プロフィール
湘南市民コールの基本情報、指導陣、特徴、LINKといった全体像をご紹介します。
湘南市民コール
神奈川県の藤沢市を本拠地として活動しているアマチュア混声合唱団です。
最高の指導陣、名だたるオーケストラとの共演、
多様性といった湘南市民コールならではの魅力も別途まとめているので併せてご覧ください。
練習時間
週2回、水曜日と土曜日に練習を行っています。
- 水曜日:19:00-21:00
- 土曜日:18:00-21:00
※ コロナ禍の影響で上記と異なる場合があります。
この他にも晋友会合唱団の活動や藤沢市民オペラに 参加する場合には不定期で練習が入ります。
練習場所
済美館(藤沢公民館分館)
藤沢公民館・労働会館等複合施設(Fプレイス)
- 小田急線「藤沢本町駅」下車徒歩5分
- TEL: 0466-22-0019(直通)
- 藤沢市本町4-6-16:アクセス
藤沢公民館・労働会館等複合施設(Fプレイス)
- 藤沢駅から徒歩11分、藤沢本町徒歩9分
- JR東海道本線、JR湘南新宿ライン、江ノ島電鉄、小田急江ノ島線をご利用いただけます。
- 藤沢市本町1-12-17:アクセス
上記以外の場所で練習することもありますので、 活動のスケジュールとその他藤沢市の公民館を併せてご確認ください。
会費
一般 | 5,000円 / 月 |
---|---|
一般 (30歳未満) | 4,000円 / 月 |
大学、大学院、専門学校 | 3,000円 / 月 |
高校 | 2,000円 / 月 |
入会金 | 2,000円 |
その他、楽譜代、定期演奏会費用などが必要です。
受賞歴
1970年に第23回全日本合唱コンクール全国大会で銀賞を受賞して以降、1977年まで毎年全国大会に出場。
1970年11月23日 | 第23回全日本合唱コンクール全国大会 銀賞 |
---|---|
1971年11月23日 | 第24回全日本合唱コンクール全国大会 銀賞 |
1972年11月23日 | 第25回全日本合唱コンクール全国大会 銀賞 |
1973年11月23日 | 第26回全日本合唱コンクール全国大会 銀賞 |
1974年11月23日 | 第27回全日本合唱コンクール全国大会 銀賞 |
1975年11月23日 | 第28回全日本合唱コンクール全国大会 金賞・カワイ賞・神戸市長賞 |
1976年11月23日 | 第29回全日本合唱コンクール全国大会 銀賞 |
1976年11月3日 | 第25回神奈川文化賞受賞 |
1977年11月20日 | 第30回全日本合唱コンクール全国大会 銀賞 |
1979年5月22日 | ヴァルナ国際合唱コンクール(ブルガリア)一般の部 第2位 |
指導陣
ご指導いただいている先生方をご紹介します。
- 2005年4月23日、清水敬一先生が 湘南市民コールの常任指揮者に就任されました。
- 2021年11月6日、真下洋介先生が 湘南市民コールの副常任指揮者に就任されました。
常任指揮者 清水 敬一 先生 |
1959年5月東京生まれ。1982年3 月早稲田大学理工学部電気工学科卒業。
指揮法を遠藤雅古、V.Feldbrillに、合唱指揮を関屋晋の各氏に師事。現在およそ10数の合唱団の指揮を任される。
1990年7月の定期演奏会より湘南市民コールにて指揮者を務めており、2005年4月より常任指揮者に就任。
各地で合唱とオーケストラのための作品のコーラスマスターを務め、初演した作品も数多い。藤沢市でも1996年ヴェルディ「レクイエム」(広上/藤響)、
1998年ベートーヴェン「交響曲第九番」(広上/藤響)、2004年マーラー「復活」(現田/藤響)、フォーレ「レクイエム」(現田/神奈フィル)等の演奏会で合唱指揮を務めた。
国内外の音楽祭・作曲コンクール・合唱コンクールの審査員を歴任。2007年第7回世界合唱シンポジウムでは講師を務めた。
1995年番組開始よりNHKラジオ「みんなのコーラス」にレギュラー出演を16年間続け、2011年からは同番組スタッフが運営するウェブサイト「Nコン on the
