前略MIO様

<< 2006年6月     2006年8月 >>
20060731 KT Tunstall 観戦日記 - 2006年07月31日(月)

「Black Horse and the Cherry Tree」KT Tunstall

前略MIO様
ネットでKT Tunstallのチケットが余ってるという方の
書き込みをmixiで見つけたため、
くださいメールを送信し定価で頂きました。
フジロックにも出るらしく、楽しみです。
 @ 渋谷CLUB QUATTRO

詳しくはコチラ。
KT Tunstall 観戦日記

°°°


20060730 草野球日記 - 2006年07月30日(日)

「Crazy Little Thing Called Love」McFly

前略MIO様
死ねる。。。
朝起きても風邪が治っていない感じです。
熱を計ってみました。。。37度。。。

今日は無理だ。。。

ってわけにはいきませんでした。
人数ギリギリの為、YAZAWAを思い出せ!

ちゃー先輩@20分遅刻、ナガセ@フランコ殿と
日産厚生園に着きましたのは8時。
試合開始は9時半でした。。。9時から13時までガンバルゾ!
最初のキャッチボールすらままなりませんでした。

監督には守備位置はライトをお願いしていましたが、
サードベンチに近いところは、やはりサードでした。
「やっぱサードやります。」
サードはベンチに近くて良い感じですね。
ってはずもなく、天気が良い。ふざけ。

1回の守備 一球目にサードに打球が飛んできました。
送球がこんなに疲れるものとは思いませんでした。
風邪を忘るることなかりけり。

本日里菜がバッターボックスに立つと、
「ベジータ」
相手のキャッチャーマノさんに「ベジータ」呼ばわりされました。
本日の髪型は病人寝癖サイヤ人だった為です。

相手投手が投げてくるたびに
「カメハメ波!」ってマノさんが囁きます。
「ベジータはカメハメ波打ちませんよ」って言う元気もなく、、、
でも、、、「ファーボール」
自分とこの投手 ストライク入ってないですよ。

ナガセ@フランコ殿が4三振を喫している中、
里菜がヒットを打ちました。
すかさず2塁を陥れると休憩(本当はこんなことしてはいけません)
次の打者のキャプテンOさんがファーボール。
ちゃー先輩に回ってきました。


ターニングポイントが聴こえました。


ここでちゃー先輩に2打点を!
盗塁しました。(本当はこんなことしてはいけません)
成功!相手も油断しておりましたYo。
2アウト2塁3塁でちゃー先輩!頼む!

カーン!

打ちました。流し打ちで2打点!
本日ちゃー先輩はホームラン含む、3安打4打点、、、
里菜@37度は1安打2四球1打点 盗塁1が精一杯。
というか9番打者なのに、6回も打席が回ってきて、
最終打席はボールが変化するまえに、
目の前の景色が変化しまくってました。
倒れる。。。
無理!意図的にキャッチャーフライを狙い、、、
ピッチャーゴロでした。ごめんなさい。

でもチームは12−1で勝ったので良いノダ。

帰ってから、若干風邪が治って気がしましたので、熱を計ってみました。
36.8度
野球の効果で0.2度DOWN↓

°°°


風邪との争い - 2006年07月29日(土)

「Where is love」Black Eyed Peas

前略MIO様
ジョニーがプロ入り初セーブ!!
スポーツTVを完全網羅したかったですが、、、
あまりの体調の悪さ、、、

背中からゾクゾク来る感じ、
体の熱さで目が覚める夜中、

喉が痛いのかな、、、
症状が自分でもよくわからないので、
とりあえず風邪薬を飲みました。

1に睡眠 2にストナ、、、

熱が下がりました。
37度、、、

本日皮膚科に行く予定が
全く動けませんでした。。。

家が外壁工事を始めたらしく、
8月19日まで?は、
シンナーの匂いがする部屋で
暮らさないと行けません。
極力外で生活するようにしたいのですが、、、

°°°


20060728 ボーリング大会 - 2006年07月28日(金)

「The Frog Prince」 Keane

前略MIO様
本日はちゃー先輩とたけ先輩とかねやんと
ボーリング大会へ行ってまいりました。
先日は2ゲームで300点、3位でした。
今日もその勢いに乗っておきたいです。

