Random Tape Selection #2

編集テープ紹介の第2回目は、A Young Persons' Guide To Canterbury Music の実践版です。これを聴けばカンタベリー・ミュージックがわかる (?)。当然ながら、ぼくの好きな曲ばかりを集めました。キャッチー&グルーヴィー(笑)です。(90分テープ 片面45分) -> YouTube
Side A
  1. Caravan - If I Could Do It All Over Again, I'd Do It All Over You
  2. Caravan - And I Wish I Were Stoned ~ Don't Worry
  3. Kevin Ayers - Song For Insane Times
  4. Hatfield and the North - Share It
  5. Hatfield and the North - Fitter Stoke Has A Bath
  6. National Health - Clocks and Clouds
  7. National Health - The Apocalypso
  8. Henry Cow - Amygdala
  9. Soft Machine - As Long As He Lies Perfectly Still
  10. Soft Machine - Box 25/4 Lid
Side B
  1. Quiet Sun - Sol Caliente
  2. Bruford - Fainting In Coils
  3. Gilgamesh - Arriving Twice
  4. Zamla Mammaz Manna - Five Single Combats
  5. Zamla Mammaz Manna - Ventilation Calculation
  6. Zamla Mammaz Manna - The Forge
  7. National Health - Binoculars
  8. Soft Machine - Pataphysical Introduction -Pt 2
Caravan If I Could Do It All Over Again Caravan - If I Could Do It All Over Again, I'd Do It All Over You / And I Wish I Were Stoned ~ Don't Worry

2ndIf I Could Do It All Over Again, I'd Do It All Over You(1970) から頭の2曲。七拍子ポップスと牧歌的プログレ・サイケ・フォーク(?)。

# カンタベリー系の特徴1:キーボード(特にオルガン)が活躍する。
# カンタベリー系の特徴6:牧歌的叙情性もあり、いかにも英国らしい(紳士的?)音楽。
Quiet Sun - Sol Caliente

唯一のアルバムMainstream(1975) の1曲目。Phil Manzanera の 1st ソロ「Diamond Head」と「801 Live」に収録されている "Lagrima" がイントロになっている。
中心人物/ギターは Roxy Music のメンバーとして有名な Phil Manzanera。ドラムは後に This Heat を結成する Charles Heyward、ペースは Matching MoleBill MacCormick

# カンタベリー系の特徴5:一人がソロをとるというより、グループ全員の演奏が同等に前に出てくる感じ。
Quiet Sun Mainstream
Kevin Ayers Joy Of A Toy Kevin Ayers - Song For Insane Times

1stJoy Of A Toy(1970) から。バックは「Volume Two」の時期の Soft Machine (Mike Ratledge, Hugh Hopper, Robert Wyatt)。
物憂気な歌声、間奏のピアノとオルガンの絡み、ドタバタするドラム、どれも味わい深い。
Bruford - Fainting In Coils

One of a Kind(1979) から。King Crimson のドラマーだった Bill Bruford が、Hatfield and the NorthNational Health の鍵盤奏者 Dave Stewart 、共に UK のオリジナル・メンバーだった超絶ギタリスト Alan Holdsworth らと結成したグループ。良い曲が多い。
Bruford One of a Kind
Hatfield and the North Rotters Club

Hatfield and the North
Hatfield and the North - Share It

名盤 2ndThe Rotters' Club(1975) の1曲目を飾るポップなナンバー。
Hatfield and the North - Fitter Stoke Has A Bath

The Rotters' Club」収録曲だが、ここでは 1stHatfield and the North(1974) のCDにボーナス・トラックとして入ってるシングル・ヴァージョンを。

# カンタベリー系の特徴2:曲調がどんどん展開して行って元に戻らない。
# カンタベリー系の特徴3:うねうねとして息の長いメロディ・ライン、でも心に残る。
Gilgamesh - Arriving Twice

1stGilgamesh(1975) から、Alan Gowen 作によるクラシカルな小品。National Health の最終作「D.S. Al Coda」でも取り上げられた。
Gilgamesh は、この後 Hatfield and the North と合体して National Health となる。

# カンタベリー系の特徴7:各々のバンドの人脈が複雑に入り乱れている。(以上3曲に共通のコメント)
Gilgamesh
National Health Missing Pieces National Health - Clocks and Clouds

1st 以前の未発表音源集Missing Piecesから、未発表とは思えない程の名曲。澄み切ったヴォーカルは Amanda Parsons

# カンタベリー系の特徴3:うねうねとして息の長いメロディ・ライン、でも心に残る。
Zamla Mammaz Manna - Five Single Combats / Ventilation Calculation / The Forge

スウェーデンのアヴァンギャルド民俗ジャズロック・バンド。前作は童謡とクリムゾンとヘンリー・カウ的即興が同居した2枚組の変態的怪作だったが、この(一応の)ラスト・アルバム「家庭のひび割れ (Familespricker)」(1980) は、究極のカンタベリー・サウンドと言えるほど突き抜けた大傑作。笑っちゃうほどの超絶技巧、ハイ・テンションで息もつかせぬ勢いで攻めまくる。圧巻!
Zamla Mammaz Manna Familespricker
National Health Complete National Health - The Apocalypso

2nd「Of Queues & Cures」収録曲 "The Collapso" を90年代に入ってからほとんど打ち込みで再演したもの。アルバム全3枚をCD2枚にまとめた便利なセットCompleteに収録された未発表2曲のうちのひとつ。もうひとつ(BBC音源)は「Missing Pieces」に長尺版で入ってるが、オリジナルで3枚揃えた人も、この曲のために買っても損はしない(と思う)。リズムと共に音色も目まぐるしく変化する。

# カンタベリー系の特徴4:ついてくのが難しそうなリズム、にも関わらず躍動的。
National Health - Binoculars

2ndOf Queues & Cures(1978) から、起伏のある歌メロとじわじわ盛り上がるアレンジが見事な感動作。ヴォーカルは、元 Henry CowJohn Greaves(ベース担当)。Jimmy Hastings のフルート・ソロも素晴らしい。

# カンタベリー系の特徴3:うねうねとして息の長いメロディ・ライン、でも心に残る。
# カンタベリー系の特徴6:牧歌的叙情性もあり、いかにも英国らしい(紳士的?)音楽。
National Health Of Queues & Cures
Henry Cow Leg End Henry Cow - Amygdala

1stLeg End(1973) から、Tim Hodgkinson 作曲のメチャクチャ込み入ったインスト。ここでは、バスーンが追加されたリミックス版を。

# カンタベリー系の特徴5:あらかじめ作曲/アレンジされたパートとその場の即興/アドリブとの区別が曖昧で判別しづらい。
一人がソロをとるというより、グループ全員の演奏が同等に前に出てくる感じ。
Soft Machine - Pataphysical Introduction -Pt 2

Volume Twoから、組曲の一部抜粋。ワイアットが謝辞を述べている部分。

# カンタベリー系の特徴2:曲がメドレー形式で切れ目無しに繋がっていくことが多い。
Soft Machine Volume Two
Soft Machine Volume Two

Soft Machine 1st
Soft Machine - As Long As He Lies Perfectly Still

Volume Two(1969) から、このアルバムのエッセンスを凝縮したような曲。
Soft Machine - Box 25/4 Lid

The Soft Machine (1st)(1968) の最後に収められたミニ・インスト。

1st + 2nd の 2 in 1 CD がお買得。大推薦。

Group/Musician Index | Home