最近思うことですがEL→ELS変換してもリズムは変わらずなんかもったいないなぁと思うことがあるんです。
それをSTAGEA用に変える方法を書きます。
ELとSTAGEAのキットでは配列がなぜか違うんです。・・・パーカッションお並び方が違うためにいちいち変更していかなければなりません
このため直すのもとてもめんどくさいんです。それを少しでも簡単にしたのが↓がELキットの配列
でもこれを使えば簡単にできます(たぶん)。書くのにとても苦労しました。
1.変換したいリズムを選ぶ(この場合はユーザーリズム1)
リズムのドット1またはドット2ボタンでユーザー1を選ぶ
2.変換したいリズムをリズムパターンで開く
液晶画面の右にある「RHYTHM PROGRAM PATTERN」ボタンを押しながら先ほど選んだリズムの入っているドットボタンを押します。
3.リズムをELキットからスタンダードへ変更する。
まず上の入力というところを押します。すると上のような画面が出てきます。上のように左下の次の楽器というボタンを押すと構成されているパーカッションが順に音を出します。
ドラムセットを「スタンダードキット1」に選びなおします。
すると先ほどC1:スネアドラムヘビーがC1:キックと変わっているのがわかります(リズムによってここは変わります)
この後は上の方に示したELキットとスタンダードキット表を使って変換していきます。変更の仕方は右下の「変更」というボタンをおしながら希望する音の鍵盤を押します。表をみてELキット1のスネアヘビーはスタンダードキットのスネアに当てはまるのでD1:スネアを画面の変更を押しながら押せばスネアに変わります。
この作業を繰り返してスタンダードキット1に変えます。スタンダードキットからジャズキットやブラッシュキットへの変更は配列が同じためキットを変更するだけでいいです。またELキット2の表も作っておきましたがSTAGEAのキットの中にはかけ声なんてありません。なのでELキット2=アドドラムは変更しなくてもよいでしょう。
最後に上書き保存をすれば完成です。ほかのユーザー2なども同じようにやっていきます。
言葉では難しいので実践あるのみw表現がへたくそですいません。