「兄蔵呟く」バックナンバー
2002年12月

12月の路上はまだまだ寒さも序の口
バンドのライブも多くなってきて、ちょいと忙しかったです。
タダ寒さの始まりは、体調不良を招き
中盤と、末は風邪などで寝こむことも多かったです。
でもま、久々に師匠「アルバーソ・チカ」ともあい
大阪神戸方面でのライブも出来
なかなかでした。

日付 日記
1日(日)   「れんしゅー」
あーあー。
もうあと一ヵ月かー。
はえー。たまんねー。
んなことで12月最初の行事はイナバン練習。
珍しくセットリストがほぼできあがってて、気合いがはいっていましゅうー。
さてさて、んななか本日関西ツアーが決まった。なんと明後日から…。
何件かライブの予定があるので、お近くの方は、携帯バン兄蔵BBSをご参照下さい。  
2日(月) 「<<<」
体調の調整と明日の準備のため、路上はお休み。明日は早朝から羽田へ…
3日(火) 「あんぽんたん」
今回の関西ツアーは家族の帰省も兼ねてるので、カミサンと息子と犬君の大所帯。
通常より時間の掛かる移動時間を見越してたにも関わらず、
チェックイン間に合わず、約二時間遅れで到着。
まぁとにかく無事ついたからイイでしょう。明日からロード開始。
しょっぱなはTUNEさん訪問。
さて、いい話くれるかなぁ?
夕方は神戸で二件ライブが決まりそう。
とにかく、なんかエエ話ないかなぁ…?
4日(水)  「ダブルでポン」
午前中は楽器でお世話になってるTUNEさんに、
あいさつついでにベースのメンテしてもらいに尼崎へ、
移転してから初めて行ったけど、園田の駅からホン近くで迷わずすんだ。
素晴らしい整備を受けて今日のライブの準備はばっちし。
話がはずんで、嬉しいことに来年また試作品を使わせてもらうかもしれない。
昼過ぎに師匠アルバーソを迎えにいく。こちらはすこし迷った。
今日のライブは三宮で二件「シャンゼリゼ」「音屋」あいかわらず師匠のブッキングは忙しい。
家族連れだったのでめんどかった。
因みに音屋は地震の年以来。
呼ばれン限りもうでんやろうな…
5日(木) 「動物園」
来年春に閉鎖になるときいた、宝塚ファミリーラントラにいってきた。
息子を遊ばせるにはもってこいダシ、
自分自身も子供の頃の記憶があるので現在の姿に興味津々だった。
いってみてビックリしたのは「人のすくなさ」
見た感じ客と従業員が同じくらい。平日とはいえ、これじゃあ赤字だろ…。
ひととおり回って最後は「手塚治虫記念館」
もっとゆっくり時間のある時来てみたいなぁ。
夜はフラメンコギターをやってる兄弟子とジョイントの予定もあったけど、
ちょっち予定がタイト過ぎてキャンセル。
またこんどなー
6日(金) 「福知山に行きました」
この日はカミさんの縁のある場所にあそびに行きました。
兄蔵が未だ若かりし頃良くバイクなんぞで走ってたことがある道を通って福知山へ。
実はここ2.3年のうちにバイパス工事やらトンネル工事なんかがさかんになって
ついに実家の裏山にもトンネルが出来あがっていたのでした。
昔はわざわざ山を降りてからまた山に向かわなくては行けなかったので非常に便利な感じ。
少々道に迷ったものの、勝手知ったるナントカでとりあえず到着。
少し気になったのが、福知山近辺にもいいバイパスが通ってたのですが、コチラは未完成。
ひょっとすると最近話題の道路建設がウンタラカンタラで作れないのかな〜?
