track name | midi | wma | download | time | size |
the black hole : the end** 2005/05/08
▼ブラックホール。高密度によって生ずる重力場。 |
|
---- |
|
2,58min | 134kb |
the pluto : memory** 2004/11/28
▼冥王星。太陽系第9番目の惑星。軌道傾斜角は17度で軌道離心率とともに惑星中最大。1930年、アメリカ人c・w・トンボーが発見。 |
|
---- |
|
2,54min | 56kb |
the neptune : twilight is near** 2004/10/30
▼海王星。太陽系第8番目の惑星。1846年イギリス人アダムスとフランス人リベリエの推算に基づいてドイツ人ガレが発見。トリトンとネレイドの二つの衛星がありトリトンは海王星の公転方向と逆方向に公転している。 |
|
---- |
|
2,54min | 88kb |
the uranus : blue heaven** 2004/09/20
▼天王星。太陽系の7番目の惑星。多数の環をもつ。 |
|
---- |
|
4,24min | 70kb |
the suturn : flowing*** 2004/08/08
▼土星。赤道の周囲を公転する環は固体粒子の集合体である。衛星は16個以上。流れるような風景が曲のイメージ。 |
|
---- |
|
3,50min | 82kb |
the jupiter : prelude for dawn of war** 2004/07/10
▼木星。ブラス系でチョイ重い感じです。リズム・パターンは手グセ的なモノで昔から“重たいイメージ”って時に使ってます。 |
|
---- |
|
3,04min | 52kb |
the mars : out of control*** 2004/06/04
▼火星。時は西暦2xxx年…ってな世界観です。 |
|
---- |
|
5,58min | 222kb |
the orpheus : paradise lost*** 2004/05/18
▼オルフェウス。地球と火星にあったとされる原始惑星。 |
|
|
|
6,04min | 128kb |
the moon : interlude*** 2004/05/02
▼地球にいちばん近い天体で地球のただ1つの衛星。 |
|
---- |
|
1,30min | 14kb |
the earth : life*** 2004/04/02
▼地球。太陽系に属する惑星の1つで特有の磁場をもつ回転楕円体。自転周期は約24時間。太陽の周囲を約365日の周期で公転する。月と呼ばれる1個の衛星を持つ。地殻、マントル、核の3部から成る。表面に水が多い事、大気中に酸素が多量に含まれている事、表面に動植物が存在していることなどが他の惑星と大きく異なる。 |
|
|
|
7,24min | 86kb |
the venus : blood*** 2004/03/12
▼金星。濃密な大気があり表面は雲に覆われている。ギリシア神話でヴィーナスに相当するアフロディテ。ウラノスの身体から流れ出た血が泡と化し、その泡から彼女が誕生した。 |
|
---- |
|
3,02min | 94kb |
the mercury : darkness falls** 2004/02/22
▼水星。太陽に最も近い惑星。公転周期は88日。mercuryから派生したmercurial(気分や性質の変わりやすい)はギリシャ神話の神と水銀、そして周期の早い公転に身を任せる水星も共通しているようにみえる。 |
|
---- |
|
3,00min | 110kb |
the sun : overture for the end(or beginning)*** 2004/01/16
▼太陽。太陽系の中心に鎮座する王。膨張しつつある膨大なエネルギーは太陽系を飲み込むと云われている。始まりにして終わり。終わりにして始まり。 |
|
|
|
2,00min | 32kb |