前略MIO様

<< 2005年10月     2005年12月 >>
FFX始めました - 2005年11月30日(水)

「I want you」 ZARD

前略MIO様
今更ながら、FFX始めました。

ファイナルファンタジー?でしたっけ?
は実はスーパーファミコン時代のYだかZだかぐらいから
全くやってませんでした。
って何言ってるかわからん自分でも辛うじてって感じです。

今はFFの最新っていくつぐらいあるんですかね〜。
それすらも知りません。
もともとRPGというかTVゲームもやらない方なので......

なぜFFXが出てきたのか。
それは半年ぶりに大掃除をしたときに、
里菜の家にFFXがあったことに気付いてしまいました。

ほわほわほわ

それは「三國無双V」を隣の家のバヤシさんから買い上げた時に
FFXも借りたものと思われます。
恐らくFFXを半年放棄して、危うく忘れかけるところでした。

今、主人公がリュックって女の人に逢った後に、
またしてもどっかに飛ばされてしまったところです。

°°°


プロテインの残量 - 2005年11月29日(火)

「花は枯れて また咲く」SOPHIA

前略MIO様
遡ります。
ソフトボール大会で商品、プロテインをGETしました。
それを徐々に使っていきまして、

本日やっと底が見えました!!!

使い続けること一年半、
賞味期限もとうに切れ、、、

よく頑張った!あと少しだ!

°°°


ペピンのベース - 2005年11月28日(月)

「ペピン」 BlankeyJetCity

前略MIO様
BlankeyJetCityの曲で
「ペピン」という曲がありますが、
今更ながら、この歌のサビのベースにはまっております。
多分チョッパーだと思いますが、
さすが照井だと思いました。

°°°


20051127 草野球日記 - 2005年11月27日(日)

「PASSION」 SIAM SHADE

前略MIO様
本日は東京は足立区 鹿浜橋野球場まで行って 野球をやりました。
武蔵中原駅でちゃー先輩とナガセ殿と待ち合わせしました。
10時から試合でしたが、見積もりが甘く、8時に着いたため、
3人で練習しました。
グラウンドがたくさんあったため、
どれで試合をやるのか不明でしたので、
K田さんに電話しました。
「えっ?グラウンド一つしか無いよ。」
どうやらグラウンドをグラウンドを間違えたらしく、
10分遅刻しました。

本日は先発投手でしたが、
センターO崎さんの好守と、エラーとエラーもどきが重なって、
なんだかんだで7失点...... 1-7 ひどい試合でした...

°°°


はなさんと秀島史香の番組 - 2005年11月26日(土)

「声にならないほどに愛しい」MANISH

前略MIO様
二昨日は夜23時に麻雀が確定してしまったため、
24時から打ち始め、大三元を出す等大活躍で、
+12000円でした。7時に帰宅。

気がついて起きてみたら、
J-WAVEではなさんと秀島史香が番組をやっておりました。
番組を聞きながら、休日気分を満喫しております。
休日の昼間って感じで良い曲がセレクトされてます。
矢野顕子とか、聞いてて落ち着く曲ばかりです。

秀島史香の声は前々から好きでしたが、
はなさんの声もいい感じです。
高くもなく、若干低い感じがする声は
聞いててほっとさせてくれる声だと思います。

こんな昼下がり、一人でもいい感じです。

°°°


リアル5巻 - 2005年11月25日(金)

「願い」ケツメイシ

前略MIO様
年に1回ぐらいのペースで
「SLAM DUNK」の作者、井上雄彦が
「リアル」というこれまたバスケ関連漫画を出しております。
本日5巻を発見してしまったため、買ってしまいました。

読み始める訳ですが、
あっという間に読み終わったものの、
何せ年に1回ぐらいしか読まないため、話がつながりません。
1巻から読み始めようと思ったら、
4巻を買っていないことが判明した。