とか思ったけど、何本も既に道路あるので別にエ〜んちゃうの?って思った今日この頃。
目的地に到着。子供軍団勢ぞろいを期待してたのですが、平日だったのと、
流感で来れなかったとかで、出迎えてくれたお子様はお一人のみ。
でもこのお一人が、ウチの息子君とほぼ同じ頃に生まれたお子。
案の定ウチの息子君と怪獣大決戦楽しませていただきました。
7日(土) 「バタバタ」
ゆったりしたのかバタバタしに来たのかよくわからないスケジュール。
にもかかわらず、息子君はほぼ大満足王子。
それもそーだな、ウチの両親にとって息子君は初孫なので、実家に行くとわがままし放題。
ここのトコ言葉を色々と話すようになってきなのですが今日はじめて「ヤダ」を身振りするようになったのにきずいた。
近々彼はヤダヤダ王子になりそう...。
そんなこんなで、伊丹空港へ、帰りは遅れませんでした。
良かった良かった。
8日(日) 「苦クク」
やべ〜。
風邪っぽいぜ。
なんとなく予想してたけど東京のドンより曇った空気と雨と微妙な疲れで体調が良くないワン。
こんな時は寝るに限る。
すんませ〜ん。
ねま〜す。
9日(月) 「おそるべし」
雪ねぇ。
あらま〜寒いと思った。
本日も体調不良に付き横になってることが多い。
実は明日「イナバン」のライブモさることながら、「NEW CD」の完成予定日。
だったのでした。
はっきり言ってまったく無理。
もう少し時間が掛かります。
すんまそんな〜。
体調不良と言うこともあり夜は珍しく早く寝ることにした。
が、昼間雪降ってて遊びに行けなかった息子が中々寝付かれないで未だ起きていたので、創作昔話などをしてあげることにした。
が、なんだかムチャクチャシュールな話になってしまって、話してる本人がふきだしてしまって駄目でした。
見かねたカミさんが子守唄を歌い出す。やにわに「ヤダ!」と言う息子。
続いてクリスマスソングのなにかをうたいだして、また「ヤダ!」兄蔵も思い出す限りのクリスマスソングを口ずさんでみるが、
唄い出して2.3拍で「ヤダ!」の洗礼を受ける、半分あきらめて冗談のつもりで「六甲おろし」を唄って見たら、
なんとOKだったらしい。
残念ながら2番の途中で歌詞がわからなくなったので結局「ヤダ!」といわれてしまったが
なんだか複雑な気分。
10日(火) 「発売延期」
本日は今年最後のイナバンライブ。
いつものように少し早めに集まってリハーサル。
実は本日発売予定だったCDが未だ完成に至らず、もやもやした気分で始まる。
も、なんだかいそがしそうなバンマスを見てると自然にイナバンモードになってきた。
今回は結構前からおおよそのセットリストが決まってたので、練習も入りやすい。
本番でもそれがいい結果につながってたと思う。が、最後ヤッテシマッタ。
オオトリの「みんなの唄」の途中でむせてしまって、後半歌えなくなってしまった。
そもま〜ホントにえらい咳が止まらなくなって涙まで出てくる、仕舞いにはえずいてくるし...ホントごめんなさい。
いつもより1音高いバージョンでやったのでただでさえキツイ曲でなおかつ
いつもより多い曲数での最後だったのでやっぱしんどかったな〜。
でもホント申し訳無い。
と思ってたら「アンコール」が...最後は「宅配ドライバー」コーラス少なくて、良かった良かった。
ま〜でも、
一年の締めくくりとしてはいいライブだったかもね。
それではまた。
11日(水) 「久々路上」
約10日振りに新宿に戻ってきた。
ここ10日あまりで、路上の気温が5℃下がった。
最初は結構きついなぁ。
おまけにきこんでるから動きにくい。
でも、立ち止まる人がいるとなんにも無くてもあったかく感じる。
今日はバッテリーがはてるまで弾きつづけた。
よっしゃ〜。
寒さのせいかヤ○ザのシーマが一瞬止まったけど出てこなかった。
えかったえかった。
12日(木) 「ありゃりゃ」
はやいね〜12月。
スケジュールが目白押しだったので、あれよあれよといううちに明日またLIVEだった!!。
なんだかんだと今月はいろんなハコでのライブが多いいや。
寒いから嬉しいネエほんと。
てなことで明日は代々木キャーエムでやってます。
13日(金) 「あらあら」
本日は代々木キュアーエムのイベント「W-position」に出演。
8時スタートのイベントのトリといわれて、ここでのイベントは以前終電に乗り遅れたことがあるので若干不安な気が...。
最初からお客さんの入りに合わせた押しぎみなスタート。インターバルに10分あるのも計算外だった。
なんだかんだと言って兄蔵の出番は10:50頃〜うひゃ〜とあせっても仕方が無いので、普通にやって唄まで唄っちゃった。
終わってから色んな方とお話しているうち、もう帰る時間。急いで代々木駅へ。
携帯の終電乗り換え案内を調べて今日はちゃんと間に合いそうなので一安心。
早速来た山手線に飛び乗る。「セ〜フ!」と思った瞬間、
悪夢のようなアナウンスが「え〜次は原宿〜原宿〜」!!?ん??逆やんけ〜っ!!
