■戻る■ 2ちゃんねる ニュース速報+に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 最新50


【経済・ネット】無償基本ソフト「リナックス」日本販売強化で、米オラクル、IBM、NECなどの企業連合が発足
1 名前:うちゅ〜φ ★ :2007/05/04(金) 07:13:06 ID:???0
★無償基本ソフト「リナックス」販売で連合・米オラクルなど

・米オラクル、IBM、NECなど有力IT(情報技術)企業10社以上が
 無償基本ソフト(OS)の「リナックス」を日本で本格販売するための
 企業連合を発足させる。政府調達でリナックスの採用を促す方針が打ち出された
 ことに対応。オラクルが各社と契約を結んで保守を一手に担うほか、特許侵害の
 賠償も全面補償する。OS市場で圧倒的なシェアを持つ米マイクロソフトに
 対抗する。

 6月にも日本オラクルの主導で発足する企業連合は情報システムの中核となる
 サーバー用OSが対象になる。NECなどのほか、日立製作所、ヒューレット・
 パッカード、デルなど大手サーバー各社が軒並み加わる見通しだ。
 NTTデータなど大手システム開発会社の参加も内定している。

ソース/日本経済新聞社
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D270CV%2002052007

2 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:13:50 ID:7iSweJro0
2?

3 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:14:25 ID:w2okhg+M0
3

4 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:14:50 ID:8Z5XZbs70
無償なのに販売とはこれいかに

5 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:16:06 ID:YSsdg4+H0
ロハなのか金とんのかハッキリしろよ

6 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:16:48 ID:9NVFcbo00
>>5
サポート料をいただきます

7 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:18:18 ID:ROWmq4aP0
OpenOfficeの普及もお願いしますよ

8 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:19:54 ID:/C9j0NMX0
金なら払わん

9 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:20:56 ID:3CrtTktr0

バブル崩壊前の日本を思い出させる中国の株式市場

数千万人が文無しになる危険を冒している
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070501/123991/
2007年5月2日 水曜日 The Economist,EIS

 急騰する中国株式市場の分け前にあずかろうとする投資家の初心者たちが、
口座を新設するために中国招商証券の北京支店に列をなしている。
大忙しの担当者は申請用紙を手渡しながら、1日にざっと100人、1年前の5倍
もの新規顧客を獲得していると言う。
 支店では、学生や年金生活者が入り混じる個人投資家の一団が大きな電光
掲示板に明滅する株価に目をやりながら、売買するためにコンピュータ端末
の周りに群がっている。
中国史上最大の株式ブームはバブルに変わりつつあるのかもしれない。
そして国家の指導者層は懸念し始めている。
 もしバブルが弾ければ、それは中国株式市場の16年の歴史の中で、過去の
どの下落局面より大きな影響を社会の安定に与えるだろう。
 一部のエコノミストは、中国株は企業収益を大きく上回るペースで上昇し
ており、1980年代末の株価暴落直前の日本を彷彿させると懸念している。
 しかし、都市部に住む数千万の中国人が文無しになれば、彼らはその怒り
を党に向けかねない。



10 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:21:50 ID:2MTz0Cui0
この調子で、オラクルにはMySQLの普及も、担ってもらおうではないか。

11 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:23:56 ID:UhjHn6Sj0
>>7
>OpenOffice

落として使ってみた
軽くて良いな>表計算+プレゼン+ワープロで100MB

パワーポイントより図表は忠実だし

12 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:25:22 ID:GywvOJPV0
>>4 無料基本ソフトではなくて”基本”無料ソフトですな

13 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:28:42 ID:wVvWvOdQ0
オラクルミラクルゆめがくる

14 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:29:51 ID:EHOAlSyt0
いいいべーOpenOffice
なんもこまらん




15 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:31:16 ID:+ysk8QH90
>>11
あれは、無料の癖に犯罪的な性能。
ただ悲しいかな、MSオフィスに慣れてしまった人たちには、
「会社で使ってるのと、微妙に違う!!」
という事で、避ける人が多いのです。

まあ、エクセルに比べると、使えない関数とかあるから、
そこいら辺も、影響あるのかな。

16 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:31:42 ID:/AD4GsHL0
富士通は蚊帳の外?

17 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:31:53 ID:+cUWuJV/O
石はただたけど指輪に加工するのに、二万円かかるやつと同じか?

18 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:32:40 ID:ugTEnwdt0
>無償基本ソフト(OS)の「リナックス」を日本で本格販売

日本語あってる?

19 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:33:02 ID:2MTz0Cui0
>>13
余りの高額に、会社傾く。
(´_`)

20 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:35:17 ID:ln31ziWZ0
>>15
OpenOfficeと、俺が今使ってる割れOffice2000、どっちが性能いい?

21 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:35:27 ID:o5cmz7k60
デスマ

22 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:36:54 ID:hV2BDbS70
>>15
あれはあれでいいんだけど、少なくともMSオフィスの互換ソフトではないね。
操作感覚も違うし、ファイルの互換性も言うほどではない。

23 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:38:18 ID:+ysk8QH90
アンチマイクロソフトの人間は多い。
オラクルも、そのうちの一人だが、このプロジェクトは結局、
今のマイクロソフトのポジションに、オラクルが来るだけでは?
販売と言っても、サポート料を取るだけなんだろうけど、
修正パッチが出る度に、金取るつもりかな?ww
連合だから、一社で暴走するのは難しいかな。

24 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:39:01 ID:64HHUwhP0
Ubuntuベースでお願いします。

25 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:39:53 ID:zTii72A70
窓並みに馬鹿でも使える仕様にしてくれ
コマンドとか覚えられん

26 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:40:08 ID:bwrCpjr7O
日本中がOOなら充分使える仕上がりになってるよな。エクセルにはまだ敵わないけど。
単純な用途なら十分使える。フリーでオープンソースってだけで安心感があるな。

27 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:40:25 ID:pNqWOGM70
うちいまだに98なんだが、これって98でも使えるの?

28 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:41:43 ID:ChTe6Lqy0
世界で0.1%しか使われてなく、保守も難しいもんをやってどうするのかと。
6年前にもこういう動きあったなw

29 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:41:56 ID:Zso8z3il0
アメリカあたりで、DellがUbuntu搭載のPCを売るって話があるけど、
それを日本でもやるってこと?

30 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:42:56 ID:64HHUwhP0
Ubuntu、というかDebianベースで頼む。レッドハット系は勘弁してくれ。

31 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:43:24 ID:UhjHn6Sj0
>>20
関数とかエクセルでのグラフ互換(機能)にチト難がある

わざわざoffice再インス子マンドクセと思いつつ
レポート作成する分には問題ない

>>25
コマンドなんて全然いらんよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/KNOPPIX


32 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:45:04 ID:wjEwAP2H0
MS DOSは無料だった。
無料でソフト開発補助ソフトを配った。

開発者はこのソフトを使って開発をした。
利用者もこのソフトを入れて欲しいソフトを見た。





33 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:45:34 ID:cnZkY5rU0
これ無償(ただ)なの? 販売(有償)なの?

34 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:45:36 ID:1MoyEKMp0
Linuxはなぁ、ある日突然GPLが裏目に出て使用禁止、販売禁止になる危険性が払拭できないからなぁ。

35 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:46:20 ID:qFCDUBTL0
Geforce使えない時点で糞じゃねえか

36 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:46:42 ID:Wl8hBxYX0
エクセルをもう少し使いやすくしてくれんか?

37 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:46:51 ID:18v3WW9E0
ハードを売るという話じゃないの?

38 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:48:56 ID:ChTe6Lqy0

ここが儲かるだけですよ。
俺も受けさせられたがw

http://www.lpi.or.jp/

39 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:49:37 ID:1MoyEKMp0
ミラクルLinuxをテコ入れするってだけのことだろ。

40 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:49:38 ID:/GqC6AS50
OpenOfficeはもう少し互換性があったら導入出来るのになー、と言ってみる。

41 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:50:52 ID:ax/bh7Z2O
でもDBはオラクル限定?

42 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:50:59 ID:Jf0BPVUd0
ブートディスク原価で配送販売とか? 

43 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:51:19 ID:C9HI/6oF0
>>34
GPLがソフトウェアの発展を阻害する潜在的危険性を一番強固に持ってると思う俺ガイル

OOってどうなんだろ?
ワードの英語の単語と文法チェック機能が手放せない。
これがあれば今すぐにでもOOに移行するのだが

44 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:51:50 ID:weMn+9pc0
非漢字文化圏のOSなんてまたどうせ糞だろ

45 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:53:39 ID:RQZJr4gQ0

いちいちHDDをマウントしないとダメとか、アンマウントしないとダメとか、使いにくいんだよ。
Windowsが主流なんだから、Windows並みに使えるようにしてくれ。

ていうか、Windowsの流儀で使っても壊れたりしないようにちゃんとしてくれ。

46 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:53:41 ID:WxC2/dzY0
ネットとゲームのDirectX使えれば何でもいいんだが。
DirectXを動かせるようにすれば売れるかも。

47 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:54:28 ID:FmWqMGYjO
無償なのに販売って、どういう事?