と思っていたら、メッセージが、、、

(隣人ゆーり殿)
「4巻、オレんちにあります。

1年ぐらい前に借りた気がします。
返してほしかったら、1〜3、5を持参して
我が家を訪れてください。 」

°°°


ねつ造と林檎と私 - 2005年11月24日(木)

「ALIVE」SOPHIA

前略MIO様
最近では家に帰ってからに勝負をかけております。

まず時間が勿体ないので、
ご飯を食べながら、予約したTVをつけ、ラジオ特にJ-WAVEをつけ、
Macで曲を聴きながら、30分費やします。
時にこれに雑誌を読むことも加わります。

本日に至りましては、
ご飯を食べながら、風呂をわかしつつ、
録画した「関口宏のフレンドパーク 〜千葉ロッテ日本一SP〜」
を観ながら、 23時以降のTV欄を雑誌でチェック!
Macで自分が作った曲を修正しております。

なぜこの生活が休日に出来ないのかが疑問が残ります。
先日に至りましては、
千葉ロッテマリーンズパレードを観に行く予定が
15時までお寝坊さんする始末。。。。。。

MacはGarageBandで曲を作ると、
かなり正確な曲が作成できます。何が正確かって、、、

まず、少佐の鍵盤で弾いた曲が楽譜だったり♪になったりして
記録に残るるですが、
それがドラッグ&ドロップで修正できてしまいます。
弾き間違えた部分もマウスでくいっとやったら修正完了。
音の強さも数値化されている訳で、変えられます。
まるでテキストを切り取り貼付けする感じです。

ある程度バンドでやった曲をピアノ化したので、
今それを切り取り貼付けなどで修正しております。
こんな充実した毎日はありますまいて。

°°°


20051123 マー日記 - 2005年11月23日(水)

「トモダチ」ケツメイシ

前略MIO様
大三元あがった時の写真
大三元を出した為、+12000円でした。
ロッテセットを買いました。

°°°


天使にラブソングを2を観ました - 2005年11月22日(火)

「Doo Wop (That Thing)」Lauryn Hill

前略MIO様
映画「天使にラブソングを2」を観てしまいました。
とはいえ、1を観ておりません。
この映画で有名なのはウーピーゴールドバーグですが、
あまりに無知でした。
この映画にはローリンヒルが出演しておりました。
ローリンヒルが
ソロで「JOY TO THE WORLD」を歌うシーンがありますが、
かなりシビれます。
久々に「The Miseducation of Lauryn Hill」を聴きたくなりました。

°°°


桃色夢未来 - 2005年11月21日(月)

「超特急」ゆず

前略MIO様
最近では寝る時に
隣のバヤシさんの夜中の笑い声を聞きながら、
逆隣のジジイ?のうるささを我慢しながら、
J-WAVEもしくはINTER-FMはFMを流しながら寝ています。

時々懐かしい曲とかが流れたりすると、
夢に昔の思い出の方々とかが出てきたりします。
サントラのピアノの曲もぐっすり眠れていい感じです。

最近は聴いてる曲が夢に影響しそうな気がしてます。
たとえば、、、

・Radiohead系
→ 幻想的すぎて悪い夢を見そうです。
  特に真っ暗なときに「KID A」は怖いです。

・Public Enemy系
→ 言わば彼らのRapは飽くまで「説教」です。
  朝とか昼間とかは聴いてるけれども、
  寝る前に聴いてしまうと、怒られる夢でも見そうです。

・パラパラ系
→ 夜中にノリノリになると眠れなくなるじゃないですか〜
  昔でいうNight of Fireは(××!)