兄蔵はまず新宿に出なきゃいけなかったのです。
結局そのまま原宿から池袋に行って、乗り換え。
もう残念ながら兄蔵の最寄駅の一つ手前の駅までしか電車がありませ〜んでした。
電車を下りてもったいないけどタクシーで家まで帰ろうと思ったけど、
年末の週末と言うことでか、タクシー待ちの列が異常に長い。
。順番待ってると凍え死にしそうだったので結局歩いてかえる事にした。
思いがけない夜のお散歩。
なんかこのままかえるのがもったいなかったので、途中で「牛丼」を食べた。
そー言えば一人で牛丼食ったの何年振りだろ〜?
14日(土) 「新宿西口」
もう何度このタイトルで日記書いたことか...。
毎年寒くなると、西口での路上に気合が入る。
もう結構知っている人がいるかもしれないが最近兄蔵が弾いている曲の多くは新宿西口で生まれました。
ここはアイデアをゆっくり見つめなおすことの出きる場所なので、何度も同じ曲を弾いたりすることがあります。
特に冬は外だと楽器のバランスがシビアだったりで微妙な調節をしながらやっていたり...。
微妙な調節がわかるのも西口が静かな時間を用意していてくれ自分が出している音が細部にわたって見えているから。
錯覚なんだろうけど、「音」とは目に見えない「物質」なのかもしれない。
出ている音すべてに形があって、その形一つ一つが街の中で踊って(響いて)いました。
15日(日) 「色んな人がいるねぇ」
いつもの新宿南口。ふわ〜さむ〜。
これからもっと寒い日があるのに、もう既にギブアップ気味。ついて早々そんな気分。
けどナントカ一番フェイバリットな場所が取れそうなので、橋の上から今日の計画。あのテキヤが閉めたらGO。
ココロに言い聞かせながら、場所を陣取り。ナントカはじめることが出来た。始まってすぐ異変に気付く。
広場で倒れている人を発見。
多分呑んだくれの浮浪者だろうけど、こんなトコで酔っ払って寝てたら間違い無く凍死してしまうだろう、
にしても新宿はすごいところだ、歩いてるほとんどの人が見向きもしない。
気にする人はいても介抱しようとする人は皆無。
こんな偽善者ぶってのんきに日記書いている当の兄蔵も結局なにもしなかった。
ジキに救急車なりパトカーがくると思ったので、演奏はしばらくお休み。
多分そのおじさんに関して、一番親切だったのは、でかい黒人のおばさん。
知り合いの日本人だかに電話をするように指示していて、おじさんに必死に声をかけていた、
直後おばさんは笑いながら電話を指示していた人に、やれやれ、あきれたって感じで話しかけていた。
「ナンダヨ、タダノヨッパライカヨ!!」みたいな...。
でもそうこうしているうちに、救急車がやってきた、そしてお巡りさんも、なんでかわからんが、消防車もやってきた。
「ん?」あっという間におじさんは回収され、またいつもの新宿にもどります。
ここでの景色はいつも通り。
いつもと違うことは無かったことと同じ。
無かったことは、普段通らない人だけが、目撃する。
ここは日本の縮図。こんな毎日です。
16日(月) 「まだかまだか」
立て続けに路上にでてるので、仕事がたまりがち。
あ、まだDMだしてね〜
17日(火) 「あ〜ねむ〜」
なかなか作業がおっつかない。
現在ためてる仕事は、3件。
おもにデザインのたぐい。と、先月スタートした「紙版・兄蔵ワールド」の編集。
それから、勢いで予告してしまったNEW CDの制作。
今回カバーソングがあるので、練習が大変。
大変と言えば、次回12/23のZIMMERMAN@ららぽーとでは、
番組から「第九」をアレンジした曲をヤる用に言われたらしい。
おーい資料きてないよ〜。
どなのよ
18日(水) 「も、ちょい」
本日やっとDM完了。
ちょういと続けて寝不足。
19日(木) 「ナミダ・・・」
大人になってから人前でナミダを流したことがありますか?
