2002/12月度分
 

2002/12/31 今年もお世話になりました。
今日は大晦日。2002年も最後の日ですね。…でも、いつも通りに仕事して、なおかつ棚卸の残業までしてたもんだから、全然そんな年越し気分じゃないです。まあ何とか終電の一本前で帰宅して、0時を迎えるより前に家には着いたのだけど…。
 
そんなワケで、この日記書いてる今、すでに0時を越えています。年明けちゃってます。だから本当は「お世話になりました」じゃなくて「明けましておめでとう」と言うべきなのかもしれませんね(笑)
 
でもまあ、一応12/31日記と言うコトで…。
 
当サイトをご覧の皆様、今年もお世話になりました。まあ何も無い、自己満足丸出しののヘッポコサイトですが(汗)来年もどうぞ宜しくお願い致します。

2002/12/30 僕的2002年度ベスト
この時期になると毎年、あちこちのテクノ系サイトや掲示板で出る話題ですが、本年度を振り返ってみてのベストパーティ・ベストDJ・ベストトラックなどなど…。僕なりに選んでみました。あ、ちなみにかなり独断と偏見入ってます。反論は受け付けておりません(笑)
 
 
まずはベストパーティから…
・2002/08/10 ゼロシキ@難波CAFE BLUE 〜SPECIAL GUEST DJ DIEGO〜
もうこれ以外には考えられません!! この日は最高でした。あの、憧れのDIEGOのDJを聴いただけじゃなく、話をして、一緒に飯食って、酒まで酌み交わして…本当に最高でした。こんな機会を作ってくれた大阪の友人達、そしてゼロシキオーガナイザーのZ氏にただただ感謝!!
 
 
続いてベストDJ。
・DJ SLIP (2002/02/22 難波ROCKETS)
他にも印象に残ったDJ、良かったDJはたくさんいたのだけど(↑のDIEGOとかWIRE02のMONIKA姐とか)、でもインパクトでこの人の勝ち。なんつーか、テクノDJの概念とかをすべてぶっ壊されるDJっぷりで、踊ってるこっちもトビました。変態プレイしてたにも関わらず素顔はイイ人だったし(手渡しでレコードくれたしね>喜)
 
 
それからベストトラック。
・ORNAMENTS/HEIKO LAUX(KANZLERAMT)
初めて聴いた時は鳥肌が立ちました、この曲。キックの太さとか上音の鳴りとか、基本フォーマットはクラブ向けテクノのそれなのに、なのにそこへ絡む生のサックス・フルート…。テクノにフューチャージャズの要素を上手く融合し、全く新しい音楽を創り上げてしまった恐るべき作品。KANZLERAMTというレーベルの、そしてテクノと言う音楽の新しい可能性を示した傑作。
 
ちなみにこのレーベルからは今年もう一曲、ALL I GOT TO KNOW/ALEXANDER KOWALSKIと言う佳曲も出てましたね。こっちはこっちで、コワルスキーさんが歌モノハウスと言う新しいジャンルに挑戦。結構いろんなジャンルのDJにもヒットしたみたいで、↑の[ORNAMENTS]とはまた違った意味で、ここのレーベルの可能性を広げたと言えるでしょう。
 
 
最後に、ベスト・アルバム。これは1位〜3位まで3枚を。
1位 PROGRESS/ALEXANDER KOWALSKI(KANZLERAMT) 
確か今年初のレビューで、「早くも今年のベスト作候補…」みたいなコト書いたんですが…本当にそうなってしまいました(笑) だって本当に素晴らしいんだからしょうがない。お得意のディープなミニマルだけでなく、デトロイトな雰囲気漂う流麗なトラックや渋系テクノ、果ては歌モノ…と、新しい試みに挑戦しつつもアルバムとしてのまとまり・完成度が尋常じゃない出来。この人、来年あたり本当にブレイクしちゃうのでは??(個人的にはKANZLERAMTで一番才能のある人だと思っとります)
 
2位 ORNAMENTS/HEIKO LAUX(KANZLERAMT) 
自分の中では、↑の[PROGRESS]とかなり競っていました。同立一位でも良かったくらい。でも…本当に微妙な差でこっちが2位。このアルバムはとにかく、5曲目の表題曲[ORNAMENTS]がただただ圧巻。レーベルオーナーとしての意地を見せ付けられたって感じです。最初から最後まで、アルバム前編通して、分厚いシンセの上モノ漂う流麗なトラックでまとめられてます。そういう音が好きな人なら是非!!
 