しかし、、、

レベル高過ぎでした。

トップは2ゲームで440点近く、
300点では25位付近でした。

途中からやる気がなくなり、、、



家に帰ると不意に体調が悪くなりました。
38度の熱が。。。
強いて言うなら喉がイタイかな、、、

°°°


ビックリマン プロ野球 - 2006年07月27日(木)

「I've Got You」 McFly

前略MIO様
先日発売された ビックリマン プロ野球

昔はビックリマンは30円だったような気がしますが、
今80円もするんですよね。。。

ロッテの2選手が出るまで買い続けること、
10個目、11個目、、、、 その間、1週間ちょい

やっとロッテの今江と渡辺俊介のシールが出たよ〜



長い道のりでした。。。
最初買った2個で楽天の岩隈先生、磯部が出て、
千葉の実家に帰ったときも1日で3個食べても出なかった。

千葉県のビックリマンはロッテの選手の出現率は
もっとあげるべきだと思います。

とりあえずギリギリ1000円以内で抑えたのは嬉しいね。。。
久々に食べたチョコも美味しかったし。。。

°°°


ダーツビリヤード大会 - 2006年07月26日(水)

「juice」くるり と リップスライム

前略MIO様
(Kさん)「もし?」

本日はダーツ大会が開催されてしまいました。
Mりさん、SAIKIXXX殿もおりました。
いつもはカウントアップしかやっていませんが、
01?やらサバイバーやら、
色々なゲームをやりました。
途中からYさん、イトU殿を加え、
ビリヤード大会も開催されました。
それぞれ一回ずつ1位とれたから良い感じです。

°°°


5kmランニング再開 - 2006年07月25日(火)

「Champion Sound」 Fatboy Slim

前略MIO様
昨日久々にはランニングしましたが、
本日は、お陰で体調が良くなりました。。。
調子に乗って、いつもの4kmから延長して
5kmコースを走ってみました。
今のところ、それでも体調万全です。
コンサートが沢山続くので、
今から準備していきたいと思います。
一日起立していられるように、、、

毎年この時期は体調悪い毎日が続きますが、
先日まで体調悪かった日々が今日は好調でした。
このまま維持し続ければと思います。

°°°


サマソニ06予定 - 2006年07月24日(月)

「Time Stands Still」 The All-American Rejects

前略MIO様
遂にサマソニのタイムテーブルが発表されてしまいました。
そろそろ走り込みをしなければなりません。

初日予定
 9:00  グッズ購入は早めに済ませたい
10:30? むちょ殿とsyuzi殿と待ち合わせ
12:00 むちょ殿 日射病
 当面観たいものがなく、、、
14:50 ZEBRAHEADを半分ぐらい観て ダッシュ
15:30 DANIEL POWTER
17:55 KEANE ダッシュ
後は METALLICA か DAFT PUNK か



2日目予定
11:00 むちょ殿 二日酔い
12:05 ELLEGARDEN
13:00 syuzi殿 モッシュにて負傷
13:10 THE ALL AMERICAN REJECTS
16:35 AFI
18:00 NELLY FURTADO
19:40 LINKIN PARK
2日目はダッシュなしっぽいです。

観ての通り、空いてる時間が結構あります。
おススメとかあれば教えてくださいYo

°°°


韓国映画にハマる - 2006年07月23日(日)

「Who Says You Can't Go Home」 BON JOVI

前略MIO様
最近だと、
「威風堂々な彼女」「ラブストーリー」のDVDが欲しいなと思う訳であります。
「ラブストーリー」は映画なので3000円くらい、買えますが、
連続ドラマの「威風堂々な彼女」DVDは
万単位の金が発生してしまうため、買えません。。。
ならばBOOK OFF しかし、、、武蔵中原店
実家の近くのBOOK OFFは八千代大和田店に行きましたが、ありませんでした。

°°°


iTMS(UK)の対応 - 2006年07月22日(土)

「Forget Me Not」Bonnie Pink

前略MIO様
先日は外国のiTunesMusicStoreで
外国でしか手に入らない曲をダウンロードしてみました。
そのうち一曲が、、、

音が途切れ途切れになっておりました。。。

とりあえずiTunesMusicStoreに問い合わせてみました。
日本のiTMSに問い合わせると、
 「それは外国なので、外国のiTMSに問い合わせください。」
という返信が、、、