兄蔵は一度だけLIVE中に泣いたことがあります。
阪神大震災復興支援コンサートを企画して、最初は神戸、そして名古屋京都と回ってまた神戸に戻ってきて、
お世話になってるお店で非公開な演奏をしにいって、その翌日高松のあるお寺でコンサートがあったとき、
そのお店の人が見に来てくれたのをステージ上かた見つけてしまって、
「夕に日に」(このイベント用に作った曲)を唄ってるときに自分が歌ってる歌詞に泣いてしまった。
目の前にいる人々の顔を見ると、もう止めども無くナミダが出てしまった。
その時どんな終わり方をしていたか良く覚えてないが、
運の悪いことに某放送局がTVニュースの取材で来ていて、泣き顔のままインタビューまでされてしまった。
その直後は忘れたい自分の過去の筆頭になっていたが、
今に思えば、あの時のナミダが今の自分を強くしてくれているのかもしれないと、思えるようになった。
その時のナミダは「嬉し涙」心配していた人や、気遣ってくれた人に見守ってもらえていた。
その時の自分はその小さな幸せになんの躊躇も無く、素直に感動できていた。
感動出来る感性があるからこそ自分にはメロディーが生まれてくるのだと思う。
自分がまず「良い」と思えるから、路上に出ています。なんだか変な方向に話が来てしまいましたが、
今日路上が終わってからずっとこんなことを考えていました。
要は泣きたいときは泣きましょう。
とほほ
20日(金) 「再確認」
今年の遅れを取り戻すべく、ここのトコ休みなしでひたすら路上の毎日。
日増しに寒くなってくるにもかかわらず思っていたより街の人たちの反応はあったかかった。
明日から雨と言うことなので、今日で連日の路上は区切りになる。
あわよくば新宿南口で「パッ」とやりたかったが、さすがに土曜日で場所が取れず。
予想はしていたけど、本日の路上は「西口」。
ここはまことに寒さが身にしみます。
なぜか、はじめだしたら、西口特有の冷たい風が、吹き始めた。
こんな日は特に人が止まってくれない。
昨日までの賑わっていた南口は夢でも見てたかのように、現実を目の当たりにしてくれているようだ。
まったくここを通る人々は「風のように早足だ」。
「凪」と言う曲を弾くと一瞬何人かは立ち止まった。
自分にも少しは「力」がついてきている。
まだまだ足りないけど、見こみはあるようだ...
21日(土) 「OFF」
予想通りの雨。
久しぶりに池袋でお買い物。
この時期といえば「クリスマス」関連のものが大半を占める。
でも、まずは実用的なもの。「空気正常機のフィルター」「ポータブルMDの修理品」をゲットして、
好きな映画のDVD、予定ではDVDプレーヤーも買うつもりだったが、機種が決まらずコチラはPCで見ることになる。
この日のメインはやっぱり子供達へのプレゼント。
買い物の日を今日に選んだのは「トミカの日」だったから、
トミカの新車を手に入れにトイザラスへ行くと某新聞社のカメラマンが
「お父さんの表情がいい」とかで子供を肩車しながらカミさんとニコニコしてる写真のモデルになった。
なんだかオッサンになってもおもちゃやさんはたのしいなぁ。
そいで、サンタさんに頼んでる予定になってる大物おもちゃをを何点か仕入れる。
アムラックスでとりあえずイベントに参加。
じゃんけん大会で勝ち残ってしまっていると、周りは子供だらけで、オッサンは自分一人、恥かしいので辞退。
でもしっかり参加賞をゲット。
さてさて夕飯に「寿司」「焼肉」と候補があったものの予算と自由度から「居酒屋」へ。
息子はもう疲れて機嫌が悪い。
さっさと帰ろう...と思ったら、また帰り際おもちゃをゲット。
なんだかな〜誰がほしいんだかわかりゃしない....
