魔窟隊長さん:
そもそもFagottを自分で買ってでも吹きたいと思い始めたのは、もうだいぶん前…ドッペルロアの最初のモデル「エルデ」の販売を知った時でした。当時でも50〜60万円のFagottですら安価モデルと言われてた(ような気がする)のに、エルデは確か28万円くらいだったでしょうか。もしかして管体がプラスチックだったりするのかな、と思いきやちゃんと木管でした。
28万円といえども、ずぶの素人が始めるには十分高額…躊躇していたら、さらにお安い19万8000円のニューモデル「ドッペルロア2000」が出たのです!
「ドッペルロア2000」のことをなじみの楽器店でそれとなく聞いてみたら、「高級車(ヘッケルとか)とサーキットで勝負するんならともかく、公道を安全速度で巡航するぐらいなら、高級車も軽自動車も走ると言うことに関しては違いはないんじゃない?」と怪しくも納得できそうな説明でした(^0^;)
それでも、身近に「ドッペルロア2000」を実際に見たことのある人、触ったことのある人、吹いたことのある人は誰もいなかったのが不安で、さんざん迷ってネットで検索していたら"DoubleReedHolics"にたどり着いたのでした。
シロさんの購入日記を見て、シロさんたちとメールでやりとりもして、それから竹田先生と直接お話をして、これなら問題はないだろうと購入を決めました。
実際には、地元の楽器店で楽器を受け取ることになり、通信販売を介する楽器購入にはトラブルが多いと聞くので不安はありましたが、竹田先生の熱っぽさ(!)が不安を消してくれました。
実際に楽器を買ってからの印象は…ほかのFagottは触ったことがないから正直なところわからないのですが、ベルがとても軽い(薄い)感じがしたのが不思議でしたが、その他の部分は重量感がありましたね。竹田先生がコスト削減に苦慮したとおっしゃっていたキーの部分に関しては、コストダウン優先のためかさすがには高級感たっぷりというわけにはいかないようです。竹田先生はプロでも使わないようなキーは省いたと言っておられましたが、練習していても何の支障もありません。
もちろん「ドッペルロア2000」にはロックキーは装備。知人の話では、この価格でロックキーがついているのはスゴイことだとのこと…。キーの配列はかなり小さめらしく、ほかのFagottを吹き慣れた方に持っていただくと、「楽器本体の大きさは普通なのになんでキー配列はこんなに小さいんだ?」と不思議そうな顔をされます。手が小さめな私にはとても助かっています。 |