仕方なく、英語辞書片手に問い合わせをしました。
結果、、、英語で、、、
「So, Sorry
 ダウンロードに失敗した分、無料でダウンロードできるようにしました。
 以後、こういったことが無いよう、、、 」

実際、失敗した分だけダウンロードできるようになりました。
無難な対応が返ってきて良かったです。

°°°


アンダーラインの役割 - 2006年07月21日(金)

「願い事ひとつだけ」小松未歩

前略MIO様
実家に帰るなり

(母上)「これ、この使い方をお教えなさい」

どうやら携帯電話を父上が母上に買わせた模様。
説明書には赤のアンダーラインが沢山引いてありました。
つーか、あれだけ引いてあって何がわからないの?

(母上)「早く写真を撮れるようになりたいのじゃ。」

いや。もう撮れるから。
つーか、アンダーライン引いてあんじゃん。

°°°


あっちの地域に仲間入り - 2006年07月20日(木)

「卒業」 ZONE

前略MIO様
いつの間にかBOOK OFFのポイントレシートが
沢山たまっているのでございました。
全部本やCDを売って得たものであります。

はっきり言って散らかってるワタクシの机の邪魔者でした。
かき集めてみました。


合計1350円
  (¥¥)○
期限:今月中?多数


ざけんな! 期限ってなんだYo
今会いにいきます


しかし、無理矢理探した所で買うものは見つからず
気分は Like a 亡霊
一番買いたかったBlack Eyed PeasのCDがなかったのは
運命という言葉で片付けられるには余りにもからい。


倉木麻衣のDVDを見つけました。
1350円引き、3000円くらい、
しかし、コンサートを生で観た時以上の感動を
DVDに期待するのは酷な話でありました。>却下した


ガキの使い罰ゲームDVDを見つけました。
1350円引き、3000円くらい、
しかし、以前観たものをもう一回観て
爆笑を期待するのは無理えもん。>却下した


ZONEのラストコンサートのDVDを見つけました。
1350円引き、2000円くらい、
しかし、曲が好きとはいえ演奏が上手なように見えない彼女達の
CDより感動できる演奏を期待するのは………


と思っていた時に嵐さんの言葉を思い出しました。
「♪ナンバーワンは素晴らしいのです!」
「♪ナンバーツーも忙しいのです!」



この 問題の ♪大爆発No.1 という曲
彼女達は明らかに演奏をしていないのです。

全員が手拍子を求め両手を上にかかげてるときでも
なぜかギターの音が鳴ってるし、
ドラムの人は立ってドラムを叩いてる時あるし、
ドラムはスネアの上に立ってスティックたたいてる時あるし、
でもなぜかドラムの音が鳴ってるし。

なんか面白いですよ。つーか結局買ったのはこれ。

°°°


クサリカケ - 2006年07月19日(水)

「GONE GOING」Black Eyed Peas

前略MIO様
最近腐ってると感じます。

何に対しても無気力、
人が困っていても見て見ぬ振り、
何か嫌なことがあると避けてしまう、
結果が出ないと誰かのせいにする、

あんな人にはなりたくない、
そんな人が周辺に沢山います。

°°°


洗濯機の破棄 - 2006年07月18日(火)

「Good-bye days」 YUI for 雨音 薫

前略MIO様
洗濯機が先日より故障している訳でございますが、
洗濯機に付属しているパイプも
朽ち果ててしまっているので、
完全に破棄したいと考え、遂に1ヶ月。。。
時々、土日の寝ている時に、
電器製品廃品回収車のアナウンスを耳にするのですが、
なぜか起きれません。
次こそは逃さずに追跡したいと思っていたら、、、

通りかかりました。。。

不意に起床!
該当車にダッシュ!

