BACK
20040522(土) 巨×阪 第二戦@マンモス甲子園&イチロー2000本安打(^o^)/

> <神−巨>阪神逆転勝ち首位守る
> <阪神6−4巨人>◇22日◇甲子園
>
>  阪神が逆転勝ちで首位を守った。2−4で迎えた7回、代打八木と藤本の適時打で同点。なおも2死満塁から金本の中前打で2点を勝ち越した。福原は7回4失点で7勝目。巨人は上原が好投したが、林、シコースキーが乱調だった。
>
> [2004/5/22/21:42]


う〜む、上原は故障明けで頑張ったんだが…



> イチロー偉業!川上さん抜き日本選手最速
> <タイガース5−0マリナーズ>◇21日◇シアトル、セーフコフィールド
>
>  マリナーズのイチロー外野手(30)の日米通算2000安打は、「日本選手最速」の記録となった。2000安打の内訳は日本で1278、大リーグで722。さらに7回にも右前打し、2001安打に伸ばした。
>
>  日本のプロ野球では30人が2000安打を記録し、出場試合数は川上哲治(巨人)の1646試合、達成年齢は榎本喜八(東京=現ロッテ)の31歳229日が最速となる。イチローは大リーグの成績が含まれているため、日本での達成者には認定されないが、1465試合、30歳212日での到達でいずれも「日本選手最速」となった。
> [2004/5/22/15:48]

> イチロー快挙!日米通算2000安打達成
>
> <タイガース5−0マリナーズ>◇21日◇シアトル、セーフコフィールド
>
>  マリナーズ・イチロー外野手(30)が、日米通算2000本安打を達成した。あと2本と迫って臨んだタイガース戦で、第1打席こそ中飛に倒れたものの、第2打席に中前打を放ち、「王手」。続く第3打席に、左腕ロバートソンの初球を中前へ鮮やかに運び、オリックス時代の1278本、メジャーで722本と合わせて2000本の大台に到達した。
>
>  打った直後には、電光掲示板に「2000」の文字が躍り、3万9102人の観衆がスタンディングオベーシヨン。一塁ベース上でのイチローも、ヘルメットを掲げて返礼した。「ファンの人たちが喜んでくれて感動しました。うれしいという言葉は当たり前過ぎて使いたくないですが、そういう気持ちです」。第4打席でも右前打を放ち、2001本目。次の目標を聞かれて「今日のことは日付が変わる時に終わり。次はあくまでも2002本目です」と話した。また、第5打席は遊飛に倒れ、この日は5打数3安打。打率は3割3分2厘となった。
>
>  しかし、イチローが出塁しても、マ軍の主力がことごとく凡退し、完封負けを喫した。
> [2004/5/22/15:49]

> イチロー名球会入りに前向き
> <タイガース5−0マリナーズ>◇21日◇シアトル、セーフコフィールド
>
>  日米通算2000安打達成により、プロ野球名球会の入会資格を得たマリナーズ・イチロー外野手(30)は「大先輩ばかりですし、その中で1人でも(自分の入会に)異論がある方がおられるなら、すっきり入るわけにはいかない。ただ、そうでない場合にこちらからお断りする理由は何もないです」と、入会に前向きな姿勢を見せた。30歳7カ月での入会資格取得は最年少となる。
> [2004/5/22/18:08]

す、すごい…
凄すぎますよ、イチローさん!
3000本も十分射程圏です(^o^)/


前日

前日(巨×阪第一戦)
同日
翌日

翌日(巨×阪第三戦)
BACK