたから、発表は早くても5日くらいになるだろう。(2003.12.22)
久々に集中力がとぎれず、数時間PCとDTM機器の前にいた。
今取り掛かっている曲は、今年の夏ごろから漠然とした構想があったもの。私事でバタバタしていて集中力もとぎれてしまい、まったく先に進めず放置していたのだが、近いうちには必ず取り組もう、作り上げよう、と思っていたものだ。

PCの禁竹フォルダに集めておいたスケッチ画のような断片MIDIフレーズを、つなげては聴き、また別のパターンをつなげては修正し・・・。それと平行して、短いフレーズのニュアンスと大きな流れのグルーブをすりあわせていった。そんなことを延々と繰り返しながら、約4分半の流れがほぼ決まった。もちろん禁さんに唄ってもらう。すぐにでも聴かせてみたい気もするが、彼はすぐに飛びついてさっさと詩を書き、歌いれまでしてしまうだろうから、もう少しおあずけ♪
(^。^)y-.。o○  (2003.12.21)
きょうは法要だった。外は強い北風が吹いていたが、コート無しで通した。
今、SIXNORTHのCDを聴きながらこれを書いている。
新しい曲を少しずつ作り始めているので、これから続きをやろうと思う。(2003.12.20)
ここのところ酒もやめていた。やっと胃腸の調子が元に戻った。実は下にある写真(15日)の直後からおかしくなっていた。(苦笑)

Win.XPの画面デザインをシルバーにしてみた。あら、Macの雰囲気!しばらくこのままで行こう。
Googleツールバーを最近使い始めた。これはWindowsだけで動作するらしい。検索が楽というだけでなく、うざったいポップアップ広告をすべてブロックしてくれる。すでに使っている人、けっこういるのだろうな。(2003.12.19)
本格的に寒くなってきた。天気は良いが北風がうなっている。胃腸の調子がいま一つ。

音のコラージュだけの抽象画のような音楽をやりたいと思ったり、一方で、うたものとして完璧なオケを作りたいと思ったり、そのどちらもが混じり合ったものを作りたいと思ったり。作る過程で思ってもいなかった方向へ行く場合もある。いつも、あくまでも自分の直感が頼りだ。(2003.12.18)
2003.12.1515日、東京・新宿にて。(WAGAKAFu氏撮影)
禁竹の新作「叫び」、お互いの個性を十分に出しつつひとつの音世界を作ることができて、 とても満足している。掲載サイトのmusic-Tokyoは、なにか閉塞感が漂っており、今まで以上にたくさんの人に聴いてもらえるとは到底思えないが、そんなことをいちいち気にせず、自分自身がまず楽しめる曲づくりをこれからもやっていこうと思う。

最近、しばらく電源を入れないでいてPCを立ち上げた時、最初の30秒から一分程度だけ音がうるさい。回転しているどこかに過負荷がかかっているのだろうか?いったん立ち上げたあとはなにも問題ないのだが。ショップへ持ち込んで要点検かな。神様、なぜにあなたはワタシにこのようなストレスをお与えになるのだらふか。。。 

というわけで、禁ずロー先生に相談してみたら、「それはファンがはりきって回っている音だから心配ない」とのことで、ほっとした。(2003.12.13)
仮歌デモが禁さんから届く。いい感じ♪。キーを2度上げて欲しいとのこと。ソロフレーズを修正したりしつつ、早速2度上げで作り直す。彼の環境でMIDI再生が微妙に異なる部分があるので、.wavに録音し、宅ふぁいる便で送り返した。  (2003.12.11)
さぁて、禁さんにオケを久しぶりに送ってみたけど、どんな反応があるべ?おそらく予想外の雰囲気の曲と思う。笑うかな?悩むかな?頭抱えるかな???(2003.12.9)
久しぶりに曲を作り始めている。

WAJINちゃんのサイトにチャットが設けられたので、生まれて初めてやってみた。^^;メールはPCを使うからケイタイメールは使わないだろうと思っていたのだが、それなりに使っている。手紙、電話、FAX、PCメール、チャット、ケイタイメール、BBS・・・他人とコミュニケーションをとる通信手段はいろいろあるが、ワビサビというか、微妙に間(ま)が異なるというか、それぞれに味わいがあるようだ。ふむ、やってみないとわからないものだな。(2003.12.7)
lulu2.jpgルル星人、我が家に現る。詳しくは こちら