「洗濯機捨てたいんですけど!」

捨ててもらうことにしました。
3000円かかりました。。。

°°°


サッカーよりも野球 - 2006年07月17日(月)

「Getting Smaller」 Nine Inch Nails

前略MIO様
今回W杯でサッカーを楽しませてもらったが、
飽くまで、日本以外の国の試合の話。
日本があっさり負けてしまい、
決して面白いとは言えませんでした。
日本戦は全て観ましたが、
ストレスの溜まる試合がたくさんでした。
WBCで野球は世界一になりました。
にも関わらず、プロ野球のTV中継が減っているのは、
TV局はどうかしていると思います。
プロ野球中継よりも面白い番組がないので、
結局TVはつけてなかったりします。

°°°


20060716 High and Mighty Color 観戦日記 - 2006年07月16日(日)

「PRIDE」High and Mighty Color

前略MIO様
ピンポーン!
(眠ラり)「ん?」
インターホン越しに話しました。
(***)「付近にマンションを建てました。よろしければ〜」
(眠ラり)「興味なし。結構です。」
(***)「ははは。結構お若い方ですか?」
情報漏洩だ。年齢が奴にばれてるんだろう。
無理に起こされて朝ご飯、体調悪く、寝ました。。。

起きたら15時半、さらに体調が悪くなりにけり、、、
完全に敗北宣言!

もとい!
本日はハイカラこと、
High and Mighty Colorのコンサートを観に行きました。
with 嵐殿

詳しくはコチラ。
High and Mighty Color 観戦日記

°°°


草野球中止麻雀日記 - 2006年07月15日(土)

「EZ DO DANCE(UK DANCE VERSION)」trf

前略MIO様
本日は光が丘公園まで野球をしに行ってまいりました。
しかし、途中でスコール、、、
中止となってしまいました。
中止で急遽麻雀大会が強制開催されてしまいました。
日頃草野球メンバーと麻雀をやる際は、
K土さんの家にて麻雀が実施されております。

K土さん家でジャーマネさんプロデュース、
美味しいカレーをごちそうになりました。
眠くなってきた & 麻雀疲れ体調が悪くなってきた最終局、、、

最終局までトップでした。
しかし、ピンチ!!!
K土さんが一九字牌だけで泣くこと4回、
混老頭狙いの単奇待ちっぽい狙いでした。
途中でカン!でドラが3つ乗りました。

心の中で「ターニングポイント」のコールがありました。
ここで先に上がれば勝てる!

残ってる一九字牌は4種類でした。
そのうち2種類のどちらかを捨てなければならない状況、、、
しかし、捨てられず3ターンぐらい過ぎたら、
隣の作詩屋さんが勝負? 2種類の片割れ「西」を捨てました。

「いける!」

「西」とソウズの「2」を捨ててテンパイでした。
ソウズの「2」を捨てました。

(K土さん)「あーーー!」
(作詩屋さん)「それです。それですよ」

???
ダブロン......
???

混老頭は捨て、一九字牌で待っていなかったK土さん、
勝負してたらしく、いつのまにかテンパイだった作詩屋さんに
喰らってしまいました。
二人はハイタッチしてました、、、

今まで3回、草野球メンバーで麻雀やって、
計20局ぐらいにして、初めて最下位、、、
今までビリになってなかったから目の敵にされてたのね...
ここまでトップだったから完全に油断してました。
混老頭を捨てたのを読めず、、、麻雀下手です。。。
反省。。。

結果その日の総合でも5人中4位となり -4 で終わりました。。。

°°°


20060714 Black Eyed Peas 観戦日記 - 2006年07月14日(金)

「My Humps」 Black Eyed Peas

前略MIO様
本日は武道館までBlack Eyed Peasを観に行きました。
with 嵐殿
詳しくはコチラ。
Black Eyed Peas 観戦日記

°°°


劇的腹痛 - 2006年07月13日(木)

「Tokyo I'm On My Way」 Puffy

前略MIO様
朝起床してみますと、
若干体調悪い感じもありながら、
品川で野暮用事を済ませました。

ちゃー先輩プロデュースの飲み会が
川崎駅で開催されました。
隣のヤマコ先輩と、本日初めて口を開きました。
そしてやっとお気づきになられました。

今日はもの凄く腹が痛い!