48 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:55:14 ID:24PXiSeD0
SolarisがもっとXF86にインストールしやすくなればなぁ…

49 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:57:22 ID:tzC1H5Lm0
>>47
Linuxは無償なんだけど
使いやすいようにカスタマイズしたり,解りやすいようにマニュアルをつけたり
さらにサポートもつけて,パッケージとして販売するって事さ

50 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:57:24 ID:l7nvqATfO
>>45-46
だったらおとなしくWindows使え

51 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 07:59:00 ID:hV2BDbS70
>>30
オラクルのディス鳥はredhatベースだ。


>>33
Oracle Enterprise Linuxを各社のサーバに載せて売るって話じゃないの。

まぁ、要するにオラクルのデータベースがLinux上の無料データベースに押されているから、
いっそLinuxとセット販売にしちまえってことだろうね。これはこれでオラクルによる囲い込みだよ。

52 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:01:53 ID:CtSEPwX40
いつのまにココまで使えるようになったのやらwww

俺の脳内はturbo4のヘボイ一太郎(確かJavaアプリwww)とか
redhat8の糞遅いネスケとか
アフォすぎるcannaとか
KDE1のキタネー日本語フォントとか

もうねネガティブの塊でしかなったのよペンギンはwww

53 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:02:13 ID:DZoBqgkB0
>>46
今回はビジネス用途なんだろうから、
いらんだろ。

54 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:02:20 ID:fwarz9K40
家ではネットしか使わないけど使いにくいの?

55 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:04:00 ID:C9HI/6oF0
>>45
そういう儀式がカッコイイと思える俺

56 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:04:07 ID:bwrCpjr7O
ソースコードが無料って事でしょ。ぶっちゃけ企業が作ったソースをそのまま独自コンパイルして無料で配ってるとこはたくさんある。
その場合トラブっても当然自己責任になる。
サポートと補償に金取られる。ハード付きならハード代もかかる。

57 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:05:13 ID:KZMIVwhf0
マイクロソフトはボリすぎ。潰れろ!

58 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:05:53 ID:ln31ziWZ0
まったくっ関係ないけど、今のMacOSってWindowsのPCにインスコできるの?
てか逆にMacにWInをインスコできるんだっけ?

59 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:06:14 ID:lRZUTYtF0
結局、金がかかるのは同じなんだよなあ。
こんな仕事とはかかわないことが、一番。

60 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:06:58 ID:6h9/GknI0
歓迎する

61 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:09:38 ID:sAG+L72w0
オラクルが絡むと、話題が先行して物が出てこないんだよね。
IBMが絡むと物は出てくるんだけど、販売前に取りやめになるし(w

62 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:10:26 ID:Mc2A7Tlj0
フリーソフトを「無償ソフト」って訳すのはいい加減やめて欲しい。

63 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:11:44 ID:1MoyEKMp0
フリーソフトは無償ソフトだろ?

64 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:12:28 ID:sAG+L72w0
>>62
マイクロソフトのために事実を少し歪めて報道してるだけ。
文系は無頓着や無知を装いながら、意外と細かい点にまで気を回す。

65 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:13:32 ID:hV2BDbS70
>>54
>>1は企業サーバ向けの話だから、ご家庭はあんまり関係ない。


>>58
MacにWindowsはインストールできるけど、逆は無理。
Mac OSはアップル製以外の普通のパソコンでは動かないようになっている。

66 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:17:24 ID:DQMNpf480
サーバー用途だと、初期費用より保守料金で儲ける算段かね。
それだとユーザー側の脱MSのメリットはあんまりないね。
ソフト自体の安定性とかも重要なんだろうけど。

67 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:21:00 ID:Mc2A7Tlj0
>>63
一応"free" as in "free speech", not as in "free beer"って事になっておりまして…
値段はポイントじゃないんだよ…

68 名前:しうたいし :2007/05/04(金) 08:21:53 ID:Pg3gxbxk0
一瞬、DURAN2の曲に見えた。

69 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:22:15 ID:80l88sFC0
>>15
>あれは、無料の癖に犯罪的な性能。

まあ、コンピュータ業界の伝統だな。
GNUソフトウェアから始まって、ApacheだのPostgreSQLだの、SambaだのLinuxだの・・・・。

そもそも、「フリーでかつ性能が恐ろしく高いコンパイラ」がいきなり投入されたってのは凄いな。

70 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:22:20 ID:sAG+L72w0
>>66
ユーザーへの請求額が減ると言うメリット
お見積書
XPサーバー  十うん万円
設定費用    十うん万円
あれやこれやで、50うん万円

が、

あれやこれやで、40うん万円になるだけ。

>それだとユーザー側の脱MSのメリットはあんまりないね。
意外とそうでもないと思う。WinnyやShareがうごかいなし。


71 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:24:44 ID:bwrCpjr7O
普及さえすれば安いと思うよ。あくまで普及すればね。ソースがフリーだから1社独占にならないし。

72 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:25:12 ID:80l88sFC0
>>26
>エクセルにはまだ敵わないけど。

まあ、「マイクロソフト製品で、誰も批判をしない」三大製品の一つだからなw
「エクセル」「フライトシミュレータ」「マウス」w

73 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:25:57 ID:vC3rHTVQ0
linux終わりの始まり

74 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:26:08 ID:I/H0Pzrx0
また売る売る詐欺か\\\


75 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:29:02 ID:E4EdGN3l0
ディストリはどうするのかな?
RHELを弄るのか自前で作るのか

個人なんでCentoOS等で細々とやってるが
これに安価なフォローがついたらうれしいなぁ

76 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:29:29 ID:ln31ziWZ0
エクセルってほんと賢いよね。
ワープロ的にしか使ってないけど。

77 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:29:33 ID:iHIEJEDY0
>>23
サポート料は人件費なんだから、いずれにしてもかかるのは当然。
でも、今は他社が奔走して問題解決しても、巨額の上納金がMSに
流れ込むようになってる。
MS以外はやってられないのが現状でしょ。
一般企業でもサーバーアクセスライセンスの費用が巨額になってるから
サーバーだけでもリナックスにできれば凄く助かる。


78 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:30:39 ID:hV2BDbS70
>>66
昔流行した官公庁向け製品の1円入札みたいなもんだね。

たしかに最初の納品は1円ですむけど、製品サポートだ追加機器だ追加ソフトだで
結局はぼったくられる。しかも追加料金は他社よりずっと割高w
結局は一種の囲い込み商法なんだよね。

79 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:33:09 ID:hV2BDbS70
>>75
ディストリはRHELベース。サポート料金もたしかredhatよりは安い。

80 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:34:00 ID:sAG+L72w0
>>78
そうでもないと思う、99年頃の一次ブームでは技術料の高騰が有ったけど、
今はかなり落ち着いてるし。

単価はまだ少し高めだけど、MS系は安い単価を大量に買わなきゃならないから、
TCOで言えば、均衡しだしてる。

81 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:36:29 ID:E4EdGN3l0
>>79
ありがとう
じゃぁこれは前にオラクルが言ってたやつが
企業連合に置き換えられただけなのか
個人で作るレベルのシステムにはどっちにしろ関係ないなぁ

82 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:46:02 ID:DQMNpf480
>>77
企業にもよるだろうけど、どっちかと言うとOfficeの方が
もっと費用負担が大きい気がするなあ。

OSはどうせプレインストールだから初期費用ないようなものだけど、
Officeないと仕事にならんから買わざるを得ない。

83 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:48:25 ID:80l88sFC0
>>82
Excelはともかく、WordやPowerPointなんか必須な方がおかしいと思ったりもするよな。

84 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:48:56 ID:2ZkLB4Md0
>>82
中規模以上の企業では、そろそろそういう時代じゃなくなってるぞ。


85 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:51:01 ID:gN9QiuxpO
これって、Linuxのカーネルを利用した新OSを開発販売するって事?


