第13回はまゆり賞


第13回はまゆり賞[特別] サラA2級 ダ1800m
 4月 6日(日) 水沢競馬場 10R 右回り  8頭 良馬場
賞金 1着140.0万円 2着42.0万円 3着21.0万円 4着14.0万円 5着7.0万円

着枠馬 馬名        騎手    馬体重   タイム 着差   単勝票  複勝票
178 カズノテンザン   山本裕次郎 507(+4)  2.00.2          300     237
255 ショウナンシャトー 佐々木忍  434(+2)  2.00.3 1/2     1091     473
311 エーエスダイナー  関本浩司  455(+4)  2.00.7 2.1/2    166     223
433 ヒカルアリシア   村松学   476(+11) 2.00.8 1/2       62      59
522 ミナミノサニーオー 沢田盛夫利 430(+6)  2.01.2 2.1/2    309     237
677 ゲイリースワロー  草地保隆  453(+3)  2.01.8 4         47      94
789 リキアイリアルオー 西康志   490(+8)  2.02.1 2        157     149
866 フェルマータ    菅原順   425(+25) 2.03.1 6         62      47
消44 マルブツオー   △斉藤雄一  出走取り消し(疾病)
消810 マルターズバレッタ 村上忍   出走取り消し(疾病)

□払い戻し

 単勝式      8   540円
 複勝式      8   140円
          5   110円
          1   140円
 枠番連勝複式 5−7   420円
 馬番連勝複式 5−8   450円
 馬番連勝単式 8−5  1330円
 ワイド    5−8   240円
        1−8   600円
        1−5   230円

□売得金額  46,853,200円

□コメント

 強風で新聞、帽子、ゴミ箱が飛び交う水沢競馬場でA2級馬によるはまゆり賞が行
われた。エルフィン賞馬ショウナンシャトーが1番人気、ミルキーウェイC馬ミナミ
ノサニーオーが2番人気、一昨年の2着馬カズノテンザンが3番人気となった。マル
ブツオー、マルターズバレッタの2頭が取り消して8頭立て。

 3コーナー手前からのスタート。ショウナンシャトーが好スタート。カズノテンザ
ン、ゲイリースワローがこれを交わしていく。カズノテンザンが先頭、ゲイリースワ
ローが2番手。3番手の内エーエスダイナー、外ショウナンシャトー。ヒカルアリシ
ア、フェルマータと続き、後方2番手にミナミノサニーオー。離れた最後方からリキ
アイリアルオーといった態勢。向正面、カズノテンザン、ゲイリースワロー、ショウ
ナンシャトーの隊列でレースは進む。3コーナーを回ったところでショウナンシャト
ーが2番手に上がる。4コーナーをカズノテンザンが先頭で回り、これをショウナン
シャトーが追う。直線もこの2頭の争い。僅かにエーエスダイナーが追い込んで来る。
カズノテンザンがショウナンシャトーの追撃を振り切りゴールイン。

 カズノテンザンは一昨年の緑風賞以来2年振り3度目の特別制覇。母は東海の女傑
カズノタンポポ。8歳になったがまだまだやれそうだ。

□勝ち馬のプロフィール

 馬名    カズノテンザン
 性齢    牡8
 毛色    鹿毛
 父     スラヴィック
 母     カズノタンポポ
 母の父   フェートメーカー
 兄弟    半妹カズノカイソク
 クロス   Native Dancer 5x4, Polynesian 5x5
 騎手    山本裕次郎
 厩舎    盛岡・小西重征
 馬主    永田鋼治
 生産者   静内・原ファーム
 通算成績  49戦16勝、2着8回、3着6回
 主な勝ち鞍 特別:1999年度ノベンバーC  新盛岡芝1600
       特別:2001年度緑風賞     水沢・ダ1400
       特別:2003年度はまゆり賞   水沢・ダ1800