でもマイアヒーは牧場にいる夢でも見そうで
のどかだと思われるため許可する。

°°°


ロッテDVDに進入 - 2005年11月20日(日)

「ハピネス」木村

前略MIO様
ロッテのDVDが遂に到着してしまいました。
買って早速観てみました。
写真1、2は西武とのプレーオフ、第2戦目です。

ええ。

この試合はちゃー先輩と観に行きましたが、4回映ってます。



°°°


HUSH!HUSH! - 2005年11月19日(土)

「HUSH」 KULA SHAKER

前略MIO様
寒い......
そろそろ暖房の香りがプンプンしますよね♪

ええ。

動きませんが。

我がシィカー君ことクーラーを動作チェキラしてみたら、
暖房と指示しているにもかかわらず、
冷風を出し続けてくれることが判明してしまいました。
「おいおいおい。熱くなるには早すぎるぜ」か?
早く反抗期が過ぎてほしいものです。

木造と評判のアパートは
 ・隣の家の声が筒抜け
 ・トラックが通ると震度2
 ・熱しやすく、冷めやすい
 ・近くの道路が救急車の通り道
 ・なんか風邪をひいた気がする
の5点セットです♪

風邪薬を買いにヨーカドーに行ってみました。
(薬屋の店母)「ついでにこちらもどうぞ。
        熱っぽい時は体力も落ちてるものよ。」
そんなわけで、
今や、体の中で、ゼナと早めのパブロンが戦っております。

ワイヤレスでネット接続しておる為、
膝の上に暖かいノートパソコンが乗っかっております。
ノートパソコンで暖をとる、エネルギーの有効利用ですね♪

°°°


trf回顧 - 2005年11月18日(金)

「ISLAND ON YOUR MIND」trf

前略MIO様
trfが来年1月に5年ぶりに復活するそうです。
久々にtrf集を聴いてみたりしました。

暑く語る
trfを初めて知ったのは、「EZ DO DANCE」です。
TMNすらあまり知らなかった時に、trfを知りました。
この頃のtrfは何人いたのか不明ってくらい
結構な人がいました。
その中から後ほど5名に選抜された様です。
小室哲哉がヒット曲を連発し始めたころに、
次に3曲出しました。
「silver & gold dance」
「愛がもう少し欲しいよ」「寒い夜だから…」です。
その「寒い夜だから…」が出た時に、
なぜか前出ていた「EZ DO DANCE」と同時に
トップ10に入りました。

その後ろの3曲が入ったアルバム「WORLD GROOVE」が
週間アルバムランキングで1位になりました。
個人的には「Waiting Waves」
「winter grooves」が好きです。
最初買った時は機械っぽい曲になじめませんでしたが、
だんだん好きになった感じです。

その後、trfがミリオンセラーを量産します。
「survival dAnce〜no no cry more〜」
「BOY MEETS GIRL」
と夏の曲を2曲出しました!
少佐がtrfで一番好きな曲は「BOY MEETS GIRL」です。
コカコーラのCMでバックミュージックでかかってました。
この頃が一番好きでしたね〜。
この時に出たミニアルバム「BILLIONAIRE」は
ホントに聞きたくない歌が一つもありませんでした。

これで終わりどころか、
「Crazy Gonna Crazy」
「masqurade」スペル不明?
「Overnight Sensation〜時代は???」タイトル不明
もミリオンセラー3連発で、
この3曲が入ったアルバムが200万枚売れました。

この後に音楽バカ殿ことコンサートを観に行ってしまいました。
trfは計3回です。
やっぱtrf最強でお願いしたいと思います。

°°°


ELTの歌い方 - 2005年11月17日(木)

「Thank you」BOYZ 2 MEN

前略MIO様
最近目についておりますのが、ELTの「きみのて」です。
モッチー殿の歌い方が日に日に発展しております。
 日本語の発音が、、、
  いつも → いちゅも
 とか言ってみたり、
まるで口の中に空気をためるだけためて歌っている様な感じです。
表現力といえば表現力なんでしょうが、あまり上手に聴こえません。
この曲だけこういう歌い方であって欲しいなと思います。
アコースティック系な曲ってモッチー殿って絶対この歌い方ですよね。

°°°


YUKI師匠の会員証が来た - 2005年11月16日(水)

「風に吹かれて」 JUDY AND MARY

前略MIO様

会員証が届いて、早速携帯ストラップ代わりにつけてます。

°°°


beastie test - 2005年11月15日(火)

