BACK
20040813(金) 辺恒辞任(#゚Д゚)y-~~~


> 巨人・渡辺オーナー辞任!スカウト活動違反行為で引責
>  読売巨人軍が13日、渡辺恒雄オーナー(78)=読売新聞グループ本社会長=の辞任を電撃発表した。明大・一場靖弘投手(22)に現金約200万円を与えたスカウト活動の違反行為を理由に、引責した。土井誠球団社長(61)、三山秀昭球団代表(57)、高山鋼市副代表(61)も解任。新オーナーは滝鼻卓雄読売新聞東京本社社長(65)。巨人は一場獲得を断念したばかりか、渡辺オーナーが表舞台から去ることで、球界再編、1リーグ制移行に影響を及ぼすのは必至だ。
> ◇
>  まさに突然、顔役が姿を消した。この日午前、東京・大手町の読売新聞東京本社で臨時株主総会と取締役会が開かれた。土井球団社長、三山球団代表、高山副代表の解任が決まり、そして渡辺オーナーが辞任。午後、都内のホテルで発表された。「スカウト活動においてルールに違反した行為があったことがわかった」。滝鼻新オーナーは苦渋の表情で説明した。
>
>  巨人によると、ドラフト自由枠で獲得が決まっていた明大・一場に、吉田孝司編成部長が昨年12月から今年7月にかけて計約200万円を与えるなど、学生野球憲章で禁止されているスカウト活動が明らかになった。
>
>  外部から読売本社に寄せられた、この「違反活動情報」をもとに、渡辺前オーナーは球団に調査を厳命。三山球団代表ら幹部が容認していたことを知り、臨時株主総会で3役員を解任。「自ら社会的責任をとる」と辞任を表明したという。
>
>  渡辺前オーナーは「多くの関係者がプロ野球をどう発展させるかを真剣に議論している重大な時期に(中略)ルール違反を犯した責任は重く(中略)自らの道義的な責任も痛感しており(中略)辞任しました」とのコメントを、滝鼻新オーナーに託している。
>
>  球界では、優秀な新人獲得のため、正規の契約金以外に“支度金”を先行投資するのは暗黙の常識とささやかれていた。それがついに明るみに出た。「紳士たれ」とうたい、「盟主」を標榜し、「球界のため」「ファンのため」と唱え続けてきた巨人軍で、である。
>
>  渡辺前オーナーは、6月13日の近鉄・オリックスの合併に端を発した再編劇で「10球団なら1リーグでやるしかない」と、悲願の1リーグ制移行への旗振り役だった。その顔役が、あまりに電撃的に表舞台から去る。
>
>  最近は、労組選手会会長のヤクルト・古田に向けて「たかが選手が」と発言したことなどでファンの反感を買い、政財界からも批判を浴びた。球団や読売本社へも多くの抗議が寄せられ、身の危険も感じていたという。そんななか、不祥事が足元で発覚した。
>
>  もしこの不祥事が、先に外部から公表されたら、1リーグ反対派からの格好の攻撃材料となることは明白。大打撃を受ける前に自ら身を引き、世間の風当たりを避け、“院政”の形をとって1リーグ移行へ暗然とした力をふるう…といった見方も、球界では出ている。
>
>  滝鼻新オーナーも「渡辺前オーナーは、グループ本社の主筆で、社の言論を司る立場。いろいろなところで、発言する機会はある」と、渡辺前オーナーが引き続き影響力を維持することをほのめかした。
>
>  それでも、早急な1リーグ移行に反対するセ球団や選手会が、世論を背に勢いづく可能性はある。平成8年12月に就任した名物オーナーが表舞台から去ることで、球界の行方は再び、いやさらに、混沌となりそうだ。
>
> ■渡辺 恒雄(わたなべ・つねお)
>  大正15年5月30日、東京都杉並区生まれ、78歳。東大文学部卒。昭和25年読売新聞社入社。政治部、ワシントン支局長、編集局次長兼政治部長、常務、専務、代表取締役副社長・主筆などを経て平成3年5月から代表取締役社長・主筆。8年12月から巨人軍オーナーに就任。14年7月の組織再編により読売新聞グループ本社代表取締役社長・主筆。16年1月から同取締役会長・主筆。11年から15年まで日本新聞協会会長、13年から15年まで横綱審議委員会委員長を務めた。
>