Web」の講評を担当。
著書に『合唱指導テクニック』(NHK出版)、『 合唱指揮者という生き方 私が見た「折々の美景」』
。月刊『教育音楽』(音楽之友社)誌上で「折々の美景」を連載中。現在、全日本合唱連盟およびJCDA
日本合唱指揮者協会理事、東京芸術大学附属音楽高等学校講師。
|
|
---|---|---|
副常任指揮者 真下 洋介 先生 |
1977年東京都町田市生まれ。神奈川県川崎市にて育つ。
神奈川県立多摩高等学校合唱部で合唱に出会い、早稲田大学ではコール・フリューゲル及び混声合唱団に在籍し、関屋晋、八尋和美両氏の指導に大きな影響を受け合唱指揮を志す。
卒業後は松原混声合唱団ほか複数の合唱団で団内指揮者や練習責任者等として在籍し、清水敬一、清水昭、岩本達明の各氏から合唱指揮を学ぶ。
現在は東京、神奈川を中心に11団体で指揮者を務めている。
2004年‘カンテムス国際合唱祭(ハンガリー)’の指揮者マスタークラスでディプロマを取得。 全日本合唱コンクール全国大会で早稲田大学コール・フリューゲルを指揮し金賞2回受賞。 2021年、全日本合唱コンクールで合唱団WAKAGE NO ITARI を指揮し金賞及び文部科学大臣賞、早稲田大学コール・フリューゲルを指揮し銀賞を受賞。 この他各コンクール、アンサンブルコンテスト等において受賞多数。 神奈川県合唱連盟理事、川崎市合唱連盟理事、JCDA日本合唱指揮者協会実行委員、かながわ合唱指揮者クラブ会員。 |
|
ピアニスト 川添 文 先生 |
清泉女学院高等学校を卒業後、東京芸術大学に進学、同声会賞を受賞して卒業。
同大学院修士課程を藝大アカンサス賞、藝大クラヴィーア賞を受賞して修了。
かながわ音楽コンクールピアノ部門第1位、横浜国際コンクール第2位、PIANALE国際ピアノコンクール、Hastings国際ピアノコンクールでのセミファイナリスト等、国内外のコンクールで入賞、数々のコンサートに出演。
ピアノソロだけでなく、アンサンブルや合唱団の伴奏も務める。
これまでに日比谷友妃子、青柳 晋、エヴァ・ポヴォッカ、ジャック・ルヴィエの各氏に師事。
室内楽を古賀慎治、江口 玲、大友 肇の各氏に、歌曲伴奏法を平島誠也氏に、連弾を角野 裕氏に師事。
|
|
ピアニスト 小南 雅世 先生 |
北鎌倉女子学園音楽科を経て、東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。
学内卒業演奏会に出演。同大学院鍵盤楽器研究領域修了。第4回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan 特級部門銀賞。
フランスにてMusic Alp夏期国際音楽アカデミー受講。これまでに日比谷友妃子、東誠三の各氏に師事。室内楽を藤原亜美氏に、伴奏法を只野なつき氏に師事。
現在は複数の合唱団にて伴奏を務めている。藤沢市民オペラの合唱稽古にも携わるほか、声楽伴奏などの活動も行なっている。
|
|
ボイストレーナー 浅野 深雪 先生 |
武蔵野音楽大学声楽科卒業。声楽を川村英司氏、合唱指揮を関屋晋氏に師事。
湘南市民コール団員として活動後、合唱指導・合唱指揮に軸足を置き、全国各地で活躍中。
第2回中田喜直記念コンクール銀賞受賞。地元藤沢の他、東京、横浜、高知、秋田でリサイタルを行う。 2011年、2015年、NHK全国学校音楽コンクール小学校の部、課題曲初演指揮。 2008年より、藤沢市民交響楽団の演奏会で合唱指揮を担当。 また2016 年からは伝統ある藤沢市民オペラの合唱指揮を任されている。 現在、湘南市民コールも含め指導中。 日本合唱指揮者協会会員。 |
|
ボイストレーナー 河野 克典 先生 |
東京芸術大学大学院修了後、西独給費留学生としてミュンヘン音楽大学で学ぶ。
ジュネーヴ、ヘルトゲンボシュ国際声楽コンクールなどで入賞。
欧米でのリサイタルはもとよりオペラ、オーケストラ、宗教曲の公演に出演。