その飲み会で誰と会話をしても
腹の痛さで心身震え上がるばかりであります。
そして耐えた2時間。。。

そして帰りの電車がまた地獄でございました。

°°°


熟睡 - 2006年07月12日(水)

「Mmm Skyscraper I Love You」Underworld

前略MIO様
最近では暑い日が続いたりストレス等で、
熟睡できない日々が続いておりますが、
本日は17時に帰宅、
気がついたら21時半、、、眠っておりました。
夢とかは覚えておらず、
携帯電話に着信があっても起きれませんでした。
久々にぐっすり眠ることが出来ました。

°°°


バッティング好調? - 2006年07月11日(火)

「Slash Dot Dash」Fatboy Slim

前略MIO様
草野球チームの成績を研究してみました。
ヒットが出た4月以来、
11打数4安打 3割超えてる!
最初の11打席ノーヒットの分を
今なら取り返せる気がしました。

°°°


引っ越し前?晩餐会 - 2006年07月10日(月)

「LAST LIVING SOULS」GORILLAZ

前略MIO様
本日は武蔵中原駅付近の焼き肉屋さんに、
当初の予定で隣人ゆーりさんとバヤシさんと、
急に現れたちゃー先輩と肉を食べました。

その後ですが、バッティングセンターへ行くと、
ピッチングマシーンやら
エア量の少ないエアホッケーやらで楽しみました。
エアが少ないので、失速する感じが逆にタイミングを狂わせたようです。

3000円近く使ってしまいました。

次の日に体がガタガタになりました。

°°°


20060708 カラオケ - 2006年07月09日(日)

「世界中の誰よりきっと<PartU>」 WANDS

前略MIO様
昨日に至りましては、草野球で疲れ眠ろうと思っていたところ、、、

(イトケンさん)「来たらいいじゃん」

カラオケが開催されました。
行ってみたら、普段飲んだりもしないSCC殿の面々が並んでおりました。
皆さん上手い方々だったので、
変な歌い方をするワタクシは軽く浮いていた感じもします。。。

とはいえ、なかなか楽しませていただきました。

°°°


20060708 草野球日記 - 2006年07月08日(土)

「FEEL GOOD INC.」 GORILLAZ

前略MIO様

この写真を見たところで、
この場所が何を示しているかわかりますまい。

今日は埼玉は秋ヶ瀬公園野球場まで行ってきました。
電車で乗ること1時間半、南浦和駅から
うちのエースK田さんに送ってもらいました。


本日も先発投手でございました。


一回から逆球が多く、
低めを狙った球が高めに行き、
なぜか相手が その球を空振りしてくれたので、
三振が多く取れました。


0−0 3回表、、、

2アウト2塁3塁で回ってきました。
うちのチームは相手の投手の前に、
ヒットは打ててませんでした。

ってことは、

誰も打たない時には、
なぜか打てる気がします。

カーン!

先制タイムリーヒットで打点2!
ヤッタネ


その後、2−2に追いつかれたところで、
マウンドを降りましたが、
4回 2失点 奪三振7!


最近投げ方を2種類用意しているわけですが、
キャッチャーのK土さんだけでなく、
ほとんどの人にわかってもらえません。
よって奪三振が増えてると、
飛ばしすぎと言われてしまいます。。。

でも本日は球場に着いた時点で、
かなり疲れておりました。。。遠いですもの。。。


チームは2−3で負けてしまいました。
3打数1安打2打点で、
打率がもう少しで2割ですが、
これでもチームで打率5位です、、、

°°°


恐怖のシンドラーエレベータ 初体験 - 2006年07月07日(金)

「jimmy gets high」  daniel powter

前略MIO様
マジで怖かった体験をしました。
それは、、、アパマンショップ武蔵小杉店へ行った時のことです。


エレベータが、、、


シンドラー製でした、、、





ゴンドラのような、ゴロゴロ感のある動きで上昇しました。


ブー!


!!!!!!


シンドラー製だけだと思いますが、
ドアが閉まる前にブザーが必ず鳴ります。


もう2怒と乗りたくありません。

°°°


そろそろ引っ越さないと - 2006年07月06日(木)

「A PLACE TO GO」HIGH and MIGHTY COLOR

前略MIO様
昨年から探し続けている引っ越し先ですが、
週1で観ているサイトに、いいものが出てきません。
先日挨拶回りをしました。
いい物件が入り次第電話をくれるということですが、
本当に電話がくるのか不明であります。

°°°


W杯終了系 - 2006年07月05日(水)

