| |
高校時代からの友人が四国に移る。(私は関東在住。) 大学時代の友人とかも、だんだんと各地に移る人が増えてきて、 だんだんと会う機会が減っていくのかなぁ。 友人との飲み会とかいつも楽しく過ごしてるから、そういう機会が減るかもしれないのは寂しい。 とてもいい友人に恵まれたと思うから、余計にそう思う。 だから逆に言えば、定期的に会えると思ってるのでそれほど心配はしていないんだけれど。 私はどうしても一人で過ごす時間が必要な人だけれど、 その反面、人と会って馬鹿話や真面目な話をすることが好きだ。 一人っ子のせいか、小さいときから、何も遊ぶ約束しないで帰ってくると1日損したような気分になって、それが今でも尾を引いているらしい。 一人でいれば、昔は絵を描いたり、この頃は曲をつくったり、 自分なりに有意義な過ごし方ができあがってきたのだけど、 それでもできたものを誰かに見たり聴いたりして欲しいと思うし、 結局、私にとって必要なのは“人間”だ。 世の中、進歩して、ネット上のヴァーチャルな世界で様々なコミュニケーションが交わされていて、 それが犯罪に絡んだりして悪く捉えがちな人もいるけれど、 純粋に、これを全部“手紙”でやってたら大変なわけで、 各地に散らばった友人とのやり取りが簡単にできる時代は素直に大歓迎だ。 ヴァーチャルなようだけど、そこには確かに“人間”が存在していて、彼らの行為そのものなのだから、 やっぱり、重要なのは“人間”だ。 そして、人がいて色んな出来事が起こるから感性も刺激されるし、感動や心の動きで曲もできたりする。 現にそういうことが多かった。 この頃そういう体験もあまりないなぁ。 感動が薄い人生送ってんのかな。 なんか妙にヘコんできたぞ。。。 新しいキーボード(←鍵盤)は強弱もつけやすくて感情込めやすそうなので、何か感動を探しつつ曲を作ろう。 探して見つかるもんでもないか。 さらにキーボード用のペダル(←ピアノのペダルと同じ機能のもの)も注文してあるので、 たまにはピアノのインスト曲つくろうかな? |
| |
「RUNING to HORIZON」(ネット販売) 昔(10年以上前?)に小室が唄ってた曲を宇都宮(←TMNetworkのボーカルですね)がカバー!! それっていいのか!? その結果は数週間後に届く。。。 |
| |
6日間家を空けて帰ってきたら親に 「焼けたね」 って言われた。 地下の研究室にこもってたのに何故・・・ 金曜の午後に徹夜の作業が終わり、その足で夜勤のバイトへ・・・ その日は時間がなくて明け方にヨーグルトを食べただけだったので、 電車で移動中、空腹感と眠気で完全に落ちてた。 勤務先では夜中になぜかアルコールが・・・ バイト帰りに立川のビックカメラに行き、寝不足(と二日酔い)でモウロウとする意識の中、 勢いでmidiキーボード(Roland A-33)を買ってしまった。 こんな時でないと高い買い物はできない・・・ というわけで睡眠不足なのにキーボード弾きまくった。 腕が痛い・・ globeのCDを買った。 いつの間に新曲が出てたとは。 小室の曲聴いてもう10年以上経つのだからよほど肌に合っているのかな。 いつの間に15000hit越えていましたね。 1周年(昨年9/3)のときは確か6000hitあまりだったはずなのでペースが上がってるのかな? いつもありがとうございます。 |
| |
ついに当初からの野望を(完成度はどうであれ)実現してしまった。 MP3〜〜〜♪ すでにmidiで公開されている「stars in tears」という曲と、 初公開の「スペシャリスト」という曲がmp3又はreal audioで聴けます。 (real audioのほうはヒドイ音ですけれど。) 唄っている下手なボーカルは誰だ??というツッコミはしないでね! ヘコむので・・・ だって、難しいんですよ、私の作る曲は。 というわけで、お暇がありましたら聴いてやってください。 Yield Point←このページから行けます |
| |
昨日は終電で乗り過ごした。 2駅過ぎたところで目が醒めた。 周りには同じような人々が数名。 タクシーも止まってない駅に取り残され、電話で必至に応援を要請してた。 私は、日頃の運動不足もあるので、“走って”帰ることを思い立った。 ストップウォッチをスタートさせ、元気に家まで帰るぞ!! 元気に走り始めて、 1分後、横っ腹に来る 2分後、動悸息切れ 3分後、かかとつかずには走れない 4分後、歩いたほうが速いんじゃない? これじゃあ小学校のマラソン大会にも参加できないぞ。 2日後、筋肉痛が・・・ |
| |
ハッピバースデー トゥー ミー♪ まだ、四捨五入したら20歳さ。 |
| |
昨日、メールの話を書いたけど、 先生から返信が来た。 「こういうコンピュータと日本語が偶然に生み出す間違いっておもしろいよね。 これこそ,デコンストラクティヴィズムの本質なんじゃないかな。」 デ、デコ・・・ン?・・・・え、えーと・・・ さすが、大学教授。 |