国内でもN響定期を始めとするオーケストラ、サイトウ・キネンの公演に、また新国立劇場にはオープンの年よりソリストとして出演している。
小澤征爾、大野和士、広上淳一、G・ベルティーニ、E・インバルといった著名指揮者と数多く共演。
現在、横浜国立大学、東京芸術大学等で後進の指導にあたっている。山口県「ふるさと大使」。
|
関屋晋先生は2005/4/9、合唱団京都エコーと松原混声合唱団のジョイントコンサートリハーサル中に、急性心筋梗塞のため京都にて急逝いたしました。 心より御冥福をお祈りいたします。 なお、ここでは生前のプロフィールを掲載いたしますのでご了承下さい。
名誉指揮者 関屋 晋 先生 |
傘下の合唱団を総合した「晋友会合唱団」を組織し、 内外の指揮者やオーケストラと数多く共演してきた。 また、著書に岩波新書「コーラスは楽しい」がある。 |
---|
特徴
メンバー
- 学生からベテランまで年齢層は幅広く、2024年8月現在53名(休団者含め57名)が歌っています。
- 経験者が多いですが、合唱は初めてという方も仲間に加わって活躍しています。 豪華指導陣に恵まれているお陰で、発声練習・原語指導もしっかりと受けられますし、練習ではピアニストの方が補助してくださり、 初期から全体の和音を把握しながら音程・リズムを確認していくことができます。また、音取り音源データが共有されることも多いので、 しっかりと自主練習に取り組むこともできます。ぜひこれから合唱を始めてみようという若い方にもご参加いただきたいです。
主な活動
- 年一回の定期演奏会を活動の軸に据えています。
- 「晋友会合唱団」を構成する主要合唱団の一つであり、 不定期で名だたるオーケストラと共演する機会があり、 TVに出演することもあります。 詳細は魅力のページをご覧ください。
- 藤沢市民オペラや神奈川県および藤沢市の合唱祭への参加など、地域に根差した活動も行っています。
練習
- 上記豪華指導陣による非常に恵まれた環境下で練習に取り組むことができます。
- 週2回の練習には、基本的には常任指揮者の清水敬一先生か副常任指揮者の真下洋介先生にお越しいただいており、 充実した合唱体験を満喫することができます。
- 週2回の練習には、毎回ピアニストの川添先生か小南先生にお越しいただいており、 伴奏を弾きつつ歌い手をサポートしてくださるので、 練習初期からハーモニーを感じながら効率的に上達することができます。
- 数か月に一度はボイストレーニングの先生にお越しいただき、発声を基礎からご指導いただいています。
パート紹介
-
Sopranos 19名(20)
- おいしいメロディーをたくさんいただいて、 ついつい暴走しがちなソプラノパートですが、 年齢差、体力差、技術の差をお互い補いながら「若く」て「深い」声を目指して日々精進しています。 時にはSOLOあり高音ありdiv.あり、 壁にぶち当たることも悩むこともありますが、 たくさんの素敵な曲に出会えることを感謝して、 楽しく前向きに練習しています。
-
Altos 13名(13)
- 両隣の情熱的!?な響きに囲まれる中、 音・リズムに関しては、常に冷静沈着(笑)。 主旋律はあまりないパートですが、たまに任せられると、 静かに喜びを噛み締めながら歌っています。 パート内で、遠足&お食事会などをマメに企画し、楽しむ事には積極的! ”まとまりの良さは、4パートの中で一番!”・・・と思っているアルトです(笑)
-
Tenors 10名(12)
- テナーは男性の高音部を担当しています。 柔らかなハーモニーを作る上で欠かせない存在であると同時に、 主旋律を表情豊かに歌い上げることも多い魅力的な声部です。 柔らかいハーモニーを作るために、常に練習に励んでいます。 音楽を作り上げていくのは難しいですが、 実力ある指揮者やオーケストラと共演させていただいていて、得るものは大きいです。 ここ数年は人数も少なかったのですが、新人も加わりだいぶ賑やかになりました。 若い方も続々入会していますので、よかったら一緒に歌ってみませんか?
