岳楽会のページ(2006年)ハイキング記録


2006年12月16日 生駒山麓ハイキング (岳楽会7名)

近鉄ひょうたん山駅・・・客坊谷コース・・・ぼくらの広場・・・生駒管理道・・・阪奈カントリー・・・飯盛山・・・JR四条畷駅 約18.5km

11時ごろまではお日様も出ていて暖かかったのですが次第に曇ってきて、お昼を食べるころには寒くなってきました。
12月中旬ということもあり、紅葉がおわって山道は枯葉のじゅうたんとなっていました。(写真のように紅葉が残っているところもありましたが・・・)
今回は歩く距離が長いので、生駒山頂へは向かわずに山麓を歩きましたが、結局は19km近く歩いてしまいました。四条畷に着いたら17時になっていました。
今年最後のハイキングだったので、四条畷の王将でチョット食事(忘年会)をしました。近所の人で、時々岳楽会に参加してくれるWさんも忘年会だけ参加してくれました。


左から、客坊谷コースの山畑古墳群の紅葉、ぼくらの広場で記念撮影


2006年11月25日 京都・愛宕山ハイキング (岳楽会8名)

清滝・・・愛宕山(924m)・・・月輪寺・・・清滝 約10km

集合の京都駅前は観光客の列でごった返していました。バスは嵐山を経由して約1時間で清滝に着いた。1時間乗って270円は安い。
清滝の紅葉は今が見ごろで観光客が多かったです。愛宕山への山道は急坂の連続で、休憩をたくさん取ってもらったので、2時間の予定が2時間半かかって愛宕山に到着。愛宕神社では風があって寒かったので社務所の横の休憩所で弁当を食べました。休憩所では焚き火があったので暖も取れましたが、ここは参詣者のための休憩所だとのこと。弁当を食べ終わったら早々に社務所を出て別の場所でコーヒータイムを取りました。
休憩後、愛宕神社にお参りし、少し遠くなりましたが月輪寺を経由して下山しました。
清滝からのバスは超満員で、次のバス停では積み残しが出ました。それとすごい渋滞でバスが進まないので、男性全員はバスをあきらめて歩くことにしました。バス代は190円でした。(この190円は高かったです)
暗い中を歩いているうちに前を歩いていた4人とはぐれてしまいましたが、なんとかJR嵯峨野駅に到着し、京都駅経由で帰りました。


左から、清滝のモミジの落葉、愛宕山への登り道、愛宕神社で記念写真、清滝の夕暮れの紅葉


2006年10月21日 紀北・生石ヶ峰ハイキング (岳楽会8名)

小川宮・・・大観寺・・・シラカシの巨木・・・笠石・・・生石ヶ峰(870.1m一等) 往復

私の故郷の山「おいし山(正式には生石ガ峰)」へマイカー2台で行きました。
小川宮から少し入ったところに駐車し、約2時間で笠石に到着。一面のススキを見ながらの昼食でしたが強い目の涼風で、弁当のふたが飛ばされたり、添え物のひじきが飛ばされてました。昼食後は草餅、パイナップル、チョコレート、せんべい、缶コーヒー、・・・と出るわ出るわ。食べ過ぎました。『ハイキングの時は食べ過ぎても良いのです!』との名言も出ました。
昼食後はススキで覆われた小道を通って、生石ガ峰(870.1m一等三角点)を踏み下山しました。
途中、柿が生っていたのでかじりました。少しかじって味見していたら渋柿でした。気がついた時にはすでに手遅れで、吐き出しても口の中の渋みが取れませんでした。二つ目の柿は甘柿でした。腹痛は起こりませんでした。


左から、山上は一面のススキ、生石ヶ峰の山頂、生石ヶ峰から見た笠石の方向


2006年8月26日 京都西山・十方山ハイキング (岳楽会4名)

阪急大山崎駅・・・天王山(270m)・・・十方山(304.4m三等)・・・柳谷聖園・・・水無瀬渓谷・・・若山台バス停===阪急水無瀬駅

真夏の暑さにも負けず4名でハイキングに行きました。目標の山は午前中にクリアしましたが、一応ガイド資料の通りに歩くことにしました。
昼食は柳谷聖園の日陰で、Oさんの準備したビールで乾杯!よく冷えていました。
昼食後は延々とガイド資料の通りに完歩して約26000歩でした。お疲れ様でした。


左から、天王山山頂、賑やかな標識の十方山山頂、里ではこんなに大きな栗が。


2006年4月8日 お花見ハイキング (岳楽会13名)

京阪私市駅・・・ほしだ園地・・・星のブランコ・・・星田妙見坂(バーべキュー後に解散)

開花が遅れたため、1週間延期してのお花見。ちょうど満開に当たりました。例年のように1時間半ほどのハイキングの後、食材・アルコールを買いに行き、バーベキューをしました。
たいして歩いていないのに焼肉とビールでカロリー過剰。お昼寝タイムの後はアイスとシャーベット。楽しい会話がはずんでいました。


2006年3月18日 木曽駒ケ岳 (岳楽会8名)

今回は「JTB旅物語 白銀のアルプス 白銀の大氷河 日帰り」ツアーに参加しました。道中は曇っていましたが雪をかぶった南アルプスの峰々が遠望できてワクワクしながらロープウエイ乗り場へ到着。山上では私らが到着する直前までは天候が良くて富士山まで眺望できたようですが、強烈な雨男(だれとは言いませんが)のせいで吹雪になってしまいました。雪景色を楽しむこともできず、結局はホテルで乾杯して下山しました。


写真(左から) ロープウエイ乗り場(1662m)、ホテル千畳敷(2612m)の外で、ホテルで乾杯、吹雪の中で全員集合


2006年2月11日 泉南飯盛山 (岳楽会12名)

孝子駅・・・高野山・・・泉南飯盛山・・・みさき公園駅(約16000歩)

12名と多数の参加でにぎやかでした、また淡輪あたりでは電車の窓から海が間近に見えて大はしゃぎ。ハイキングコースは整備されていて迷うことはなかった。飯盛山山頂からは、関空・みさき公園・多奈川が展望できましたが淡路島は霞んで見えませんでした。二月とは思えないくらい暖かく、昼食後はお昼寝タイムとしたいくらいでした。下山は急坂を下り、住宅地を抜けてみさき公園へ出ました。


写真(左から) 高野山(285m)、泉南飯盛山(385m)、みさき公園方面


2006年1月28日 大和三山 (岳楽会10名)

近鉄橿原神宮前駅・・・橿原神宮・・・畝傍山・・・天岩戸神社・・・香具山・・・耳成山・・・近鉄大和八木駅(約24000歩)

天候の関係で一週間延期してのハイキング。橿原神宮に参拝の後、約14kmの山めぐり。縦走とは違って、峰々の間は舗装道路を歩かなければならない。底冷えする中を歩いたので、昼食後に冷えた体を温めようとインスタントの「ぜんざい」を沸かしたが、食べ終わるとすぐに体が冷えてくる。止まると寒いので、ほとんど休憩なしのハイキングでした。


写真(左から) 畝傍山(199m)、香具山(152m)、耳成山(139m)、天岩戸神社(香具山の登山口)


藤原宮跡にて


岳楽会のトップ 2005年の岳楽会 2007年の岳楽会

HOME