1.「アンティグア Antigua」(air check) 1985
ジャズ・ライブ・スポット新宿ピット・イン20周年記念コンサートにおけるジャム・セッション。 サンバのリズムにのって渡辺香津美(g)、渡辺貞夫(as)、武田和命(ts)、向井滋春(tb)、辛島文雄(p)、 と80年代の日本ジャズ界を代表する人たちのソロが続き、エルヴィンのドラム・ソロになります。
2.「マイ・フェイバリット・シングス My Favourit Things」1961 John Coltrane Quartet plus Eric Dolphy
ジョン・コルトレーンのソプラノ・サックスでミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」の 中から「私のお気に入り」という邦題で知られる曲を聴きましょう。コルトレーンはこの曲が「お気に入り」で 数多くの録音を残しています。ドルフィーのフルート、マッコイ・タイナーのピアノのソロがあります。 コルトレーンとエルヴィン・ジョーンズのドラムとの即興的応答に注目して下さい。
3. 「ウエイアウト・ベイシー Way Out Basie」「ウインド・マシン Wind Machine」(air check) Count Basie Big Band 1985
テレビで放映されたカウント・ベイシー・バンド日本公演の映像です。前にも言いましたがリズム・セクションの要、 フレディー・グリーンのリズム・ギターに注目。
4. 「タイム・アフター・タイム Time After Time」(air check) 1985 Miles Davis
マイルスの85年来日公演の録画です。マイルス・ディビスの演奏は何回も聴いてきましたが、今回80年代のマイルス・バンドは なんというか・・洗練された、上品な、インスト・ロックみたいだけど、でもジャズで、マイルス自身は相変わらずで、素晴らしい。 この曲はシンディー・ローパーの歌で知っている人も多いでしょう?この時期のマイルスはマイケル・ジャクソンのHuman Natureも よく演奏しています。
(男子B)
レコードで聞くのと感じが違っておもしろかった。2曲目がよかった。
(男子C)
1.渡辺香津美がどこにいるのかわからなかった。2.「サウンド・オブ・ミュージック」は音楽の授業で見た。3.指揮者がおもしろい。
(女子D)
1.ジャズを演奏しているところを見るのはあまり機会がないのでおもしろかった。一人一人が音楽を楽しみながら演奏してるから
面白そう・・。ドラムの人はずっと手を動かしていなくちゃいけないので大変そう。2.白黒の画面で倉庫みたいなところで演奏していて、
雰囲気がいいかんじ。3.終わり方がいいーっ。4.マイルスってガンジーに似てるけどかっこいい。赤いトランペットなんてかわいい!
(女子E) 1.辛島文雄と言う人は知らなかったけどすごくよかった。ドラムは民族音楽みたいで個性的だった。2.ピアノもドラムもソプラノ・サックスも なにかを刻んでいくような感じの演奏だった。その中をフルートが流れていくように通り過ぎていくのが何とも言えない良さだった。 3.風格というか、すごみというか、「オーケストラ」という雰囲気がただよっていたようだった。全員の息の合った演奏がすばらしかった。 4.シンディー・ローパーの歌は何度も聴いたことがあるがこっちの方がずっとよかった。