「CHOCOLATE(CHOCO CHOCO)」SOUL CONTROL

前略MIO様
ドイツとポルトガルを応援していたW杯ですが、
いずれも準決勝で負けてしまいました。

準決勝で勝ってれば、
決勝の結果を待たずに、、、
って感じでしたが、
決勝の結果を待たずに負けてしまいました。

°°°


一日天下 - 2006年07月04日(火)

「I See You Baby(Fatboy Slim Remix)」 Fatboy Slim

前略MIO様
今日は体調が不良でした。
なぜ一日一日体調が変わるのか。。。
理解できません。
夏は結局これの繰り返しだと思います。

°°°


夏バテ? - 2006年07月03日(月)

「Gangster Trippin」 Fatboy Slim

前略MIO様
先日お伝えした通り、夏バテかと思ってましたが、
DHCの健康食品、
亜鉛を購入し使ってから、、、

体調万全!

たまたまかな〜
3つの必須ミネラルが入ったこれで、
バイタリティがみなぎるようになった気がしました。

°°°


20060702 巨人 VS 阪神 観戦日記 - 2006年07月02日(日)

「AHA!(ALL WE WANT)」LOVE PSYCHEDELICO

前略MIO様
本日は東京ドームで巨人阪神戦でした。

17時集合ですが、、、
買いたい本があってそれが、武蔵中原、武蔵小杉付近の
本屋にはありませんでした。

ならば、東京ドームの本屋しかあるまい!
16時50分に着いた後楽園駅!
ダッシュ!!!

本がありました〜



ダッシュ!!!
本を買った後に集合場所に行くと、
病欠イトケンさんの代役でイワサさんがおりました。
17時集合で10分後 
能見選手と対戦したことがあるらしいヨシダさんが来ました。

ちゃー先輩が現れません......

何やってるんですか〜



イワサさんが2回 東京ドームを放浪してきました。
戻ってきても ちゃー先輩現れず......
結局55分遅刻!

席に座った途端に試合開始!



タイガースファンの応援が始まりました。
阪神のアウェーとは思えません。
人が多いです。
ロッテは少人数制で声の大きさで勝負、
阪神は人数で勝負している感じです。



巨人の応援が始まりました。
ええ。
ロッテの応援に似ている部分が多々あります。
絶対真似したYo!



2回
いきなりイスンヨプがホームランを打ってしまいました。
ライトスタンドの巨人ファンが
オレンジのタオルを回し始めました。



ロッテ時代、wbcも含めて、
ワタクシが観に行った試合、、、 ロッテVS巨人の時も、、、
イスンヨプ 良くホームラン打ってます。

このまま特に盛り上がりもせず、
7回まで来てしまいました。
カミサカの2つめのエラーの後、
またイスンヨプが打ちやがった!!!
ライトスタンドの巨人ファンが
オレンジのタオルを回し始めました。
にゃろう!
ロッテ時代よりノビノビやりやがって!



巨人ファンの盛り上がりも最高潮、
イワサさんもビールで顔が真っ赤!
病欠のイトケンさんにメールを送信しました。
「巨人大盛り上がりです。」
イトケンさんからTELがかかってきました。
ヨシダさんが代わりました。
「イトウさん何やってるんですか!!」
阪神が負けそうで機嫌の悪いヨシダさんが
病欠のイトケンさんに八つ当たり(^。^)


そのまま終わってしまいました......
巨人 内海 完封勝利...


試合時間 2時間10分
trfのコンサートよりも短い試合、、、
あっという間に終わった試合で
阪神ファンのヨシダさんがブチキレマシタ。

°°°


雨の家探し - 2006年07月01日(土)

「I Would Find A Way」 BIG MOUNTAIN

前略MIO様
本日は雨で草野球が中止になりました。
家でゴロゴロするか!
って思っていたんですが、どうもじっとしていられなくなり、
雨にも関わらず、バッティングセンターに行きました。

帰りにエイブル新丸子店を見てしまったため、
きまぐれ的に観に行ってきました。

10月、11月の物件ありますか〜?
ない!

その後、ハウスメイト、アパマンショップでも同じことを言われました。
その後、新築情報が入り次第連絡が入るとのこと。

アパマンショップでは、
1月〜3月は他の新築物件と合わせて、料金が高くなると言われましたが、
話に信憑性がない為、アパマンショップは信用できませんでした。

°°°