「Oh Word?」 beastie boys

前略MIO様
ビースティーボーイズのテストを実施した結果です。

ええ。
惨敗でした。結構難しい問題ばかりでした。
ベストアルバムが出るらしいですが、
ほとんどの曲を所持している為、我慢することにしました。

°°°


TBS上陸 - 2005年11月14日(月)

「Get Wild」 玉置成実

前略MIO様
つまパパ殿のプレゼントを買う為に、
わざわざ赤坂はTBSまで行ってきました。

15時に家を出て、
16時に溜池山王駅に上陸しました。
そこから歩いて歩いて、
TBSに着いたのは18時半......
途中なぜかテレビ朝日、テレビ東京と渡り歩きまして、
やっとTBSのビルに辿り着いた訳であります。

しかし、、、
目的の品が置いてありませんでした。。。
それは、、、
黒ひげ危機一髪ならぬ、「黒ヒゲイ危機一髪」です。
あの樽ゲームがHGにプロデュースされました。
それがありませんでした......

結局買ったのは
HG携帯ストラップ、HGリストバンド、HGTシャツでした。。。

°°°


東京ドームにて - 2005年11月13日(日)

「Sweet for my sweet」 C.J.Lewis

前略MIO様
昨日東京ドームのバッティングセンターに行きましたが、
with FANTAZIA殿
バッティングセンターは猛混雑で、
楽しめる内容はあまりなかったわけですが、
その際に、ものすごいバッティングをしている人がいました。


まず、打つ前に、やけに頭を動かしております。
打つ気マンマンです。


スイングしました。ある程度予想した通り、空振りでした。
それだけでは終わりませんでした。


振り終わった左手のバットを地面にガン!って叩きつけております。
もし試合だったら、キャッチャーを確実に仕留めていると思います。

°°°


20051112 ロッテ観戦日記 - 2005年11月12日(土)

「DOOP」DOOP

前略MIO様
ちゃー先輩がアジアリーグのチケットを獲得しましたが、
急にいけなくなってしまったらしく、
急遽予定を変更し、先輩の代わりに日本代表ロッテを応援すべく、
本日はアジアリーグを観に行ってしまいました。  VS 中国オールスターズ
急遽FANTAZIAむちょ殿にも参加していただきました。
本日少佐が風邪で微熱でした。。。

本日のロッテのメンバー......
一番 早坂 二番 塀内 に始まり、、、
ほとんどが2軍メンバー。。。
レギュラーメンバーは フランコ、ベニー 以外温存でした。。。

唯一の見所は、、、


先発投手が、少佐が敬愛している投手 黒木 でした!!!
やりました。。。ライトスタンドも大盛り上がりです。

しかし、、、
一回から味方に足を引っ張られ、、、
黒木投手3回に相手の打球を足で受けて負傷退場......
代わりに小宮山投手が頑張ったものの、
攻撃もベニーの2塁打以外は盛り上がりもせず、
枕がもしあったら眠っていた感じです。
早坂選手のグラブトスは上手かったです。

その後、一応勝ったものの、
消化不良の為、東京ドームバッティングセンターに行きました。

°°°


蟹ヶ谷バッティングセンター - 2005年11月11日(金)

「FANTAZY」 Mariah Carey

前略MIO様
蟹ヶ谷のバッティングセンターまで行ってきました。
以外に近いことが判明してしまいました。
歩いて30分ぐらいのところにありました。

シャドウピッチングが投げてくる黄色いボールは
全くもってして打てませんでした。
あのバッティングセンターは暗い時に行ってしまうと、
ボールと後ろのスクリーンがマッチし、ボールの存在を消してしまいます。
スクリーンがないところは普通に打てました。

一回300円で20球?なので、
丸子橋のバッティングセンターより高めでした。
でも丸子橋よりは近いと思われるので、
これからも行ってしまうかもしれませぬ。

°°°


908平成教育委員会参上 - 2005年11月10日(木)