86 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:53:37 ID:l7nvqATfO
>>62
むしろ善意無償提供ソフトと訳すべきだな。フリーソフト作者への敬意を込めて。

87 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:54:10 ID:0A5kZORn0
貧乏人はLinux

88 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:55:15 ID:I/H0Pzrx0
ほんとはクノーピーをhddベースにしたやつだったりして・・・ただの

89 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:56:05 ID:ly7QPii30
linaxでWindowsアプリケーションが動くようになったら変えるかもしれない。
遊びで使う分には今のままでも良いんだけどね。

90 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:56:25 ID:HIRPOwVr0
>>86
いちおう、「フリーソフト」と「フリーソフトウェア」が区別されて使われている。
その界隈では。
フリーソフト=無償ソフト
フリーソフトウェア=自由に使えるソフトウェア
とされている。

91 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 08:59:33 ID:8E8Y6ShQ0
俺が学生の頃は無理してでもVC++買ってプログラムの課題こなしてたんだが
今は無償でもいいのあるかな?

92 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:01:07 ID:HIRPOwVr0
>>91
コンパイラならgcc。
統合開発環境がほしいならEclipseも入れる。

93 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:01:35 ID:cnZkY5rU0
>>90
へー初めて知ったよ。

で、疑問なんだが無償・有償があるのはわかるが
自由に使える・自由に使えないてのがわからん。

それと、無償で自由に使えるソフトは「フリーフリーソフトウェア」?

94 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:03:30 ID:bfDLCg9U0
ものすごーく 日本でしか通用しない区別だな・・・

95 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:03:50 ID:Mc2A7Tlj0
>>自由に使える・自由に使えないてのがわからん。
要するに、プログラムを自由に改良していいのか、そうでないのかってこと

96 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:04:24 ID:8E8Y6ShQ0
へー、C++をプラグインとして導入するのか
おもしろいなー   ああ、今の学生ウラヤマシス

97 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:05:36 ID:HIRPOwVr0
>>93
ここでいう「自由」とはコピーや変更が自由ということ。
大抵の「フリーソフトウェア」が無償なので、わざわざ無償と断ることがない。

もっとも、このフリーソフトとフリーソフトウェアの区別を
きちんとせずに使われる例も多いわけで、それほど言葉として普及してないってことだね。

98 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:08:23 ID:HIRPOwVr0
>>94
英語圏では、そこでいう「フリーソフト」を「フリーウェア」と呼ぶ。

99 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:08:30 ID:80l88sFC0
>>95
「利用の自由」「再配布の自由」「改変の自由」「改変版の再配布の自由」だな。

>>97
ESRが「オープンソース」という言葉を作ったのはそこいら辺が理由みたいだからね。
ストールマンは不満そうではあるが、まあアレはあーいう人だし仕方ないw

100 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:12:38 ID:vVHK6W3F0
coreすらも吐けない低信頼性OSなのに。


101 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:13:33 ID:HlanE6dx0
MySQLの糞ライセンス形態もどうにかしてね

102 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:14:25 ID:afcGTglW0
はっきり言ってしまえば、エロゲが動くようにならなきゃ
普及しない。


103 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:15:45 ID:cnZkY5rU0
なんとなくわかったよ。

ただ一点気ななるのは・・・ソフトとソフトウェアてちがうものなのかね?

104 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:15:53 ID:I/H0Pzrx0
クノーピーならwinも動くけど・・・でもいらないよ。どっちかひとつで。

105 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:16:44 ID:1nyKV6Eo0
>>102
馬鹿みたいだけど、真実だよね。

106 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:18:42 ID:i6GGjBA70
リナックスってどうやって入れたらええの?
Windowsのマシンに入れていいの?

107 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:19:22 ID:IEp2BffX0
>>102
相変わらず、低レベルな意見だな。
と言いたいところだが、全く持ってその通り。

108 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:20:06 ID:GFoxzrNV0
>>106
普通にDVDに焼いてインストールすれば良い。

109 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:20:18 ID:hV2BDbS70
>>106
よく分かってない人が入れたりすると、以前から入っていたWindowsが消えたりして
悲惨なことになるぞw

まずは情報を集めて勉強すれ。

110 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:21:08 ID:HlanE6dx0
正直素人は使わないで欲しい。
どうせWindowsでこと足りてるだろ?

111 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:21:31 ID:i6GGjBA70
>>108
>>109
(´・∀・`)ヘー

112 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:23:13 ID:hV2BDbS70
>>102
エロゲは有名どころのヤシはすでにけっこう動いてるよw

公式のものではないけど、技術力のあるオタが自力で移植したりしてる。

113 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:23:22 ID:/2iQecd/0
デフォでMS Pゴシック互換のフォントが入ってないと正直2ちゃんねるは無理。

114 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:23:30 ID:Mc2A7Tlj0
5、6回悲惨な目にあった方が勉強になるがなw

って、このスレってサーバの話じゃないの?

115 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:23:53 ID:pAhGIu9S0
>>106
KNOPPIXとかUbuntuとかいうやつであれば、
CD又はDVDから、直接立ち上げる事ができる。
まあ、お試しに使ってみてはいかが。
たまには、他のOSに触れるのも、おつなもんですよ。
ただ、何もすることないから、すぐにWin起動してしまうんだがな。


116 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:24:39 ID:I/H0Pzrx0
クノーピーなら95マシンでもさくさくに動くよ。
大きなファイルさえdllしないならじゅうぶんいい。xpよりunixマシンは
ずっといい。

117 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:24:49 ID:HIRPOwVr0
>>111
とりあえず使うだけなら、CD-ROMに入ったやつをブートして使うのが安全。
インストール不要だからね。
で、様子が分かってからハードディスクにインストール。

118 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:25:31 ID:+6HByPas0
それほどPCが詳しく無い人はリナックスって使えないよね?
一般的になると辛いなあ

119 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:26:22 ID:TZcwZrra0
無償なのに販売って???

120 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:27:49 ID:fW2uO/qy0
サポートは別料金

121 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:28:36 ID:sxems+PFO
マルチブートくらい本読んでパーテションとか理解したら
簡単に出来るから導入してみたい人はガンガレ。
勉強言うても20分くらいでおkだし



ま、そんな俺はWindows使いだが(;´Д`)

122 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:28:49 ID:+6HByPas0
やりたいと思っていることに前提が多すぎる気がして、すぐ使いたい人は
使わないでしょう。

123 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:29:23 ID:i6GGjBA70
>>115
それググってみるよ

124 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:29:30 ID:jdjqDVug0
サーバー用ならFreeBSDの方が良いだろ


125 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:30:44 ID:HIRPOwVr0
>>103
海外では「フリーウェア」と「フリーソフトウェア」なんだけど、
日本では「フリーソフト」という言葉を「フリーウェア」の意味で使っていたから、
混乱するものとなった。

で、この言葉があまりよくないと思っている人はたくさんいる。

126 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:30:48 ID:I/H0Pzrx0
クノーピー使うのはcやlispでデータコンバートをかけるときぐらいだよ。


127 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:30:56 ID:Mc2A7Tlj0
>>113
UbuntuはMSPゴシック互換のIPAモナーがデフォだったりする

128 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:32:28 ID:pAhGIu9S0
>>118
そんな事は、ないんでないかな?同じOSですぞ。
誰だって、最初は初心者ですよ。
それに、今のLinuxはGUIも充実してるんでないかな。

129 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:33:49 ID:sxems+PFO
くのっぴはOSがCDだから
いちいち毎回読み込むからな
動きモッサ遅いけど許してやれよな

130 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:34:37 ID:Ej5JJX/G0
顧客から苦情殺到するだろうな。

131 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:35:14 ID:Op2bWZMh0
>>90
「フリーソフト」と「フリーソフトウェア」より、
「フリーウェア」と「フリーソフトウェア」で区別されるほうが多いと思う。

一応英語でも区別されている。
「Freeware」 1単語
「Free software」 2単語

132 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:36:08 ID:cnZkY5rU0
>>125
非常に良くわかりました。
無償ソフト・自由ソフト、なら良かったのかな。と素人ゆえに思う。

133 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:38:48 ID:Op2bWZMh0
>>91
VCが発売されていた時代には、すでにLinuxあったんじゃないの?
それは、MS-Cの話じゃないの?

