岳楽会のページ(2008年)ハイキング記録


2008年12月20日 京都・甘南備山ハイキング (岳楽会17名)

京田辺駅・・・甘南備山雌山(201.6m二等)・・・花木の森・・・雄山(221m)・・・展望台・・・元甘南備寺・・・登山口・・・京田辺駅 (約10km)

 ポカポカ陽気の中の低山ハイキングでした。
登山口(駐車場)からの管理道を避けて、西側へ回り込み雌山へ。雌山から花木の森に入って枚方方面に開けた藤棚の下で昼食。
昼食後は一旦、トイレまで下り、再び管理道を上がって雄山へ。雄山山頂は甘南備神社になっているが人気もなくひっそりしていました。
展望台で景色を楽しんだあと、甘南備寺跡を回って下山。
 下山後はビールで乾杯し、今年7回目のハイキングを終えました。


2008年11月29日 京都北山・瓢箪崩山ハイキング (岳楽会11名)

戸寺バス停・・・瓢箪崩山(532.4m三等)・・・寒谷峠・・・叡電岩倉駅 (約11km)

 歩き始めてスグにルートを外したようで、山腹で気付いたが、引き返すのも危険なくらいに山中深く入り込んでしました。急坂を這いつくばるようにして先頭がルートを開拓しながら歩き続け、12時過ぎにはなんとか山頂に到着しました。
 山頂からは岩倉の集落方面が見えました。昼食が終るころから小雨が振り出したので、慌てて下山しました。


左から、這うようにして道なき道を・・・、瓢箪崩山山頂にて、下山してはじめて紅葉を見る余裕が出来ました


2008年07月26日 紀泉・槇尾山ハイキング (岳楽会13名)

側川バス停・・・開明の滝・・・清水の滝・・・五つ辻・・・施福寺・・・槇尾山バス停 (13878歩 約9km)

 日蔭が多く滝もあるので、7月はこのコースを選びました。滝の付近は岩肌をロープを伝いながらの険路でスリル満点。五つ辻まではコースも迷いやすく坂もきつかった。
 五つ辻からはアップダウンの繰り返して施福寺へ到着。気温も上がってきて全員バテ気味。施福寺から滝畑へ1時間半の下山をしようとしたのですが、茶店のオバチャンから30分で昔のバス停があるとの話を聞き、滝畑まで歩く戦意を喪失。
 バス待ち時間に茶店で食べたカキ氷が美味しかった。昔のバス停では今はオレンジバスが1日4回往復しているだけ。しかもマイクロバス。我々13人と女性3人組の16人がギュウギュウ詰めになって乗り込んで帰りました。


左から、清水の滝にて(全員)、施福寺にて(慌てて撮ったので11人)


2008年06月14日 紀泉・府庁山ハイキング (岳楽会17名)

千早口駅・・・クヌギ峠・・・田山(542m・三等)・・・府庁山(610m)・・・賽の神・・・千早口駅 約10km

 2月にカミナリのため登頂をあきらめた府庁山に再挑戦しました。今回は天候にも恵まれ(むしろカンカン照り)参加17人(男11・女6)と大盛況でした。
 前回歩いたクヌギ峠までは快調に歩けたのですが、クヌギ峠から田山までは急坂が連続し、15分ごとに休憩を入れました。田山から府庁山までは下草の背丈が伸びて歩きにくくなっていた上に、トゲのある草もあって、数人が脚や指を負傷。
 府庁山は目立たない山頂だったので、ほとんどが気付かずに通過してしまい、府庁山三差路と呼ばれる開けた所でお昼にしました。三差路は景色の良いところで、岩湧山を遠望することができました。
 下山は、旗尾岳方面へ下り、途中から賽の神につながる林道を経て、千早口へと向かいました。


左から、目立たない府庁山の山頂、府庁山三差路で記念写真、賽の神でも記念写真


2008年04月05日 お花見ハイキング (岳楽会11名)

私市駅・・・ほしだ園地・・・星田妙見宮・・・妙見堤 約5km

 春らしい暖かい一日を、午前中はハイキング、午後はバーベキューで過ごしました。


左から、ほしだ園地の「星のブランコ」、星田妙見宮、こんな風にしてお花見とBBQしました


2008年03月22日 枚岡梅林ハイキング (岳楽会11名)

石切駅・・・辻子谷・・・生駒山・・・枚岡梅林・・・枚岡駅 約5km

 天候に恵まれた暖かい一日でしたが、観梅には日程の設定が遅すぎました。
 枚岡梅林の梅は先日の雨と強風でほとんど残っておらず、かすかに残った紅梅の木の近くで観梅(宴会)にしました。


左から、桜が咲き出していた、かすかに残っていた梅、枚岡梅林で記念写真


2008年02月23日 紀泉・延命寺ハイキング (岳楽会11名)

千早口駅・・・クヌギ峠・・・賽の神・・・延命寺・・・美加の台駅 約10km

 当初予定は府庁山だったのが、クヌギ峠あたりから雨になり、更に大きな落雷が近くにあったため、逃げるようにして下山しました。
 下山すると雨も止んでいたのですが、再挑戦の意欲は失せていました。駅に向かう途中、賽の神で記念写真を撮り、空き地で弁当を食べ、後は電車に乗ってかえるだけとなりましたが・・・。
 駅前の名所地図に『延命寺』があったので、そこまでウォーキングすることにしました。途中『美加の台』の住宅地を抜けるのですが、メンバーの一人がナビができる携帯電話を持っていて、難なく目的地に到着できました(住宅地は道路がたくさんあるのでハイカー泣かせです)。帰りもナビに従って『美加の台駅』へ到着。
 今回は目的の山へは行けませんでしたが、約10kmは歩いたと思います。


左から、賽の神、延命寺


岳楽会のトップ 2007年の岳楽会 2009年の岳楽会

HOME