3位 GESTERN HEUTE MORGEN/SENDER BERLIN(TRESOR)
このアルバム、最初に聴いた時は「おっ、なかなかイイなぁ…」くらいの印象だったのが、聴き込むうちに段々と「あれ? もしかしてかなりイイ…??」「て言うかこれ、思いっきりヤバいじゃん!!」と評価が上がっていった一枚。上2作と比べて派手さはないのですがその分、じわりじわりと来ます。何度も味わううちにその深さが次第に解ってくる、誠に通好みなアルバム。渋い。
 
ちなみに、AUDIO SPONGE/SKETCHSHOWは選外とします。まあ純粋なテクノアルバムじゃないからってのもあるけど、何より思い入れが強過ぎるので…。て言うかこれ入れたら、間違いなく1位取っちゃいますし(笑)
 
 
とまあ、こんなところでした。しかしまあ何と言うか…思いっきりKANZLERAMTに偏ってるのが分かります。でもまあ、好きなんで仕方がないですよね(笑) 何はともあれ、来年はどんな[音]にめぐり合えるのか…とても楽しみです。

2002/12/27 針買いました
かなり久しぶりに(半年以上振り…くらい?)、タンテの針を替えました。ヘンな音してきて、いい加減替え時かな、と思ったので。で、ついでにカートリッジも違う種類に買い換えてみました。
 
僕、タンテ買って最初の頃はSHUREのSC35Cてヤツ使ってました。ええ、あの水色のお馴染みのヤツです。安さで有名な(笑) で、ある程度慣れた頃にグレードアップ。最近はずっと、VESTAXのVR-7てのを使ってました。黄色いヤツです。SC35Cなんかに比べるとやっぱり、高音の抜けとかが全然違ってて、替えた当初はとてもビックリしたのを覚えてます。…ただ、この針ってなんか凄く、モロい様な気がするんですよ。まあ僕の針圧調整とかがよくないのかもしれないけど、かなりバキバキ折れてくれました。おまけにちょっと高いし(涙) 針一本4000円也。頻繁に折れてこの値段じゃやってられない。てコトで買い換えを決意。
 
で結局、今回買ったのはSHUREのM44G。…明らかにグレードダウンですね、VR-7に比べると。実際、さっきセットして音出してみたら高音域はかなりイマイチ(笑) でもその代わり、低音がかなり強めな感じがしました。4つ打ちのミニマルとかにはちょうどイイかもしれないです。…でも確かこの針、ヒップホップ用とかって書いてあったような(汗) でも安いからイイや。某ショップでカートリッジが4000円。替え針が2000円くらい。所詮針なんて消耗品だからこのくらいの値段じゃないとやっぱツライです。
 
ところでどうでもいいのですが、このカートリッジの箱を見ると英語で針の特性とか説明書きが添えてあります。で、数ヶ国の言語でその訳も一緒に書いてあります。もちろん日本語も載ってるんですが、でもその訳が明らかにヘンです。とりあえず、[lowest record wear]を[最低の録音摩耗]と訳してるのは…。この場合の[record]は[録音]ではなく、[アナログ・レコード]のことだと思うのですが…。つまり本当は、[この針はレコードの摩耗が少ないですよ]ということを言いたかったのではないか、と。まあ外国製品にはありがちですよね。こういうの。
 