134 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:41:40 ID:6RanT+d+0
個人ユーザーにはゲーム環境が引き継げないと売れないでしょ。企業向け特化ならアリだとおもうが。

だが、DirectXを走らせるか、DirectXの開発環境を引き継げるような状態にしないと、ソフトはちっとも増えないから、
結局ユーザーも増えないだろうね。

135 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:42:01 ID:l7nvqATfO
>>125
そもそもフリーウェアという名称自体商標登録済だからフリーソフトウェアという言葉が使われたわけだが。

136 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:45:02 ID:gXE4ks9n0
MSの殿様商売を是正する意味でも頑張ってほしい。
OSといいオフィスといい高すぎだよ。

137 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:47:52 ID:2ZkLB4Md0
>>134
PCでゲームやってる奴ってそんなにいるか?
子供なら判るが。

138 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:48:18 ID:QqLl5yZD0
SolarisかFreeBSDへテコ入れする方がいいのに。
ミラクルlinuxにテコ入れかよ? バカ政府

139 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:49:30 ID:x7ytewxH0
>>138
いや、ターボの株急騰だろ。

140 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:49:38 ID:+04WnLYR0
>>35
一応使えるよ。
自分はLinuxと兼用する環境にはGeForce突っ込んでる。
最新の奴でも使えるのが良いんだよ。Nvidia配布のdriverだとね。
Windowsみたいに機能使い切れないのが糞と言われりゃそうだがな。
あ、Ubuntuでの対応も糞だな。特に7.04試して感じた。中途半端に
管理するなら、してくれない方が楽。

でも、ATi/AMDよりは数段マシ。最新のカード使えないだけでなく、
driver自体に不具合多いし。

141 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:50:02 ID:1MoyEKMp0
よく分からないけど、英語でも文脈依存なんじゃないの?
フリーソフト

GNUとかおかしな新興宗教団体の人たちは別として

142 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:50:36 ID:Ftz6UYfH0
Vistaだとディスクマネージャで普通にパーティションのサイズ増減できるから
マルチブート環境簡単に作れるよ。

ってもまずVistaが必要になるわけだがw、持ってる人いたら試してみそ。

143 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:53:22 ID:I/H0Pzrx0
accessがlanでデッドロックするmsはもう死んだも同然。
リナクソにするしかないのです。くそオsをアクテベーションかけて
入れるばかはいない。


144 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:54:38 ID:HIQhLxFB0
Linuxは仕様の多過ぎが仇になってるな。アプリ入れる時もどのLinuxだとダメとか
混沌としてて分かりずらい。

145 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:56:57 ID:6xZhbCIE0
>>143
ローカライズとサポートが十分でないOSを一般人が使いこなせるかっつーと無理があると思うのですよ。
電源入れたら使えるのが当たり前って人たちだからねぇ・・・

146 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:57:15 ID:oTqX2UqX0
生扉がやって失敗したじゃん

147 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:58:10 ID:k5aM4qJA0
世界規模でバカ売れしたLinux搭載機ってiPODでいいんだよな?

148 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:58:24 ID:QqLl5yZD0
放っておけばオラクル社の製品サポートの惨さが分かると思うな。
マイクロソフトは教えれば簡単にアップデート可能だが
オラクルの場合は保守要員が居るくらい複雑。特にUnix系のサポートは費用も非常に高い

3年ほど放置しておけば日本政府も諦めるだろ。。。

149 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 09:59:34 ID:hV2BDbS70
>>144
その混沌さがパワーになってる面もあるけどね。
なんだかんだ言ってディストリ乱立は競争をうながす良い面が大きいと思う。

*BSDは完全に住みわけちゃってるから、そういう混沌としたパワーがない。
(FreeBSDが一般向け、NetBSDがマルチプラットフォーム向け、OpenBSDがセキュリティオタ向け、とか)
最近はFreeBSD派生のディストリもぼちぼち出てきたみたいだけど。

150 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:00:31 ID:QWWBa3qV0
>>148
でも、オラクルに任せておけば力業でどんな問題も解決してくるからw

151 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:01:43 ID:jQJcdgMZ0
ミラクルってことですか?
ターボはどうなるんすか?

152 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:02:22 ID:TMMNcUEj0
ubuntsu入れてみたけどスゲーじゃんこれ。
openofficeとメーラー、ブラウザ、上海が入ってる。
充分。
しかーし。無料だから言える事。

153 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:05:10 ID:AtmF6+0T0
openofficeみたいにアホでもすぐ移行できる無料OSないのかよ

154 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:05:39 ID:GJ/2z/KX0
サーバーの世界の話でしょ。あれは専門家がいじるからどっちでもええやん。
気にすることはない。

155 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:06:02 ID:sAG+L72w0
>>150
億払ってる会社以外、放置に近いぞ(w
オラクルはMS以上にがめついし、アレだ。
MSの悪い部分は全て持ってると考えて良い。

156 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:07:45 ID:QqLl5yZD0
>>150
結局、問題解決は日本オラクル社の言いなりに金払う構図が出来上がる。
過去の佐野力氏時代にあれだけ傲慢で米国オラクルの言いなりに商売していながら、
また日本から金を巻き上げるのかね。

157 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:16:49 ID:NcqqUI2e0

サーバー用途かな?

クライアント向けに販売したとしても・・・・暫くは様子見がベスト。

今のところWindows端末で不自由していないしな。

まぁ、メーカーサイドは気合入れてやってくれ。

良さげだったら導入する視野に入れるからさ。



158 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:19:43 ID:8oMaV1Kp0
ブラウザ1本で事が済むようなweb系まだかいの?
クライアントOSなんてブラウザ内蔵していたらいいぐらいでやろうぜ
でかいHDDだの増設するのじゃまくさい

159 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:20:17 ID:a0LStKoJ0
文章打つだけで、他に大した機能を使わない自分には
fedoraで十分です
rubyで簡単なゲーム書いたり、graphvizで気持ち悪い相関図描いたり
もう変態的に最高

160 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:23:18 ID:2ZkLB4Md0
>>158
そうなりつつあるし、そうやってる企業も既にある。
office だの excel だのはもはや時代遅れだ。

161 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:28:31 ID:1MoyEKMp0
1.ブラウザーだけで全てまかなえるシステムを作る

2.HTMLやJavaだけだと表示がショボイので、各クライアントのCPUやビデオ、オーディオに特化した機能を使える
  バイナリーコードのリッチクライアントを使えるようにする。

3.全てネットストレージ使用だとパフォーマンスが悪いのでローカルストレージにアクセス出来るようにする(HDD DVD USBメモリー)

4.操作感統一のためブラウザーの中にウインドウマネージャーを作り複数のアプリを立ち上げ
  られる様にする

5.ブラウザーのウインドウ枠っていらなくね? ー> 外す


162 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:29:44 ID:hV2BDbS70
>>158
とっくに出てる。
http://docs.google.com/

163 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:30:38 ID:VMm/M0EE0
>>158
つ「Google Docs & Spreadsheets 」
http://www.google.com/google-d-s/hpp/hpp_co_jp.html


164 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:33:57 ID:QWWBa3qV0
>>155-156
まぁ、改定後のプロセッサライセンス体系をみれば、セコい会社だってことはわかるなw

165 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:34:34 ID:l7nvqATfO
>>136
むしろ殿様MSに取って代わる暴君集団の到来を招くわけだが。

166 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:36:16 ID:HIQhLxFB0
>>159
同意。
フリーの奴片っ端から試したけどFedora系(Momongaとか)が一番いい感じだった。

167 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:37:00 ID:sAG+L72w0
>>165
神様の言い分だけは、マジでえげつなさをMSと競ってる感じがする。
付き合ってると、ちょっと反吐が出る。

168 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:39:23 ID:hV2BDbS70
>>164-165
まぁ、MSが一番でかいから一番叩かれてるだけで、他の企業がMSより善良かというと、
別にそんなことはない罠w

169 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:41:27 ID:3ZpJzwd90
サーバ用だからねw


170 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:42:36 ID:l7nvqATfO
>>168
ロータス123が9万円、一太郎が4万円だった頃を知ってる人は少ないんだろうな…

171 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:45:50 ID:cnZkY5rU0


172 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:47:34 ID:U1k/HQYH0
まあ、商用のソフトウェアが、
「個人がそれを買うことを検討することが現実的である」
くらいの値段に下がってしまった現在、
フリーソフトウェアの重要性と意味が相対的に低下したのは事実。

173 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:48:23 ID:XLafYy360
普及させたいならwindows並にエロゲとP2Pを充実させることだ
新しいテクノロジーの普及はエロに始まりエロに終わる

174 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 10:56:49 ID:U1k/HQYH0
エロゲーはニッチのニッチのそのまたニッチである件について。


175 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:00:05 ID:BQPZ50X10
>>173昔はエロゲのためにPC買うやつ多かったけど今はそんなでもないだろ
P2Pもなんだかんだいって使ってるのはだいぶ少数派だよ。

176 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:01:14 ID:+KphSgLu0
>>173
torrentなら普通にあるが…
WinnyをWine使って実行するのは、ウィルス防止で数年前流行したよ。


177 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:02:32 ID:6RanT+d+0
一般向け用途を考えると、ゲームが出来ない時点で劣化Windowsと言わざるを得ないからな。
Windowsで出来ることを網羅したうえで初めて対抗出来る状態といえる。

ま、現時点でVista風にしろとは言わんがw

178 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:09:34 ID:l7nvqATfO
>>172
一方で、商用ソフトがフリーソフトに押されたのもあるのでは。
PDF作成フリーソフトが出回ったせいで、アドビは慌ててアクロバットエレメンツという廉価版を出す羽目になったし。

179 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:13:45 ID:BOXyqGki0
なんか勘違いしてるやつが多いみたいだから
一応言っておくと、>>1の記事はお前らみたいな
一般ユーザーにlinuxを広めようとしているわけではないよ。

>政府調達で
         って書いてあるべ?