以前にListen Japanにあったものの転用で、自分のことがgooで紹介されている。ひろままが教えてくれた。ありがとう。(あたっているようなあたっていないような、、、70年代歌謡曲?う〜〜〜ん) (2003.12.6)
RCサクセッションの「PLEASE」というLPを買ったのは大学の頃だった。9曲目に「いいことばかりはありゃしない」というとてもソウルフルな名曲がある。”金が欲しくて働いて〜眠るだけ”という歌詞が印象的だが、オレの今は、、、”暇が欲しくて働いて〜眠るだけ”というかんじだ。今年中には禁竹で一曲作ろうと思う。(2003.12.4)
こんなフラッシュアニメを見つけた。こちら
マジに子供ウケを狙っているのか?ギャグとして笑わせているのか?前者かなぁ???なんともいえない微妙さ加減。。。思わずいっしょに唄ってしまった。
知り合いに教えまくっている。(笑)(2003.12.1)
仕事上の手続きで高速を使って水戸まで行って来る。それも今回は、ただ登録証明書を取りに行っただけ。なにしろ送ってくれないのだ。手渡しが決まりだそう。役所の習慣というものはまったく理解できないところがある。プンプン!

帰ってから、たまった仕事を片付けていたら一日が過ぎた。ネット仲間の音楽を聴いて、管理人をやっている仕事上のホムペの更新をしていたら眠くなってくる。きょうは早く寝よう。(2003.11.28)
未使用のテレホンカードがたくさんあるのに街の公衆電話が無くなったし、オセーヨ!と呆れられるだろうが、やっと携帯をもった。機能を覚えるのがとてもおっくうだ。というか、外出したときに居場所を連絡することがおもな利用だから話せれば十分。メールはPCでほとんど事足りてしまうだろうし。。。ツーカーの松本のCMに100%同意!

2年前に作った「Jamming with K」をリミックスし、music-Tokyoで公開した。実はJamingとmがひとつ足りないことに今になって気づき(゚o゚;;)、Jammingに訂正したのだ。(2003.11.24)
来年2月にグランドファンクレイルロードが来日公演をするらしい。個人的には生まれて最初に接したハードロックバンド。まさにロックの原体験。ドサ回りの営業といえばそのとおりだろうが、デビューから35年が過ぎたそれを観たくなった。

セレモニーが終わった。人はたくさんの人たちに支えられて生きているのであった。今年いっぱいは膨大な事務整理に追われそうだ。なにも気負うことはない。ひとつひとつ順番にこなしていこう。(2003.11.20)
ミュージックガバメントの新曲「Merry Christmas I will see you again !」を聴く。親しみ安くて楽しくていっしょに唄いたくなる。今回は歌詞の日本語訳もついていたので、それを聴きながら目で追うと、けっこうクール。そこがミューガバ流ロックのダンディズムかな。
BQさんの新曲「わすれモノ」を聴く。女の恋心の心理描写を丁寧に描いている。語りすぎず、淡々としているところがかえって想像を掻き立てられる。それにしても夜のmuzieはめちゃくちゃ接続がオモイねぇ。(2003.11.16)
左フレームのJava Applet、表示が重いようなのでテキストリンクに変更した。他人の環境を考えずに、なんでもかんでも面白がってやるもんじゃないね。

朝、仕事で使っているPCがまったく動かなくなる。ダァ〜〜〜〜〜!!!業者に診てもらい、メモリ付近がホコリだらけで接触不良だったことが原因。大事に至らなくてホッと胸をなで下ろした。ホコリは大敵だ。 (2003.11.15)
職務上の手続きで県庁のお役人様と電話で話すことになった。典型的な役人気質の相手とのやりとりでどっっっと疲れ、受話器を置いてからしばし凹む。

muzieの斡旋でミュージックガバメントとの共作「A song for Christmas/cosmic version」がau携帯向けの着うた配信コンテンツに登録されるとのこと。楽曲の一部分(30秒以内)を使用するらしい。いったいどの部分を使うのかね?(笑)1 ダウンロード当たり 9.3 円の報酬があるそうだが、はたして????(2003.11.10)
つたんぼのビデオを繰り返し観た。当日にもらった禁さんのCD-Rを聴いた。ライヴとは違う彼の魅力を再認識。同じく当日にもらった田中さんのCD-Rを聴いた。摩訶不思議な世界で、なぜか癒された。彼は懐の深い魅力的な人物。muzieでもいくつかは聴ける。(2003.11.9)
イベントが終わって、日常が戻った。いつもなら"祭りの後のナントヤラ"でちょっぴり感傷的になったりすることもあるのだが、これからなにかが始まるような心地よい余韻が感じられて、気分は悪くない。と同時に、直面していることを考えると、感傷に浸っている場合ではないのかもな。
月締めの事務処理、おとといと昨日の夜に頑張って終了。一段落。久しぶりに時間が出来たので、ダウンロードしてあった知り合いの作品を聴き、感想を伝えた。