ところで、皆さんはどんな針使ってますか。何かオススメ(コストパフォーマンスに優れたもの、とか)ありましたら教えて下さいな。

2002/12/25 R.o.D vol.5でした。
とりあえずプレイリストをば。
 
01.EVERGREEN(TECHNASIA REMIX)/TECHNASIA/TECHNASIA
02.MANIPULATED(BEN SIMS HARDGROOVE EDIT)/BEN SIMS/PRIMATE
03.EVERGREEN(JOHN TEJADA REMIX)/TECHNASIA/TECHNASIA
04.THOUGHT PATTERN PT.1/DIEGO/KANZLERAMT
05.BURNS01-B/BURNS/BURNS
06.DIABLA(SAMUEL L SESSIONS JUICE REMIX)/FUNK D'VOID/SOMA
07.WHEN I ROCK(JOHANNES HEIL REMIX)/THOMAS SCHUMACHER/BUSH
08.CODE OF PRACTICE(DEVILFISH REMAKE)/SIMON DIGBY/FREQUENT
09.DATEX/MARCO BAILEY/ZYNC
10.LOST & FOUND A-2/ADAM BAYER/CONFORM 12
11.EXPRESSION/ALEXANDER KOWALSKI/KANZLERAMT
12.HOT SPOT(THE ADVENT'S BITCH FOR THE NIGHT REMIX)/ALEXANDER KOWALSKI/KANZLERAMT
13.MERENGUE(SLAM REMIX)/SAMUEL L/SLS
14.DIABLA(HEAVENLY MIX)/FUNK D'VOID/SOMA
15.STAR TRACKS 03B-1/STAR TRACKS/STAR TRACKS
16.REDUCTION A/DIEGO & VOCO DERMAN/KANZLERAMT
17.LET'S ROLL(ALEXANDER KOWALSKI REMIX)/ELEKTROCHEMIE LK/LEADED
18.ALL I GOT TO KNOW(ORIGINAL)/ALEXANDER KOWALSKI/KANZLERAMT
 
確かこんな感じだった…かな?? 今回は2:00からと深めの時間だったので、ミニマルでもあまりゴツくならない様、ハウシーで綺麗目な雰囲気で行ってみたつもりですが…でも中盤、[WHEN I ROCK]からの数曲は思いっきりハードミニマルになってますね(笑) 本当はもっとゆるく行こうかとも思ったのですが、フロアのお客さんの少なさに逆に開き直ってハード路線。て言うか、このダークハードミニマルは、僕なりのクリスマスへのアンチテーゼでもあったりします。たかがクリスマスごときで浮かれてんじゃねぇぜ世の中の野郎ども!!女ども!!!! オレ達は仏教徒じゃねぇか!!
 
今回の[R.o.D]。クリスマスイブと言う日にも関わらず(いやイブだからこそ、か)、集客は前回同様とても厳しいものがありました。でも、お客さんの数は少ないながらもみんな楽しそうに踊ってくれてそれなりに盛り上がっていたし、平日なのに最後まで残ってくれた人も何人か居たので、そういう意味ではまあ良かったのではないでしょうか。
 
ただ、最近ずっと思っているのですが、イベントをやる意義って一体何なんでしょうか?? もちろん集客はとても大事ですし、DJ各個の選曲やテクニック、そういった技術面も必要なことなんだけど、でも本当は他にもっと、それよりもずっとずうっと大切なこと、あるんじゃないでしょうか。とても基本的なんだけど大事なこと…。そこを見ない限り現状打破なんて出来ないよきっと。

2002/12/24 CHRISTMAS or DIE!?
今日はご存知[クリスマス・イブ]ですね。性なる聖なる夜とかって言って、恋人達が熱いアツ〜い一夜を過ごす日だったりしますね、ここ日本では。いや個人的にはそんなコトはどうでもいいのです。問題なのは、今日が[RESPECT or DIE!!]vol.5だってコトです。
 
「…一体、なんでまたこんな日にイベント開催するんですか??」なんて声があちこちから聞こえてきそうです。て言うか、僕自身も不思議でなりません。なんでこうなったのか、オーガナイザー氏を問い詰めてやりたい心境です。いやまあそれも構わないです。やると決まった以上はそれがどんな日であれ、ベストをつくして頑張るのみです。
 
問題なのは、今日・明日とこのイベントの為に仕事を休みにしたってコトなんです。ウチの会社、今は年末商戦の忙しい真っ只中なんですね。その中でわざわざあえて、24日・25日と連休を取るだなんて、はた目にはどう考えても怪しすぎます。
 
「あ〜あ、アイツ、クリスマスに休みなんて取っちゃいやがって…全くうらやましい野郎だ!!」会社の同僚達の、そんな蔑みと羨みの声が聞こえてきそうです。
 
 
 
…でも実際にはそんなコトはないのです。今日は[RESPECT or DIE!!]。実際に今日、僕が一夜を共にするのは可愛い彼女でもなんでもなく、
むさ苦しい4人の野郎共(=RESPECTクルーの面々)!!
 