>  ◆巨人・渡辺恒雄前オーナーのコメント 「このような不祥事を起こしたことはきわめて遺憾であり、野球ファン、関係者の皆さまに深くおわびします。多くの関係者がプロ野球をどう発展させるかを真剣に議論している重大な時期に、球界の将来をどうするかとは別の問題であるとはいえ、ルール違反を犯した責任は重く、球団幹部を厳しく処分するよう指示しました。自らの道義的な責任も痛感しており、読売巨人軍の取締役およびオーナーを辞任しました。プロ野球の神髄がフェアなスポーツマンシップに依拠していることを巨人軍は十分承知しており、自ら公表して襟を正すこととしました。今回の事態を深く反省し、野球ファンの皆さまのご理解を得たうえで、新たな決意をもって真摯(しんし)に野球の発展に力を注いでいく所存です」
>
> ★会見に姿見せず
>  会見には姿を見せなかった渡辺前オーナーはこの日午後10時半、東京・大手町の読売新聞本社を車で後にした。社内では内山斉・読売グループ本社社長と滝鼻新オーナーと3者会談を行った模様で、同本社前に詰めかけた報道陣には無言のまま都内の自宅に向かった。この日、パ・リーグの小池会長が「6、7日に軽井沢で会ったときに退任の話を聞いた。相当ストレスがたまっているようだった」と証言したが、それを裏づけるように疲労感を漂わせた。
>
> 【渡辺前オーナー語録】 >  「会いたい? お会いする必要はない。カネさえあればいいってもんじゃない。知らない人が入るわけにはいかない。僕も知らないような人が…」(6月30日、近鉄買収を名乗り出た「ライブドア」の堀江貴文社長について)
>
>  「無礼なことを言うな。分をわきまえなきゃいかんよ。たかが選手が。(ストライキについて)どうぞ、やったらいい」(7月8日、選手会の古田会長が各球団オーナーとの直接会談を望んでいると伝え聞いて)
>
>  「高橋君は若いし、まだモノを知らないでいるから無理もない。おれが話をする時間があればバカなことはせんだろうが、話をする暇がない」(7月27日、1リーグ制移行反対の署名活動について、巨人の高橋由伸選手会長が参加の意向を示したことに)
>
> 【 読 売 巨 人 軍 役 員 人 事 】 
> 前    職                 氏 名     処   置 
> 取締役オーナー               渡辺 恒雄 オーナー、取締役を辞任 
> 取締役会長                 堀川 吉則 会長、取締役を辞任 
> 代表取締役社長               土井  誠 社長を解任。取締役を辞任 
> 常務取締役球団代表・編成本部長       三山 英昭 球団代表、編成本部長を解任。取締役を辞任 
> 取締役球団副代表・総務本部長        高山 鋼市 球団副部長を解任。取締役を辞任。執行役員総務本部長に 
> 読売新聞東京本社代表取締役 社長編集主幹  滝鼻 卓雄 取締役オーナーに新任 
> 読売新聞東京本社執行役員総務局長兼人事部長 桃井 恒和 代表取締役社長に新任 
> 読売新聞東京本社編集局運動部長       清武 英利 取締役球団代表・編成本部長 
> 【 読 売 新 聞 東 京 本 社 人 事 】 
> 前    職    氏 名        処   置 
> 執行役員労務担当 柘植 雅俊 執行役員総務局長・労務担当兼人事部長 
>
>  【記者の目】 裏金の存在を「報告を受けるまで知らなかった」のなら、なぜ渡辺オーナーは辞める必要があったのか。部下の解任で済むではないか、との疑念は消えない。
>
>  FAや逆指名制度など、渡辺オーナーは、自由競争原理を徹底的に追求して球界の新ルールを作り続けてきた。極めて曖昧な野球協約の解釈に長け、「悪法も法」とばかり巨大戦力を築き上げていった。「空白の1日」のようにルールをすり抜けても、違反はしないとの信念があった。だから腹心の不正行為にショックを受け「思い余って」とも想像できる。
>
>  しかしそれ以上に、球界再編問題で悪役であり続けることへの徒労感があったろう。「球界を救うためにやっている」はずが、「たかが選手」発言を発端にファンや選手会の反感を招き、早急な1リーグ論にセ他球団は反発した。西武・堤オーナーが提案したパの「もう1組の合併」も進展しない。渡辺節は影を潜めた。1週間前には辞意をパ・小池会長に伝えていたことからも、その失望感は推測できる。
>
>  球界にとっては、裏金が表面化した事実は重い。新人選手の契約金上限1億円(他に出来高5000万円)は、実は野球協約で定められていない「紳士協定」。選手の年俸が経営を圧迫すると主張するパ球団でさえ、大物選手には「何でもあり」が“常識”だ。