-
Basses 11名(12)
- 声も見た目も全く華やかではないですが、合唱の中で一番の低音を担当し、 ハーモニー全体を支えているパートです。 練習中は『デカ過ぎる』『歌心ない』『下手』などなど、 きついダメ出しをもらうこともしょっちゅうですが、 何を言われてもすべてを受け止めつつ、 ただひたすらに 支え続けようとする姿は涙を誘うことでしょう?! 縁の下の力持ちとして嬉々として全体を支える反面、 たまにメロディがまわってきたりすると、やけに緊張してしまうのも悲しい性です。
- ※ パート人数内訳は2024年8月時点のものです。括弧付の数値は休団者を含めた人数です。
LINK
湘南市民コールYouTube | 湘南市民コールの演奏動画をご視聴いただけるYouTubeチャンネル。 |
---|---|
湘南市民コールX (Twitter) | 湘南市民コールに関連する旬な情報を日々の呟きとしてお届けしているサイト。 |
湘南市民コールInstagram | 湘南市民コールに関連する旬な情報を写真とともにお届けしているサイト。 |
湘南市民コールFacebook | 湘南市民コールに関連する旬な情報を投稿しているサイト。 |
湘南市民コールブログ 小石の声 | 湘南市民コールに関連する旬な情報をまとまった文章として投稿しているサイト。(2023年よりFacebookに統合) |
松原混声合唱団 | 晋友会合唱団の中心団体のひとつ。湘南市民コールとの関係性も古く、合同演奏会を幾度も重ねている。 |
町田市民合唱団 | 晋友会合唱団でご一緒している混声合唱団。地理的にも近く、親交の深い合唱団。 |
早稲田大学コール・フリューゲル | 晋友会合唱団の構成合唱団としては最若手のひとつ。しかしながら、当団名誉指揮者の関屋先生が創始者ということもあり、その関わりはとても古い。 |
東京経済大学グリークラブ | 晋友会合唱団を構成する大学の合唱団のひとつ。 |
女声コーラス渚 | 関屋晋先生の指揮のもとで歌っていたメンバーが集まり、女声コーラス渚として2005年7月にスタートした合唱団。 |
藤沢市民交響楽団 | 藤沢市民オペラをはじめとして、湘南市民コールがこれまでたくさんの演奏会で共演している藤沢のアマチュア・オーケストラ。 |
藤沢男声合唱団 | 藤沢市を拠点とする男声合唱団で、藤沢市民オペラをはじめ、ともに協力して藤沢市での活動を行っている。 |
鵠洋コーラス | 藤沢市を拠点とする女声合唱団で、藤沢市民オペラをはじめ、ともに協力して藤沢市での活動を行っている。 |
深雪sコーラスネット | ボイストレーナーの浅野深雪先生が指揮をする合唱団やボランティア活動が紹介されている。 |
KAWAZ | ピアニストの川添文先生のブログで、先生のピアノ教室やリサイタルの情報などが掲載されている。 |