ここのところ寝酒は日本酒。食べたいものを食べて、ぐっすり寝ている。音楽作るのは、、、そのうち、必ず。   (2003.11.7)
つたんぼのイベント、無事終了。みんなが協力し合ってとても楽しくできた。

音楽やネットを媒体に人の和ができることは素晴らしいと今更ながらに実感した。たとえば、自分のまったく別なラインの個人的なつながりであったAさんとBさんが、初顔合わせで打ち解けている光景を見ただけで、単純に嬉しくなってしまう。ここで同じ時間を共有した、という事実は、また新たななにかが生まれるきっかけになるような気がするし、そうなってほしいと思う。個人的には諸事情で参加できるかかなり危うい状況であったが、参加できて本当によかった。ボンゴを久しぶりに叩いたので、まだ指が若干腫れている。(苦笑)  (2003.11.3)
明日、ボンゴ持参で東京・荻窪に行く。
気まぐれでトップのタイトルと左メニューをアプレット表示にしてみた。意味はないけど。(2003.11.1)
保健所に行った。病院に行った。銀行に行った。仕事した。飯食った。風呂入った。寝る!さて、2日は東京に行けるかな?(2003.10.30)
男爵いもをいただいた。。。 また蒸かして皮を剥き、適当に手でつぶして大きな鍋に入れる。牛乳を1パックすべて注ぐ。コンソメ、鶏ガラ、ガーリックのパウダーを適当に振る。強火〜中火。煮だったら弱火にしタマネギをざく切りして放り込む。コショウを振る。弱火のまま時々軽くかき混ぜる。トロトロになるまで放置。これで牛乳とじゃがいものシチューもどきが出来上がった。とても簡単。ぶつ切りにしたチーズとちょっぴりのバターを入れた器に熱々のそれを注ぐ。自然なとろみ。3つのパウダーやチーズ、バターの塩分があるから塩は必要ない。軽く焼いたパンといっしょに食べる。二日目はさらに美味しくなっていた。インゲンやブロッコリーやニンジンを入れてもよいだろうが、それでは当たり前になってしまう。あえて加えないのが通かもしれない(?)(2003.10.9)
天候に恵まれたきのうの地元のイベントは大盛況。3本100円のポテトフライも300円の焼きそばも売れに売れて大忙し。途中、父の入院中の病院に行くために抜けたが、9時から4時まで近所の連中と働いた。
5時からは打ち上げで、かなり酔っぱらった。ふだんは個人行動が多いオレだけど、みんなで協力してひとつのことに汗を流す楽しさはいいものだ。お互いガキの頃からのつきあいだしね。たまーにやるからいいのかな?

部屋に戻って、music-Tokyoに酔った勢いで突然「Bye-Bye」の掲載を思い立ち、アップロード。どうにも眠くなり、倒れこむように寝てしまった。 (2003.10.6)
生きていると、それこそいろんなことがある。原因もわからず、重い病気に苦しむことだってある。言葉にするととても陳腐になるが、結局はなるがままに自分らしく精一杯生きるだけだ。気力の続く限り、精一杯生きることだ。そんなことを今、父に教えられている。

WAGAKAFuさんの曲をオレが編曲し、朝美さんが詩を書いて唄った「輝く季節」が発表された。3人ともそれぞれに忙しい中、真剣に遊ぶことができた。ホッとした。(2003.9.28)
ローラブの楽曲の二次使用の件でWAGAKAFuさんがmusic-Tokyoのスタッフと直接電話で話したそうだ。ついでに他の話も出たそうで、URLの変更はサイトのアクセスを速くしたことと関連していたらしい。純粋なボランティアとして数人(みなさんミュージシャン)で運営しているらしく、すべての曲を聴いてリコメンドしているそう。まったく頭が下がる。。。

10/5の地元のイベントで、ソースの染みたポテトフライと焼きそばを売る模擬店をやることになった。その仕込みで、事前にじゃがいもを各家庭で30個ずつ蒸かすことになった。大変!(2003.9.24)
気温がメチャ下がって調子狂っちゃう。休みのはざ間は収入に関係ない雑用がぎっしり。