官庁とか役所では、昔のPC(98とかデフォの)を使ってて
サポが打ち切られて危ないから、入れ変える必要がある。
けど、新PCに買い換える金もないし、xpに入れ替えるとコストがかかる。
1台1万として、1つの役所で100万はかかるだろ。

そこで、リナックスを入れようか。って動きが出てきてる。
別にワープロとして使ってるだけの役所ならそれで問題ないってわけ。

180 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:17:54 ID:il2hQ3+v0
>>179
MSでレガシーPC用の企業向け超軽いXP(推奨メモリ128MB)をリリースしてますが?


181 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:22:26 ID:BOXyqGki0
>>180
軽いxpとかnlite使えば個人でも作れるだろ。
そういう問題じゃないんだって。

それいくら?

182 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:23:53 ID:nAW0leaK0
P2Pができるようにならない限りダメだ。
ルーター屋だから仕事では使うが。

183 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:26:34 ID:4nyGKmlM0
組織で使う分には初期費用はあって無きが如しだよ。

比較するなら、Windowsが使える運用SEと
Linuxの場合のそれぞれの市場価値だな。

184 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:28:51 ID:+04WnLYR0
>>179
ってか単にワープロと単純な表計算だけなら
LinuxとOOで十分。
特別凝ったプレゼンテーション必要ともしないだろうし、
動画編集だの要らん訳だろ。

それこそHDDとUSBストレージのdriver無しでCD一枚で
起動して、ストレージ用鯖に繋ぐクライアントで十分。
情報の流出もせいぜい紙レベルで収まるし、鯖から抜いた
なら、誰が抜いたか追いかけるのも楽になる。
それにP2PもGameも出来ない環境に出来るからなw

185 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:31:01 ID:1MrCsRqp0
>>177
君の知識が20世紀で止まっていることはよくわかったよ

http://www.youtube.com/watch?v=xC5uEe5OzNQ
http://www.youtube.com/watch?v=EjQ4Nza34ak
http://www.youtube.com/watch?v=bYsxaMyFV2Y
http://www.youtube.com/watch?v=kYgV2GlsufI
http://www.youtube.com/watch?v=JfGJBOS5PBk

186 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:33:59 ID:BOXyqGki0
>>183
>初期費用はあって無きが如しだよ

単純計算だが、

公務員400万人×xpライセンス1万円
          と
公務員400万人×linuxライセンス無料

を比べて、どっちが安上がりだと思う?

組織って言っても一企業でなく、一国家なんだよ。
初期費用もバカにならんだろ。

187 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:34:11 ID:GNDqevsM0
俺はLinuxをリンクスと読んでいたことがある。

188 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:37:51 ID:1MoyEKMp0
lynx?

189 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:39:22 ID:7eTGF/hy0
一般人が使いたくなるようなのじゃないと普及しないだろ。

190 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:41:53 ID:4nyGKmlM0
>>186
windowsのサポート業務の派遣単価はlinuxより何割か低い。
400万人となると運用屋は1万人くらいかな?

人件費の差が年200万円くらいとして、

1万人×200万円×数年=1000億ぐらい?

の差が生じるよ。

191 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:45:44 ID:BOXyqGki0
>windowsのサポート業務の派遣単価はlinuxより何割か低い

これはマイクロソフトがOSシェアで独占状態にあるからだろ。
役所の多くがlinuxをメインに使うようになれば解決される問題。
linux運用屋が増えたら、コストも下がるべ?

192 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:49:51 ID:l7nvqATfO
>>191
増えるとも思えないけどね。

193 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:52:05 ID:l7nvqATfO
>>190
あと、トラブルも激増するだろうね。何たって日常で使ってこなかったOSだから慣れるのに一苦労。ヘルプデスクは大変だろうな。

194 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:54:31 ID:sAG+L72w0
>>190
その1000億は国内経済に回る。

ところがMSのライセンス買うと、国内の文系とアメリカの
ビルに行く。

どっちが日本人に取って幸せなんだろ?

って事。

195 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 11:55:29 ID:1MrCsRqp0
>>193
日常使ってこなかったとかいっているけれどさ


業務で使うのなんか、ブラウザ、メーラー、オフィス この程度。しかも、これらは
クロスプラットフォームで作られているものがすでにいくつもあるので、君のいうそ
れは、はっきりいって10年前の常識でしかないんだが・・・

ましてや、昨今はこういった決まったソフト以外の使用を禁じる方向にあるのだ
から余計だ。おまけにこれらのソフトは使い方を学ぶまでもない。オフィスに関して
は若干同意するところだがね。ただ、若干だ。ほとんどの連中は関数ですらも、
数える程度のものしかつかっていないばかりか、機能も使いこなせていない。



196 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:01:24 ID:W9KX+F830
古い人は変化嫌うからね。向上心の無い者は死ねばいいのに。

197 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:02:17 ID:6uY6bqGC0
日本オラクルなんて単なる代理店というか営業しかいないんでしょ。
厄介な日本語環境サポートできるのかな。

198 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:02:38 ID:06yjWIgs0
アメに金がいくよりマシかな

199 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:05:00 ID:ugTEnwdt0
ところでオラクルは何屋?

200 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:07:41 ID:il2hQ3+v0
>>181
ほい
ttp://ascii-business.com/special/061114flp/061114flp-01.html

市販はしてないよ

201 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:08:18 ID:IjyYYDuJ0
ライナクス

202 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:11:12 ID:9Hp4UFgv0
射幸心を煽って子供に疑似賭博をさせて金を稼ぐという、
特ア系基本無料オンラインゲーム業界のように、
悪徳企業を肥え太らせるだけにならなければいいが。

203 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:16:20 ID:dLubWznl0
オラクルも当初は、mySQLの普及にビビッたらしいからな。
このさい、postgreSQLも普及させてやったら、おもしろいのに。w

204 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:16:45 ID:UzVM3eAJ0
Xcodeの方がいいんじゃね?

205 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:21:46 ID:il2hQ3+v0
つうか、オラクル殿様商売でよくつぶれないねw
オラクルから見たらMSはまだかわいいよ

206 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:23:16 ID:vC3rHTVQ0
NECばかんなに切れる被害者続出

207 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:25:44 ID:YsE5Xbm10
linuxが普及するには、メーカーがドライバを開発、提供するか、
ハード情報を公開してくれないかぎり無理。


208 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:27:03 ID:FJsSLGDK0
自由主義革命論とか言うブログにもLinuxはベーシックインカムが無いと駄目だと書いてあるね。


209 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:28:53 ID:6yY3jHZX0

無償なのに販売を強化とは摩訶不思議な話ですね
うちゅ〜φ ★さんは減点1だと思いますよ

210 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:30:19 ID:4nyGKmlM0
>>207
一応、>>1の各メーカがハード+linuxの保守を請け負うから、
それこそ汎用機並みの安定性は得られるよ。

しかし得てしてこういう保守料金は劇高だから、
安いことが理由になんないんだよね。むしろ
高かろう良かろうのlinuxと安かろう悪かろうのwinとの
勝負になるwww

211 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:30:56 ID:/nUK4FTnO
エロゲーできなきゃ意味がない。

212 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:32:57 ID:3+prSFKZ0
Linuxのイメージを利用して、オラクルが売り込みかけたいだけでしょ。

213 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:35:16 ID:agdy9i6z0
>>195
>しかも、これらはクロスプラットフォームで作られているものがすでにいくつもあるので

そのクロスプラットフォーム用のものが全く使われていない件について。



代替品が「ある」ことと、代替品が「使える」ことは全くの別問題だぞ。
そもそも、FirefoxもOOoもまだまだ実用に耐えるモノじゃない。
細かいバクや操作方法が違う点など、すんなりと使えるものはない。
(I.E.やOfficeの代用品として、と言う意味で)

ここでOOoを薦めている人って、
多分Officeを使いこなせてないレベルの人なんだろうが。

214 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:35:16 ID:6uY6bqGC0
官公需むけみたいだから一般人には関係ないかもな。

215 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:38:52 ID:zUKa4HQO0
仮想PCにubuntuをインストールしている俺様が来ましたよ。
PRIMEの変換速度はなんとかならないものかねぇ、自分が使いたいソフトはAnthyと相性が悪いなんてものじゃないから。

216 名前:181(179) :2007/05/04(金) 12:41:10 ID:BOXyqGki0
>>200 ( >>180)
ソースd 読んでみた。

>Windows FLPはマイクロソフトと企業が結ぶソフトウェア メンテナンス プログラム
>「ソフトウェア アシュアランス」(以下、SA)の特典としてボリュームライセンスという形で提供される。

市販はしてないって言うけど、VLって結局売ってるのと同じだよ。
FLPもproも結局msに金を払うことになってる。OSが軽いか重いかの違いだけ。

それに、xpのほぼフル機能入ってるみたいだから、
「最小限の構成 メモリ 64 MB」っていってもマユツバもの。
proから極端に軽くなっているとは思えない。

217 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:41:28 ID:l7nvqATfO
>>213
OOoとOfficeを両方使いこなせるヤシほど、OOoがOfficeの代用にはならない事を熟知しているという皮肉。

218 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:45:41 ID:l7nvqATfO
>>210
コストダウンのためのLinuxのはずが、いつの間にかLinuxでコストアップにつながるという罠。で、Linuxが敬遠されてMSに回帰するという皮肉。何のためのLinuxだったんだか。

219 名前:世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/05/04(金) 12:46:24 ID:P6W9txbf0
>>11

Endnoteが動くならOpenOfficeでいいんだけどな。

220 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:46:34 ID:lNVy+ewI0
無償ソフトを販売?