>
>  巨人内部での渡辺氏の発言力は変わらないだろう。9月8日のオーナー会議に同氏の姿はない。再編のカギを握るロッテ・重光、西武・堤両オーナーも欠席の可能性は高い。新たな球界の枠組みとルール作りを、いかにして密室に持ち込まないか。裏金を始めとする不要なものを削ぎ落とす。「再編」の真の目的を考えるときだ。
> (巨人担当・加藤 俊一郎)
>
> 巨人新オーナーに滝鼻氏「球界の将来に強い危機感」
> 【滝鼻新オーナーに聞く】
>  「巨人軍がスカウト活動でルールに違反していたことが分かりました。自由枠で獲得を目指していた明大の一場選手に対し、昨年12月末から今年7月上旬にかけ、編成部長が食事代、交通費、小遣い、餞別などとして数回にわたり、大学生にふさわしくない金額の現金(約200万円)を手渡していたことが判明しました。球団役員の許可の下でです。一場選手からは本日までに全額が返金されております」
>
>  −−事実経過は
>
>  「昨年12月、編成部長から三山球団代表に対し『他球団の攻勢が強く情勢は厳しい。対策を講じたい』と相談があった。その話を受け、土井、三山両名が食事代などを渡すことを認めた。一場選手、両親、明治大学、プロ野球関係者に深くお詫び申し上げます。同時に一場選手のプロ入りの道が閉ざされることのないよう、ご配慮をお願いします」
>
>  −−なぜ判明したのか
>
>  「ごく最近、外部から情報が寄せられました。読売新聞グループ本社が巨人軍に対し、調査を指示し、このような報告を受けました。渡辺オーナーは関与しておらず、知らされてもいなかった。深刻に受け止め球団幹部の厳しい処分を指示しました」
>
>  −−オーナー会議は新オーナーが出席か
>
>  「今日付で就任しましたから、私が出席します。議長の件は分かりません。コミッショナーの指示に従います」
>
>  −−球界再編問題は
>
>  「渡辺前オーナーはプロ野球の将来に強い危機感を持っていました。私も全く同じ意見。このままでいいとは考えていません。ただ、ファン層を厚くしたいという部分は一致しているが、1、2リーグ、どちらがいいかということは今、考えていません。議論した結果としてどちらになるか」
>
>  −−選手会への対応は
>
>  「まだオーナーになったばかりで選手会がどういうものか理解していません。これから勉強して対応していきたいです」
>
>  −−お金以外の方法はなかったのか
>
>  「編成部長からの申し出を役員が許可したとのことでした。なぜお金だったかは分かりません。お金は個人の金ではなく球団の金でした」
>
> ■滝鼻 卓雄(たきはな・たくお) 
>  昭和14年8月14日、東京都生まれ、65歳。慶大法学部卒。38年読売新聞社入社。平成2年社会部長兼法務室長、14年7月東京本社専務・グループ本社取締役、15年6月東京本社副社長編集主幹。16年1月から東京本社代表取締役社長編集主幹・グループ本社取締役。
>
> ★土井球団社長、三山球団代表、高山球団副代表を解任
>  巨人は13日、同日付の人事を発表。渡辺恒雄オーナーと堀川吉則球団会長が辞任し、読売新聞東京本社社長の滝鼻卓雄氏が現職のまま新オーナーに就任した。また、土井誠球団社長、三山秀昭球団代表、高山鋼市球団副代表を解任し、後任の社長には桃井恒和・読売新聞東京本社総務局長が、代表には清武英利・読売新聞東京本社運動部長が決まった。ほかに吉田孝司編成部長の編成部長職を解き、罰俸とした。
>
> ★五輪日本代表の高橋由、上原にも衝撃
>  渡辺オーナーの辞任は五輪日本代表にも衝撃を与えた。練習後、宿舎で情報を知った巨人の選手会長・高橋由は驚いた表情で「ノーコメントでお願いします」と言うのが精いっぱい。副会長の上原も「コメントのしようがありません」と広報担当を通じて談話を述べるにとどまった。
> (アテネ=山田 貴史)
>
>  ◆アテネ五輪野球日本代表・中畑ヘッドコーチ(元巨人) 「われわれの時代からの名物オーナー。次に続いていく人の立場は厳しいものになる。大変だと思うけれど、しっかり受け止められる人が引き継いでほしい」

ついでにこの世からも辞任して欲しい(-.ー)ぼそっ

前日

前日(巨×中第三戦)
同日 翌日

翌日()
BACK