「脳内VACATION」 KICK THE CAN CREW

前略MIO様
平成教育委員会スペシャルが放送されてましたが、
なぜかKREVA(908)が出ております。KICK THE CAN CREW!
面白そうなので観ることにしました。

Q 「爆笑」の意味は?
A 大人数で笑うこと。
(908)「マジハンパなく笑う」

Q AとBのボールは中の構造がこのように違います。
  転がした時にどちらが先にゴールに着くでしょう?
(908)「B」
(たけし)「どうしてBなのか?」
(908)「AかBかと言われたら、絶対Bなんで!」
(たけし)「ちゃんと理由を考えなさい!」
(908)「でもこれだけは譲れないんで!」

さすがは日本語Rap代表です。
彼は日本語Rapですが、慶応Boyだったらしいです。
結構正解を出してまして、ビックリしました。
彼を選んだ平成教育委員会の良いセレクトだったと思います。

°°°


スウィングガールズを観ました - 2005年11月09日(水)

「青春アミーゴ」修二と彰

前略MIO様
高校生がJazzを演奏する映画ですが、
ステージに上がって楽しそうに演奏する姿が羨ましい限りでございました。

°°°


芸能人占い - 2005年11月08日(火)

「君の空になりたい」MANISH

前略MIO様
芸能人占いをやってみました。
ナラりン少佐さんの魅力を芸能人に例えると?

ナラりン少佐さんは芸能人に例えると北野武タイプです。
あなたは明るさと知性を兼ね備えていて、
何事もそつなくこなしていく人です。
どっしりとした存在感があり、
独自の才能を発揮していくタイプでしょう。

ナラりン少佐さんの人気度は?
男性支持率80%
女性支持率70%
ナラりン少佐さんを支持するのは
20代の女性が中心です。
あなたの男らしい頼もしさで、
若い女性たちの人気を集めそうです。

どんな芸能生活になる?

もしナラりン少佐さんが芸能人になったら、
番組の司会者として活躍しそうです。
あなたはとても明るく頭の切れる人です。
番組を上手く仕切りながら、
絶妙なトークで盛り上げていくことが出来そうです。

ナラりン少佐さんが選ばれるのは?
・彼氏にしたいタレント 20位
・結婚したいタレント 5位
・抱かれたいタレント 20位
・友達にしたいタレント 3位
・甘えてみたいタレント 3位
・上司になって欲しいタレント 3位
実際の芸能人のランキングを見る

ナラりン少佐さんの芸能界適性度は?(各最大20ポイント)
グラフ 結果値
(単位:)
スター性 14
感性 14
体力・忍耐力 12

ナラりン少佐さんの芸能界適性度は70%です。
あなたは、ぱっと人目を引く華やかさがあり、
知らず知らずのうちに注目を浴びるタイプです。
ライバルが多い芸能界の中で、
チャンスを掴んでいくだけの力のある人です。




というわけでこれから「座頭市2」制作を始めるのでよろしく。

°°°


He's A 冷め冷め - 2005年11月07日(月)

「GALAXY GANG」Iceman

前略MIO様
早く今の生活を変えねばと思いつつ、
何年が過ぎてしまったんでしょう。
もっと活発的にならなければならないのに、
もう冷めてしまったみたいです。

°°°


最強ビジュアル系復活 - 2005年11月06日(日)

「さよならのかけら」 小松未歩

前略MIO様
マリスミゼルという
中世ヨーロッパを意識したバンドがありましたが、
それに似た感じで、
ALI PROJECTというユニットが
今週ベスト10に入ってきました。
相変わらずビジュアル系健在なのがいい感じです。

°°°


恋愛診断 - 2005年11月05日(土)

「もう誰の目も気にしない」MANISH

前略MIO様
恋愛診断してみました。

ナラりン少佐さんの診断結果です。
診断結果はあまり深く考えず、お遊び感覚でお楽しみ下さい♪
(この診断テストについてのご案内)