誰が買うかよw

221 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:47:25 ID:il2hQ3+v0
>>216
ソース見つけらんなかったけど以前どっかでロースペックPCにインスコテストしてたよ
快適とはいえないまでも実用に耐えるレベルって結論だったように記憶してる

官公庁がSA契約してるかどうか知らないけどしてるなら、Linに糞高いサポート料払うよか
ボリュームでFLP使った方がよほど経費の節減になるし無駄な混乱招かずにすむと思うけどね

222 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:48:20 ID:l7nvqATfO
>>194
国内じゃなくて中国や韓国といったおまいらが大嫌いな国の技術屋に流れるよ

223 名前:サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 12:49:55 ID:k7UtJ2F80
>>30
Ubuntu、今、オペラからトレントで落としてるけどさ、
やっぱデストリの配布はオペラ入れてトレントが一番簡単だし早いし、
最高です。

クリックするだで、超高速デストリゲットw
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/7.04/ubuntu-ja-7.04-desktop-i386.iso.torrent

224 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:50:12 ID:2HTZIAv+O
エロゲ無いから要らね

225 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:51:16 ID:l7nvqATfO
>>220
HSPやActiveBasicは無料配布なのに解説本は売れてますが

226 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:52:53 ID:E0NbUIfQ0
linuxユーザの初心者に対する偏見がなくならない限り普及は無理だね

227 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:57:04 ID:+mFXOx230
>>218
EUの調査だと、オープンソースに移行したほうが、コストが安くなるって結果になってるけど。

http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=07/01/21/1833253

228 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:58:31 ID:JSQENH82O
「俺タチは苦労して調べて使えるようになったんだから、オマエらも
同じように苦労しろ」みたいな。

229 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:59:05 ID:il2hQ3+v0
>>227
>「オープンソースへの移行は中長期的にはコスト減につながる」「移行にはコストを要するが、一時的でかつそれほど多額ではない」といったオープンソース推進派の主張を豊富な調査で裏付けるものです。

230 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 12:59:35 ID:F7osoJ9U0
リナックスが普及するには

初心者でもストレスなく使えるレベルにするしかない

せめてウィンドウズレベルまで持っていけば

早くウィンドウズ潰してくれ



231 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:00:10 ID:e+LihdyA0
俺がやりたいネトゲとエロゲが出るなら使うよ

232 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:00:29 ID:BS4RgeKE0
なんか釣りの多いスレだな

233 名前:サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 13:01:19 ID:k7UtJ2F80
Ubuntu、デーモンで起動できるのかな?

落ちるまで退屈。

234 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:01:22 ID:il2hQ3+v0
>>227
途中で書き込んじゃった・・・

>「オープンソースへの移行は中長期的にはコスト減につながる」
>「移行にはコストを要するが、一時的でかつそれほど多額ではない」といったオープンソース推進派の主張を豊富な調査で裏付けるものです。

235 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:01:40 ID:uQXAlo9l0
Linux でどうしても使いたいアプリがなければ移行はむつかしいんじゃ?
結局OSなんかどうでも良くて、アプリが使いたいんだろ。

236 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:02:38 ID:nzofB6s60
俺こんど買い換えるときはリナックスにする。

237 名前:サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 13:03:53 ID:k7UtJ2F80
>>235
2ch専用ブラウザがついてるらしい。->Ubuntu

2ちゃんねるをセキュアに閲覧とか、いい用途じゃね?

238 名前:181(179) :2007/05/04(金) 13:07:13 ID:BOXyqGki0
>>221
インスコで実用ってのはわかるよ。
(「それならproでもエエヤン。けど、そのpro代がカサムのが問題なんだよ。」ってのは置いといて…w)

でも
>Linに糞高いサポート料払うよか ボリュームでFLP使った方が
>よほど経費の節減になるし無駄な混乱招かずにすむ
ってのはどうよ。考え方として。

確かに短期的な視野で見たら一時的な混乱が起こるかもしれん。
今はlinuxの技術料も割高かもしれん。

けど、マイクロソフトの一人勝ちがこれだけ問題視されて
独禁法上も問題が起きているこの状況下でそれに甘んじるの?

MS一人勝ち
  ↓
競争が起きない
  ↓
価格競争しない(DSP版ULTが2万超) ←今ココだよ?
  &
製品品質低下 (vista笑)         ←今ココだよ?


ちなみに、フランス議会がUbuntuを採用するそうです。
>Ubuntuのソフトウェアのほか、「Firefox」「OpenOffice.org」、
>Mozillaの電子メールクライアント「Thunderbird」なども利用する予定となっている。

もはや世界的な流れだろ。

239 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:07:15 ID:sH8SXCxW0
たまにフラッと
Linuxをインスコするんだけど
結局やりたい事がみつからず、結局三日くらいでアンインスコしちゃう…

240 名前:サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 13:07:36 ID:k7UtJ2F80
>>236
買い換えなくても、CDから起動したり、デュアルブートしたり、ばーちゃんマスィーンで動かしたらえーやん。
全部、今のマシンでタダでできることだよ。

あ、つい癖でオペラ閉じてたwwwwww
再開再開

241 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:10:27 ID:BbiFFkmE0
>>180
重い軽いじゃなくてライセンス料が問題なの
あと新機能が返ってネットワーク障害を起こす原因になったりする可能性が有るし。

242 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:11:51 ID:Dq11VTKY0
>>239
分かるよ
俺はそれに解説本が増えていく

243 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:13:25 ID:JfuHeDiM0
結局、デス鳥を一本に絞らんとアプリ屋が対応して
くれんじゃろ・・・

244 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:13:55 ID:7MCYdk7X0
まあ、上場企業全てが一斉に乗り換えるくらいのことをしないと
普及は無理だろうなぁ。

245 名前:181 :2007/05/04(金) 13:15:07 ID:BOXyqGki0
>>238ソース
http://japan.zdnet.com/oss/story/0,3800075264,20345073,00.htm

246 名前:サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 13:15:46 ID:k7UtJ2F80
なんか受信速度遅くなった。

光の人、これダウソしてぇ>>223

うぇえぇぇぇぇ

247 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:19:35 ID:il2hQ3+v0
>>238
言いたいことはわかるけど、

>けど、マイクロソフトの一人勝ちがこれだけ問題視されて
>独禁法上も問題が起きているこの状況下でそれに甘んじるの?