22日(日) 「へこみ」
今日はZIMMERMANのリハーサル。
明日は船橋ららぽーとにでこのバンドのライブ...
と言っても、某放送局のイベントなのでつまらない押し付けがリクエストされる。
中でもむっちゃ鬱陶しいのは
「第九」をモチーフにしたあるシンガー(兄蔵自身は好きな人です)の曲カバーをやれと言ってきた。
今日のリハーサルはその曲が中心。
年末らしい曲ではあるものの、こんな押し付けを目の当たりにして
なんのメリットも無いまま言いなりになってていイのかどうか?
少し考えています、おまけに明日は早朝から集合。
はっきり言って時間がもったいない。
兄蔵の名前で出るわけではないので、
今後この手のイベントは考えマッスル。
23日(月) 「まぁこんなもんだ」
昨日ここでぼやいてたように、予想通りのイベントだった。
どこのイベントでも客にとってもアーチストにとっても「大きなお世話」なことが多い。
大体ラジオで喋ってる人達がMCやったりしてるから、喋り出すと、うるさくってかなわん。
出演者達はしっとりとした演奏で閉めてるのに雰囲気「ぶち壊し」
大体演奏の音より、オメーらの声の方がでかいのは何故?
屋外ではないけど、モールの中で歩いてる人に「聴いてもらおう」という趣旨ならば、
演奏が始まって興味のある人だけが立ち止まる、と言う仕組みが正しいはず、
喋りでまくし立てて「もりあがってますか〜?」はないだろー!
そんなに盛り上げたかったら「4時間ずっとオメーらで喋ってろ!」。
俺らアーチストは「音楽やってなんぼの人達」なのではじめれば間違いなく誰かが立ち止まる。
また、そうやって日々生きている人達を集めたと聞いている。
ならばやっぱしあの喋りはまさに、客にとってもアーチストにとっても「大きなお世話」だった。
終わりの方自分らのステージの前に、生放送が入るらしくて、お笑いの人達を入れて6〜人で喋りだした。
声のプロ達による5分間強の「拷問」。
この企画を主催しているのは「路上魂」という番組らしいけど、この瞬間「放送魂」だと良くわかった。
そばで聞いてたけどまったくなに喋ってるのか全然聞き取れなかった。
そのほかにも朝早くから呼んどいてリハに挑んだのにリハの時間を削るほどのタイトなスケジュール、
待ちくたびれていざ本番と思いきや、順番まで変わる始末。
「イイのか?それで」本番始まって、いざっ!ってトコでベースの音表で出てないし、
多少きずくと思って、中音のアンプの音絞ってみても、一向に気付かない。
PAだけで何人いたんだよ!無駄にスタッフ集めてんじゃねーよ!
仕事の出来る人間だけを使ってくれ「迷惑」だから。
最後は多分にもれず「みんなで唄いましょう!」
まったく大きなお世話な企画のオオトリは「第九モドキ」やる気が無かったのでとちってしまった。
自分のせいだけどこの瞬間今まで積み上げてきたアーチストとしてのステータスを5段階くらい下げてしまった。
ぞろぞろ出てきてる出演者達をみると、つまんなそうな顔だらけ、
主催側は「企画そのものがスタッフ以外の人間にとって拷問」と気付くべき。
最後はそのまま写真撮影、そして更に客を巻き込んで撮影...誰も喜んでねーじゃん。
混ざりたくないから拒否。するとギターの「しげさん」もソデにいた。
良かった一人じゃなくって。
とにかくイベントやるならまず「お客様主導」
次に「アーチスト」
そして「スタッフ」であるべき、
なんでこのての企画は必ず「主催側とスタッフ主導」なんだろう。
さて気を取り直して明日のコタン楽しみましょ〜い。
24日(火) (この日日記はお休みしました)2002年最後の四谷コタンソロライブでした。
25日(水) (この日日記はお休みしました)
26日(木) (この日日記はお休みしました)
27日(金) (この日日記はお休みしました)
28日(土) (この日日記はお休みしました)
29日(日) (この日日記はお休みしました)
30日(月) (この日日記はお休みしました)
31日(火) (この日日記はお休みしました)

次の月へ
前の月へ
コラムのメニューにもどる。
日記のインデックスにもどる。
TOP MENU
INDEX