ナラりン少佐さんの恋愛はEランクです。(A〜Hランク)
現在ナラりン少佐さんのことが好きな人は8人います。
ナラりン少佐さんが今までに泣かせてきた女性は18人です。
ナラりン少佐さんはあと16回恋をすることが出来ます。

ナラりン少佐さんのグラフです。(各最大20ポイント)
グラフ 結果値
(単位:)
優しさ 16
真面目さ、知性 12
明るさ、積極性 15
経済力 9
格好良さ 1
健康 3
環境 10


ナラりン少佐さんの恋愛をする上での長所と短所
ナラりン少佐さんの長所は優しさです。
誰に対しても親切で優しいその姿に惹かれる人は多いでしょう。
今時の女性は強くなった分、安らぎを求めています。
あなたの優しさに癒される女性はきっと多いはず!

ナラりン少佐さんの短所は
自分の容姿へのこだわりが少ないところです。
持って生まれた容姿にかかわらず、
男性でもお洒落心を持つことは大切なことです。
自分なりにお洒落を楽しんでいる男性は
女性から見ても魅力的です。
まずは、今よりもっと格好良くなりたいと思うことから
始めてみましょう。

ナラりン少佐さんの理想のお相手と出会いの場所は?
ナラりン少佐さんにぴったりのお相手は、
優しく一緒にいて安らげるような女性です。
あなた自身が心を開いて話が出来るような女性が理想的です。
そんな人と一緒なら、
きっと末永く付き合っていくことが出来るでしょう。

ナラりン少佐さんの理想のお相手との恋愛は、
合コンやネットでの出会いが
きっかけになって始まることが多そうです。
いいお相手との出会いにつながるものなら、
形にこだわらずどんどん参加してみたり
活用してみたりしましょう。
きっといい恋が出来るはず!

ナラりン少佐さんの結婚は?
ナラりン少佐さんの結婚適齢期は23歳〜26歳です。
平均よりちょっと早めの
20代半ばでゴールインする確立が高くなりそうです。
早めに結婚して子供を育てて、若いパパになるかも。

その他、アドバイス
・あなたは恋に対してとても熱心な人。
でも恋に夢中になるあまり自分を見失っている
なんてことはありませんか?
まずは自分自身を大切にしていくことが大事ですよ。
・人前では明るく振舞っていても、
実はとてもデリケートな面があるのでは?
あまり無理しすぎず、あなたのペースで頑張って下さいね。

°°°


コンサート連発系 - 2005年11月04日(金)

「Growing of my heart」倉木麻衣

前略MIO様
1222と1223はコンサートのチケットをGETしてしまいました。
一緒に行くメンツがいませんが......

°°°


DTTからの解放 - 2005年11月03日(木)

「だけど止められない」MANISH

前略MIO様
今週は今週で辛い日々を送ること余儀ありませぬ。でした。
先週の野球で先発投手をやったわけですが、
先発投手をやってしまうと、
次の週、世界中が大騒ぎになります。

まず肩、週の真ん中まで痛いです。
次、腹筋、くしゃみとかを抑制しなければ痛いです。
次、背筋、1時間に1回腰をまわしたくなります。
最後、足、階段の上り下りをさせたくないらしいです。

この肩、腹筋、背筋、足の同時多発テロにより、
移動速度などが鈍く、やる気も30%OFFになります。

♪本日やっと解放されました〜♪投手って過酷だーね。

°°°


秋 - 2005年11月02日(水)

「Close to you」Carpenters

前略MIO様
いつもこの季節になると、落ち着いた曲を聴きたくなります。
ゆっくりした曲が似合う季節が好きです。

°°°


もう11月ですね - 2005年11月01日(火)

「Only yesterday」 Carpenters

前略MIO様
今年もあっという間に過ぎて11月です。
今のところ今年も何も思い出も進展もなく終わるでしょう。
体力的に精神的にはマイナスを感じます。
もうずっとこんな感じで一生終わるのか、
何か大きいことが待っているのか。
しかしホントつまらない毎日ですね。

°°°