これとLinuxが普及しないのは全くの別問題だと思うなぁ
MSの一人勝ちだからLinuxを普及させて競争を起こそうって発想自体無理があるでしょ
Vistaが品質低下したのなら売れなくなるはず、現に売れてない
問題は誰が移行時の莫大なコストを誰が負担するのかってことでしょ
Linux推進派の人たちはそういうところを全く解決する気がないもの
本気で普及させたいなら、ゴミみたいなデスビがいくつあっても無駄
MSに対抗できるぐらいの世界規模でサポートできるベンダーを1つ作らないと

248 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:20:33 ID:QWWBa3qV0
>>227
反MS主義なだけだから、EUの主張はあてにならない

249 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:20:55 ID:rn89jAhn0
なにちゃっかり売ろうとしてんだよ

250 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:21:43 ID:I/H0Pzrx0
マックみたいにブランドパソコンでリナクスを入れてれば一気に広がるだろう。
キーは動画サイトの直接ダウンロードができるマシン。


251 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:22:13 ID:sAG+L72w0
>>247
オープンソースなのに、ディストリ一つにしろってのも変な話で
別のMSが欲しいならMSつかっとけ。それで良いと思う。

252 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:23:01 ID:il2hQ3+v0
>>251
2行にまとめてくれてありがとう

253 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:23:29 ID:4nyGKmlM0
>>227
ヨーロッパは昔からunix命だから、
linuxの技術者を集めやすい。
そもそも、linuxはどこで生まれた?
日本ではそうはいかない。

だから運用コスト特に人件費を良く見ろっての。

254 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:29:36 ID:Cmby9NlM0
企業内では与えられたPCを教えられた通りに使うだけの輩が多いんだお

そういった輩にとってはWinだろうがUnixだろうがたいして変わらない
Win使うだけで取られるライセンス料は馬鹿にならん



255 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:30:23 ID:Xzlp9EvG0
Linuxのメーカーサポートは無理ですよ。
社内に一人Linux専用の技術者を置いて、イントラ内にLinuxで立てたsyslogやwebや
メールサーバの管理をさせるのが適当。SUNのサポートは即日でハードを携えて直しに
来るし、ソフトも簡単なやつならTCLで即日作って持って来るから絶対かなわない。

256 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:32:08 ID:F/I5BygV0
BSD最強伝説アニメ化決定

257 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:32:27 ID:7Bjb3p1m0
MSに対抗なんてしてねーし今後もしないだろ
無料のLinux使って商売したいだけ

258 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:32:36 ID:As+yHaw50
>>246
オペラのビットトレントは性能が悪い、、、気がする。
自分も昨日ubuntuダウンロードしようとしたけど、
通常のダウンロードで10時間、オペラのビットトレントで20時間かかると表示された。
ためしにビットトレント専用ソフトいれて使ってみたら2時間で終わった。

259 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:34:08 ID:4nyGKmlM0
> syslogやwebやメールサーバの管理

今のところ、linuxの役割ってそれぐらいだよね。
基幹業務を動かすDBは絶対に乗せられない。
どこの誰が稼動中RAIDのHD交換について、
止まらない、データが消えない、を保証するの?

260 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:34:35 ID:m0UJnJlrP
OSも2大政党制じゃないけど、もう1つ巨人がいなきゃ
競争原理が働かないもんな。
けっきょくMSみたいになっちゃう。

261 名前:サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 13:35:15 ID:k7UtJ2F80
>>258
さっきまで200kbps出てたのに、ちよっと間違ってオペラ落としてしまってあわてて再開して、
ダウソも再開したら、、、5って。。。。

まいったまいった

262 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:36:06 ID:BOXyqGki0
>261 (>>223 >>246)

http://bitcomet.rgv250.jp/070/index.htm

263 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:37:48 ID:bFJIy0bc0
>>259
ソースコードがオープンなんだから、
該当部分のロジックを解析して、必要な信頼性を確保しているか検証すればいいだけ
・・・アホだろお前

264 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:40:34 ID:4nyGKmlM0
>>263
だ・か・ら!

RAIDの制御をするドライバのソースコードを
読める技術者なんて『 高 い 』っつーの。

アウトソーシングしても同じ。サポート料が高い。

るーぷでつか(はてな

265 名前:サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 13:40:35 ID:k7UtJ2F80
>>262
どもども。
いや、使おうと思ったらオペラ以外のも使えるのだけど、
ポート開放マンドクサくってさ。

とりあえず、このままほっとくわ。

266 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:40:36 ID:oMaMVLu30
OSのスレには必ずやってくるUbuntuって、もはやカルトだな…
まーニュー速+の住民にはお似合いだろうよw

267 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:42:34 ID:78dyCqF40
どのターゲットのシェアを奪おうとしてるのか、そこが?

268 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:42:56 ID:57uZXMunO
ワード、エクセル、ネット位の用途だけならクライアントOSとしても使えるよな。
最近はGUIもしっかりしてるし、家のデスクトップもLinuxだわ。
ノートは会社の事を考えるとウィンドウズにしないと不味いけど。

269 名前:サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/04(金) 13:43:00 ID:k7UtJ2F80
>>266
別に。
クノピとかVineなら今でもつかってるよ。
あたらしいデストリ出たら使ってみたいでしょ。
そんだけ。

270 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:44:49 ID:82tqcDE10
IBMはAIXを見捨てるというのか。


271 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:50:42 ID:sAG+L72w0
>>264
そこでSIでつよ。SIに一匹読める奴が居ればOKでつよ。

営業へ、
「なんか有ったらその一匹呼べるんだろうな?」と脅せば、
営業馬鹿だから、
「直ぐに呼びます安心して下さい。」
って安請け合いするの100%
あとは、その一匹が確実に居ることを確認しておけばOK

大体そう言うトラブルは、ソース関係ないか、関係有るなら納品先全部で発生するんだけど、
そうなっても、その一匹が泣こうが喚こうが、眠りたいと言おうが、呼び出して思うぞんぶん
虐めたら気分は晴れる。

MSの担当だと、MSの所為だ分からん!!!!と言い切られるけど、この一匹はソース読めるだけに
好きなだけ虐め倒せる。

272 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:52:23 ID:hHJvtmCA0
RHEL、Vectorとubuntuを使っている俺が来ましたよ。

273 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 13:59:24 ID:rTk9FDJI0
>>271
あなた、それでも日本人ですか?

274 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:03:44 ID:6GelD0V90
>>271
死ねばいいのに!

275 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:10:26 ID:sAG+L72w0
>>273
>>274
うわっごめん。

276 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:19:31 ID:2ZkLB4Md0
>>259
世間知らずだなぁ

277 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:27:57 ID:lNVy+ewI0
>>271
だから日本ではLinuxは絶対に普及しない
SEを使い捨てにするようなところでLinuxなんて無謀もいいところ

278 名前:LPIレベル2 :2007/05/04(金) 14:29:29 ID:3gbaSGOo0
VMware Server やXenを使って、仮想包茎

279 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:33:50 ID:hV2BDbS70
>>271
そういうのが嫌だから、意外とオープンソース系の仕事を嫌がる技術者も多いんだよw
責任が全部自分にかかってくるしね。

280 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:35:24 ID:2ZkLB4Md0
>>277
日本では UNIX 技術者は常に不足してるよ。
使い捨てになんかならないし、立場も強いのが現状だよ。

彼らは Linux が普及すると困るかもね。

281 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:37:43 ID:R0rIWkRYO
単にミラクルをもっと売ってね。ってだけのニュース?なのに・・。


282 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:38:06 ID:EQXd4IK00
つまり、2ちゃん危機の時にそいつらをタダで使い倒したひろゆきが最強ってことか

283 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:39:08 ID:gI/JEFQl0
こういうニュース見たの、何回目だろw

284 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:40:04 ID:JBYzEn8pO
まあ、日本でリナはサーバー専用機くらいにしかならんよなあ。
大半のソフト(フリー含め)がWIN向けだし。
XPからリナに替えても不便でしかない。

285 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:47:42 ID:yQ/qtTcAO
>>283
だなw

そして毎回>>284みたいなリア厨がわいてくるw

286 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:48:46 ID:7Ciqd+l30
ノートパソコンとかならリナいいかもしれんけど
あんまないよね。ザウルスぐらいかな。


287 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:48:53 ID:Op2bWZMh0
>>213
firefoxの何がダメ?

288 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:52:17 ID:bFJIy0bc0
>>264
消えない・止まらないの保証がほしいのに「高い」って、
やっぱり相当なアホだろ

Windowsだって保証なんてついてねーぞ?
約款読んでみろ

289 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:52:39 ID:Op2bWZMh0
>>253
>ヨーロッパは昔からunix命だから、
いつからいつまでだよ。
UNIXはアメリカ発祥で、アメリカの大学で広まって、熱狂的信者もアメリカに多いだろ。

290 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:55:32 ID:Op2bWZMh0
>>259
特定バージョンのLinuxでの動作保証をするRAIDはある。

291 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:55:44 ID:MHYQfMU5O
リナはデスクトップがwin3.1レベルだから
使いたくないんだよね

292 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:55:57 ID:y5dzmn+g0
Windowsで基幹業務のDBを動かすとかいう楽しい話をしてる人がいるスレはここですか?

293 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:56:36 ID:QqLl5yZD0
リナックス販売強化に見えるけど最終的にはオラクル製品とミラクルリナックスの
抱き合わせ販売だったよね。

294 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:57:27 ID:SkiH0hCL0
リナックスってゲームとか動画見たりとか出来るの?

295 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:58:23 ID:Op2bWZMh0
動画はほぼ対応済み。
ゲーム?
専用機買え。

296 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:58:34 ID:yPfcdl/x0
         ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  10年前から同じこと言い続けているよな。
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /      Linux関係者に学習能力は無いのか。
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

297 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 14:59:38 ID:c/bqh64B0
周辺機器のLinux用ドライバってどれくらい出てるの?


