帝王切開

帝王切開

帝王切開になる原因として、多いのは、
・さかご
・双子以上の多胎妊娠
・母体の骨盤より胎児の頭が大きくなり、骨盤を通れなくなる児頭骨盤不均衡

帝王切開とは、腹部を切開して、子宮から直接赤ちゃんを取り出す手術です。 赤ちゃんが、産道を通って生まれてくる、自然分娩ができない場合に行われます。

一般的には、自然分娩約70%くらいで、帝王切開が約15%の人にみられます。 はじめから、帝王切開を行う予定の予定帝王切開と緊急に帝王切開になる、緊急帝王切開があります。 帝王切開の切り方帝王切開は、おへその下あたりから下へむかって縦に切る やり方と、横に切るやり方がありますが、一般的には、縦に切るようです。

切った傷は、1ヶ月もたてば、ほぼ完治します。帝王切開後は、安静にしておきます。 3日目くらいから元気になり、産院によって違いますが、1週間くらいで、退院できます。もっと速い場合もあります。 帝王切開術後に辛く感じる事は"笑う事"や"くしゃみ”が出来ない事です。この2つはかなり傷に響きます。1ヶ月もたてばほぼ完治状態ですが、2週間ほどは痛いものです。

帝王切開

また最初の子を帝王切開した人は、二人目の子も帝王切開になるばいいが多く、高齢出産の人は子宮の柔軟性が若い頃に比べて悪くなるために赤ちゃんが出るだけの道が開けず帝王切開になるようです。

帝王切開の産後ダイエット

お産は通常分娩でするのが一番自然ですが、赤ちゃんや母体を守る為に止むを得ず帝王切開での出産になる事があります。 通常分娩と比べ帝王切開での出産は、母体にも負荷がかかり産褥期も何かと大変な事があるのではないでしょうか。 帝王切開は通常分娩に比べ、母体への負担がかかりますが、帝王切開を行った方は産後ダイエットを行えないわけではありません。基本的に体に負担がかからないように少しずつ行っていきましょう。

産後ダイエットでは、ウエストにニッパー等の補正下着を使った引き締めを行います。帝王切開で出産をされた場合、体には自分が思っている以上に負担がかかっていますので、 ちょうどいいサイズのものより1サイズ大きいガードルや、サイズ調節が4段階くらいの範囲でできるホック式やマジックテープ式のウエストニッパーのような補整下着がオススメです。
産後ダイエットを始めるなら、産後2ヶ月位の傷のひきつれがおさまってくる時期から少しずつゆっくり始めるのが良いでしょう 帝王切開を行った方で補正下着を行いたい場合は、お腹に負担がかからずに、必要部分の引き締めを行えるものを使用するようにします。ぴったりのサイズものではなく、1サイズ大きいものや、サイズ調節が可能なマジックテープやホック式のものを用いると良いでしょう。

帝王切開の産後ダイエットは医師の許可が下りるまで、栄養のバランスを考えた食生活を心がけてカロリーに気をつけたバランスの良い食事法での産後ダイエットから始めるのもよいでしょう。 帝王切開の傷口の負担を少なくするためにも、無理なく産後ダイエットを始めたほうがダイエット効果も期待出来るでしょう。

産後ダイエットで素敵なママに

Copyright (C) 産後ダイエット. All Rights Reserved.