調の関係 

各調同士の関係を中心に説明しています。




 調 号 
   長調、短調を一覧の表としてまとめています。これは算数の“九九”と同じように
   理解と共に覚えることを進めます。


♯系の調号
調

調
C dur
ハ長調
G dur
ト長調
D dur
ニ長調
A dur
イ長調
E dur
ホ長調
H dur
ロ長調
Fis dur
嬰ヘ長調
Cis dur
嬰ハ長調

調
a moll
イ短調
e moll
ホ短調
h moll
ロ短調
fis moll
嬰へ短調
cis moll
嬰ハ短調
gis moll
嬰ト短調
dis moll
嬰ニ短調
ais moll
嬰イ短調


♭系の調号
調

調
F dur
へ長調
B dur
変ロ長調
Es dur
変ホ長調
As dur
変イ長調
Des dur
変ニ長調
Ges dur
変ト長調
Ces dur
変ハ長調

調
d moll
ニ短調
g moll
ト短調
c moll
ハ短調
f moll
ヘ短調
b moll
変ロ短調
es moll
変ホ短調
as moll
変イ短調




 近親調 
   親戚関係にあるような調で【平行調 下属調 属調 同主調】があります。
   
(曲中近親調での転調は自然な感じを与えます。)



 平行調    同じ調号を持つ長調と短調のお互いの関係を平行調と言います。




平行調
の関係
G dur
ト長調
e moll
ホ短調




 下属調    ある調の音階の下属音(第4音)を主音とする調をある調から見て
  下属調と言います。



下属調
の関係
F dur
へ長調
B dur
変ロ長調

下属調
の関係
a moll
イ短調
d moll
ニ短調



 属 調    ある調の音階の属音(第5音)を主音とする調をある調から見て
  属調と言います。



属調
の関係
A dur
イ長調
E dur
ホ長調

属調
の関係
f moll
ヘ短調
c moll
ハ短調





 同主調    主音を同じくする長調と短調の関係を同主調と言います。   



同主調
の関係
G dur
ト長調
g moll
ト短調





 近親調のまとめ 
C dur(ハ長調)を中心に近親調にあたる調をまとめてみます。
属調 下属調のそれぞれ平行調まで近親調として考える場合もあります


c moll
ハ短調

同主調


下属調


属調
F dur
へ長調
C dur
ハ長調
G dur
ト長調
平行調
平行調
平行調
d moll
ニ短調
a moll
イ短調
e moll
ホ短調