朝美さんから2回目のデモが届いた。こちらで鳴っているMIDIの再生音像と朝美さんがボーカルを被せた後の音像では聴こえ方に隔たりがあるので、それを踏まえて各トラックのバランスとベロシティを調整してみた。もう一回唄ってもらうことにした。  寝不足は禁物。早めに寝ようっと。(2003.9.22)
昼間、震源地が近い震度4の地震があってびっくりした雨の土曜日。

11/2のイベント、公表が早過ぎたこともあって初めは集まるのだろうか心配していたが、どうやら満員になりそうで一安心。ただ、これから詰めなくてはいけないことはたくさんある。(2003.9.20)
インド製のボンゴが届いた。
皮の張り具合とガムテープを使って好みの音を調節しよう^^。
ミューガバさんから社外秘のブツも届いた。フフフ。(2003.9.17)
ついに阪神タイガースが優勝した。メデタイ!18年ぶりか。前回優勝時は東京のアパートでテレビを見ていた。録画したビデオはどこかに残っているだろう。リーグは六球団あるのだから、せめて6年に一度くらいは優勝してほしい。

次は禁竹を考えている。あせることもないので、じっくりやりたい。

ボンゴの新品をヤフオクで落札した。11月のイベントで叩く予定なのだが、2●年ぶり!タオルでミュートして部屋で少しは練習しよう。急に叩くと豆が出来るから慣れないとね。

父の病状はいくらか落ち着いている。本人に気力があるのが救いだ。(2003.9.15)
AWKコラボ、編曲一応終了!朝美さんに送った。これで歌ってみて微調整があれば修正する。どんなもんかなぁ。。。しかしWAGAKAFuさんもカワイイ曲書くよなー(笑)  (2003.9.14)
夢ってほとんど見ない。いやたまには見ているのだろうが起きた時にはすっかり忘れているのだろう。でも、まれになんとなく覚えていることがあるが、いわゆる"夢のようなハナシ"の夢はない。だいたいが現実の話の延長かそれに近いもので、なんの変哲もない平凡なものばかりだ。ところが昨夜というかきょうの早朝に見たものはとてもエキサイティングだった。(笑)かつてのA.T.G.のような前衛?映画に近い感覚。武満の音楽が流れるような夢だった。(2003.9.13)
小谷さんの運営しているネットラジオで、ストリートミュージシャンの"実況録音"を聴いた。ストリートで唄っている人は星の数ほど存在するのだろうが、たまたま紹介された「たける」というシンガーの声と存在感には凄いものがあった。即興で唄ったものも含めて数十分の間、じっくり堪能した。とても得した気分だった。

WAGAKAFu氏が作曲して朝美さんが詩を書いて18歳のアイドル(笑)が唄ったデモが届いている。編曲、少しだけ進んだ。(2003.9.11)
「つたんぼたんぼ/KTJM」のサイトに最寄り駅までの路線図を作成。
昨日から引き続きAWKコラボの編曲を進めた。(2003.9.12)
なんとmusic-TokyoのURLが変更になったらしい。今のところ旧URLでも自動転送になっているが、関連リンクをすべてコピペで変更しなければならん!面倒くさいなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!(2003.9.8)
音道楽で、小竹がミュージックガバメントに5つのくえすちょんをした。こちら
とても真面目で誠実な回答をいただき、質問をした甲斐があった!と喜んでいる。^_^ (2003.9.6)
父は病状が悪化して再入院した。退院している間にハリキリ過ぎたようだ。昭和一桁生まれは、我慢して弱音をはかないことを良しとする価値観が子供の頃から染みついている。素直に「苦しい」と言えばよいものを通院日まで我慢していたようで、溜息が出た。

WAGAKAFuさんの提案をうけて、音道楽というネットインディーズCD(-R)紹介サイトをWAJINさんとともに協力することにしたのは先月。細々と始めたのだが、今のところ意外と反響があるようだ。あまり気負いすぎても続かなくなるから更新はゆっくりやればよいのに、WAGAKAFu営業隊長が毎日燃えている。(笑)   そのうち疲れるだろうに。。。あのサイトはまったくの非営利で、ごく単純にCDを並べていくことがよいと思う。下手にカテゴライズしても誤解が生じるし、過剰なコメントはいらぬ先入観を植えつける。無造作に並べられたカタログを見て、宝探し感覚で探すのもよいのでは?(2003.9.5)

前の日記へ次の日記へ