298 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:00:57 ID:sAG+L72w0
>>288
おれの小さな体験で言うと、MS系の技術者100人の内、
一人は、自分が消したデーターをMSのバグだと言い張って、
客先を収めたことが有るみたい。

そして、MS系10人の内5人は、自分ミスをMSのバグかも知れないと言う。
さらに、MS系10人の内、二人しか居ない絶対にMSを疑わない奴の内一人は何故か本物のバグを
引き当てる(w

MSも有る意味犠牲者だと思う。


299 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:04:01 ID:0tbJpEJb0
とりあえず、オラクルはアリスとエルフに土下座してゲーム出してもらえとw

300 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:05:41 ID:hV2BDbS70
>>291
さすがにそれはない。まぁその代償に最近のKDEだのGNOMEだのはWin以上に重いけどw
いくつか画面効果オフにしないとXPより重いくらい。Vistaはしらんが。

301 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:06:11 ID:Op2bWZMh0
10年前から、違法コピーを使うならオープンソースを使え。
市販ソフトを使いたいなら、ちゃんと金を払えといっているのだが、
「金がないから」とかいって、Photoshopをコピーして
嬉々としているアホなやつはいっこうに減らない。


302 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:07:54 ID:y5dzmn+g0
>>299
鯖でエロゲやる人発見。
こういう根本的な所を誤解してる人もいるんだなw

303 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:10:08 ID:c97wNOua0
MSの独占を覆すためには、やっぱり一般ユーザ向けに
ネットとメールとOfficeと音声・動画のみのLinuxインストールPCを販売するべきだろ。

というか、PC使っている人間でそれ以上の機能を使っている奴なんてあまりいないんじゃないか?

PCゲーマーは現状じゃどうにもならんだろうけど。

304 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:12:53 ID:Op2bWZMh0
>>303
あと、年賀状ソフトとデジカメ画像整理ソフト。

305 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:24:27 ID:1MoyEKMp0
オラクルはソフト販売で食ってないから
実はLinuxだろうがWindowsサーバーだろうがよくて
それどころかPostgrsSQLですら良い。
ただ、WindowsServerが独占するとOSの値段がMSの良いなりになって
しまうので、Linuxを強烈に推進していくふりをする必要がある。
という風なポーズを取って見栄を張ってやせ我慢しているんじゃないか?

306 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:25:34 ID:hV2BDbS70
>>303
音声や動画再生は著作権だのフォーマットのライセンスだのも絡んでくるからね。

再生ソフトをユーザが自分でどこかから入手してインストールする分にはいいんだろうけど、
最初から入っているとなるとライセンス料金とかも発生するのでは。
たとえばMP3エンコーダ・デコーダとかもライセンスの問題があるのでソース配布が建前。

無償のオープンソースとしてならある程度大目に見てもらえることでも、商売がらみと
なればうやむやにはできないケースも増えるだろ。

307 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:27:00 ID:NlP43BXa0
一般ユーザー向けには、ゲームが必須だろ。
Windowsでできるゲームを、すべてクリアするエミュ、バーチャルPCを充実させるしかないな。


308 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:29:15 ID:78dyCqF40
>>307
>6月にも日本オラクルの主導で発足する企業連合は情報システムの中核となる
>サーバー用OSが対象になる。

とりあえず、一般ユーザーの直近の問題じゃないような。


309 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:30:20 ID:zUKa4HQO0
GUIとofficeがあれば、Linux系のOSでも使えなくもないよな。

310 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:31:27 ID:LUjTelec0
>>305
リスク分散は必要じゃね?

OSと一蓮托生なのは望んでないと思われ。

311 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:32:18 ID:l7nvqATfO
>>238
競争を起こした結果今以上に混沌とした状況になっても構わないわけですか、そうですか。

312 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:32:34 ID:Lvjs9Z270
現状OpenOfficeの問題は、OOoで作成したドキュメントがMSOでレイアウトが崩れると言う事。
これは逆に、OOoを基準としてしまえば簡単に解決できる。もはや他の機能に大差は無い。

>>306
DRMの問題はちと根深い。

313 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:33:57 ID:V1aim+010
市役所でリナックスにしたところがあったけど、
エクセルデータなどを読み込むためにウインドウズ機を一台置いていたって話があったな。
だったら、openofficeを標準で使わせるようにすれば良いのにと思った。

314 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:35:17 ID:l7nvqATfO
>>312
既存のOfficeファイルはどうするんだ?


変換業務で儲けられるという考えもあるかw

315 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:36:43 ID:2ZkLB4Md0
excel や word 形式で業務ファイルをやり取りしてる所は
既に企業として問題ありだろね。もうそういう時代じゃない。




316 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:37:07 ID:oAsBOMVj0
NECとしては憎きMS打倒MSに燃えてるだろうな。
ガンガレ〜

317 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:37:30 ID:LUjTelec0
>>311
ワラタ

318 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:37:50 ID:V1aim+010
○プリンターやADSLモデムそしてルーターなどの周辺機器を同時に使えるようにする
○オフィス系ソフトも充実させる
○バカでも使えるようにする

そうじゃないと、いつまで経ってもMSに金を巻き上げられる。

319 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:38:30 ID:VhDOkMd50
>>312
Access並みに簡易な、UI付のなんちゃってDBってあったけ?


320 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:39:09 ID:bFJIy0bc0
Linuxがメジャーになるためには、X Windowを捨て去る必要があると思う
機構的にはすばらしいのは認めるが、もっさりしてて使い勝手最悪
Windowsに負けない新しいGUIを。


ていうか、MacOSでいいんじゃね・・・

321 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:39:38 ID:NoEmsAEZ0
オープンソース採用がコスト削減とは直接リンクせず、数年間の運用費を含めた場合、
大型プロジェクトではメーカー製品で作った場合より高額になる事例が多発している。
(オープンソースのほうが高いといっているわけではない)
中小型プロジェクトはオープンソースでもいいけど、大型プロジェクトの場合は
慎重に見積もるべきだ。

それから政府調達でLinux促進されたからと言って、何かが変わるわけじゃない。
そのうえで動くのは、相変わらずIBMやOracle、NEC、日立などのクローズドなメーカー
ソフトやNTTデータなどの大手SIerのアプリケーションだ。
それはこの企業連合の参加メンバーを見れば明らか。
クライアント端末調達プロジェクトを除けば、OSの費用が調達費に占める割合は
ほんのわずかでしかなく、WindowsだろうがLinuxだろうが関係ない。

諸外国の政府系プロジェクトでオープンソースを推進する目的は、
 ・仕様をオープンにすることで中小のソフトハウスにも大型プロジェクトに参加しやすい環境を作る
 ・保守性を上げる
というところにあるが、「OSにLinux推奨!」というだけで他は何も代わらない日本政府の
場合、相変わらずIBM・NTTデータ・日立・NEC・富士通などが元請けを随意契約や
インチキ入札で独占し、中小のソフトハウスは安い賃金で過酷な下請けという構図は
全く改善しない。


322 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:39:50 ID:oAsBOMVj0
時流としてはMACも勢い付けてきてるし、それにGoogleなんか対MSにロックオンしたし
これにリナックスも普及すればマジで家電・IT業界は健全化していくな。

323 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:41:44 ID:/QlM6SfNO
いまだに98を使ってる奴もいるくらいなんだ、今更やっても手遅れ

324 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:43:56 ID:vC3rHTVQ0
つかそんなことよりNEC、chipの情報出せって

325 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:45:07 ID:ZNDGAhyU0
事務用途ならいいんだが、DAW用途に全然不向き。ドライバも少ないし。

326 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:45:35 ID:LgCd5VRc0
>>296は左門豊作?

327 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:50:13 ID:Lvjs9Z270
>>314
ステキw

ソフトの選定つーより、特定企業が囲ってるフォーマットに依存する
のが問題な訳だから、国がフォーマットをopenな物で固めるのが
一番手っ取り早い気ガス。

328 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:52:32 ID:cFG10gou0
>>321
NTTデータは作ったもの結構公開してくれてるからそれでもいいよ。
ネーミングセンスだけはどうにかしてほしいが。
TOMOYOとかマジなに考えてるの。

329 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:52:38 ID:4cIMxMYLO
無償を販売とは、これいかに?

330 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 15:54:27 ID:g1+ASiPF0
無償と言いながら結局馬鹿高い金取るんだろ
一見よさそうだが、オープンソースとかオープンシステムとか導入したら
マニアックな世界になってしまって手出しできなくなってしまうんだよな・・・・

331 名前:名無しさん@七周年 :2007/05/04(金) 16:12:42 ID:1MoyEKMp0
NTTDATAって関数の名前をFUNC001とかつけて管理してるってホント?


戻る ニュース速報+に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.33f Converted.