ホーム お教室のご案内 レッスンコース ふぉりあ先生って? リトミックの部屋
ピアノの部屋 声楽の部屋 レッスンダイアリー おとうさんとリトミック フォトギャラリー
新年度募集要項 おしらせ 講師紹介 リンク集

レッスンダイアリー

日々のレッスンの様子や、感じたことを書いていきます。
レッスン以外の話も多くなると思いますが・・・
2002/04/23(火)    今日はカエルの気分なのね。
2歳のレッスンも3回目です。
3人とも おとなしいながらも、少しずつ個性を出してきてくれてます。
終盤、いきなり一人のお友達がカエルになりはじめました。
しゃがんだ態勢から手足を伸ばしてぴょーんと跳びます。
なにより「ケロケロ」って、声までついてるのだから、カエルに違いありません。
あんまり楽しそうなので、即興でカエルの曲を弾いてあげたら、全員でカエルになって跳び始めました。
ふとももの筋力と、全身のバランスが必要なカエルが、もうできちゃうなんて、すごーい!!
カエルの気分で帰ってくれたかしら。
お家で お父さんにも見せてあげてね。
2002/04/22(月)    天候不順ですが・・・
みなさん体調はいかがでしょうか。
今日は、リトミックの生徒さんおひとり、ピアノ生徒さんお二人が風邪でお休みでした。
新学期の緊張が少しとけて、体調を崩しやすい時期です。どうぞ、お気をつけ下さい。
 
2002/04/21(日)    脱力あれこれ
けがでずっと休んでいたスポーツジムのヨガクラスに久々に参加しました。
身体のすみずみまで堅くなっていてびっくりしました。
ヨガの最後に、あおむけになって全身脱力をするというのがあります。
リトミックのトレーニングのなかにも、ユトニーといって似たようなのがあります。
 
ピアノ演奏では、肩・腕・手首、声楽では、首の後ろや下顎、舌根などの上手な脱力が必要になってきます。が、そこに至るまでがなかなか大変です。
余談ですが、現在歯の治療にも通っているのですが、診療台に上がって口を開けると、怖い為についつい顔面に力が入ってしまいます。途中で気がついて、意識的に顔の力を緩めると、心なしか不安も薄れ、痛さもあまり感じないような気がします。
 
自分の身体を知り、部分を意識してうまく脱力ができると、音楽の演奏だけでなく、生活のいろんなところにも、きっと役立ちますよ。
2002/04/17(水)    ことばのライン
5歳クラスのおさんぽノートに「ことばのライン」という項目があります。
「ゆーらりゆーらり」とか、「くるっくるっ」などの擬音にあわせて、線を書くというものですが、
今日は、そこから発展させて、ロープをつかって、ラインを作らせてみました。
「3人で作ってね」という提案にあっちをひっぱったり、こっちをまるめたりと苦心していました。
みんなでものを作るという経験か、おそらくはじめての事でしょう。
まだ、相談という手段を持たない年令ですから、とまどいもあったかもしれません。
が、こういう経験を通して、だんだんと皆でものを作っていく喜びを味わってもらえたらと思います。
こういう小さな積み重ねが、動きや表現につながっていくことと思います。
2002/04/09(火)    はじめて、はじめて・・・
2歳クラスの開講の日でした。
リトミックで一番小さいクラスです。
ちょっと、雨模様で心配していたのですが・・・・きたきた、みんなかっぱをきて、がんばって歩いてきました。
体験レッスンの日は、おびえてお部屋から逃げ出しそうになった子も、教室に来るのが2回目の今日は、もう落ち着いた様子でした。
でも、まだまだ、はじめの数ヶ月は場所になれ、先生に慣れ、お友達やそのお母さんに慣れ・・・という感じでしょう。
みんなにとっては、ほとんどのことが「はじめて」ずくし。でも、いろんな事に挑戦して、いろんな事を受け入れる「うつわ」をつくってほしいと思います。
 
あ、2歳のはじめってこんな感じだよなーって毎年のことなのにほんわかと感動してしまいました。
 
2002/04/08(月)    新学期です。
今日は、4歳児クラスの開講の日でした。
前年、違うクラスでレッスンしていた2人ずつと、新入会2人、合計6人のクラスです。
はじめてのメンバーに、みんな緊張ぎみなのか、全体にいつもより遠慮がちなのが、見ていてほほえましかったです。
でも、乗り物のカードでは、男の子が大ハッスル。乗ったことのある乗り物の話をすごい勢いでお話してくれました。
なんだかいろんな事ができる、楽しいクラスに発展しそうな予感です。
 

PAST INDEX FUTURE

Last updated: 2012/5/6

foglia@gamma.ocn.ne.jpご質問はこちらまで。必ずお名前、連絡先をご記入ください。