 
ああ神様…どうして現実ってこんなに残酷なの!? せっかくのクリスマスイブなのに…。
 
なんてコトをきっと、他のクルーの面々もみんな思ってるに違いありません
 
 
 
まあとにかく今日は[RESPECT or DIE!!]。精一杯頑張ります。一応クリスマス仕様ということで、プレゼントやら振舞い酒やら色々用意してますので、もし宜しければ皆様お誘い合わせの上、ぜひとも遊びに来て下さいまし。

2002/12/20 赤と黒
普段、僕は発泡酒を飲むことが多いのですが(やっぱり値段も安いし)、今日飲んでたスーパー・マグナム・ドライを見てて、その缶のデザインが何かに似てるなぁと思ってたんですね。
 
う〜ん…なんだろう…。
 
 
 
で、考えた結果、これに似てることが判明。
 
 
 
…こら、そこ。鉄ヲタとかって言うな!!(涙)

2002/12/19 スケッチショウ・ライブ
のレポ、いい加減にアップしました。
 
http://www.katch.ne.jp/~y_ueda/party/party14_1.htm
 
いや、本当はもう何日も前に書き終えていたんですけどね…(汗) で、とりあえずアップするのは、言ってみれば表レポ。更に裏レポなるものを現在作成中です。近日中にはアップ出来ると思いますが、一体どんなものになることやら…お楽しみに!?

2002/12/18 MACかWINか
同じサイトでもMACINTOSHで見るのとWINDOWSで見るのとでは見え方が違ってくる。まあそれは自分も知ってはいましたけど、でもこないだ、このサイトを友人宅のMACで見て愕然としました。この日記はもちろん、パーティレポからディスクレビューに至るまで全てのコンテンツ、テーブルから文字がはみ出しちゃってるじゃないですか!! これじゃあせっかく苦労してテーブルレイアウト組んで、少しでも見栄え良くしようとしても全てムダ…て言うかカッコ悪すぎです(涙)
 
で、色々調べてみた結果、どうやらスタイルシートで文字間隔設定をしてたのが災いした模様。WINの場合、通常のフォント(MS P ゴシック)で書かれた文字はHP上だと妙に詰まって見えちゃうんですよね。それが嫌でスタイルシートで間隔を設定してたんですが…。それがMACだと逆に、間隔をあけた分だけ文章が横に伸びてしまって、テーブルを突き抜けてしまってたみたいです。そんなコト、どんな本やソフトの説明書にも書いてなかったのに。
 
そんなワケでスタイルシートの文字間隔設定をやめ、字間が詰まってしまうのは等幅フォントを指定することで解決。で、再度友人宅のMACで見てみたところ、バッチリ!!直ってました(喜) しかし、MACとWINとでこうも見え方が変わってしまうと言うのは…どうにかならないもんなんでしょうか全く。個人サイトレベルで両方の動作確認をすると言うのはまず、物理的に無理な話だし。もっとも、こんなヘッポコサイトでそこまで確認する必要なんて全くナッシング。

2002/12/14 ポトリスに夢中
最近、会社の同僚に勧められて[ポトリス]なるネットゲームをやってます。パソコンのオンライン対戦ゲームの一種で、自分のターンになったら戦車を動かしてミサイルを放ち、敵に命中させて倒すと言うごくシンプルなもの。使うキーも基本的には←→とスペースキーのみ。でもそこに、ステージによる条件の違いだとか、戦車それぞれの個性だとか色々な要素が加わって、更に相手がCPUじゃなくて人間だから予測のつかない部分もあるし…なかなかに奥深いです。
 
僕、昔はゲームも好きで色々やったりしてたんですが、ここ最近は全然やらなくなってました。でも、そこへこのポトリス…。結構ハマりました。昔のちょっとゲーマーだった(て言うほどでもないか)自分なんか思い出したりしちゃって。夜になると毎日の様にPCに向かう始末。サイトの更新もDJの練習もそっちのけで全く困ったもんです(おい)
 
でもね…これ…12/23(月)から有料化されるらしいんですよね。今までは無料でダウンロードして遊びたい放題だったけど、今度からは月500円とか…。金払ってまでやりたいかって言われるとそうでもない。にわかゲーマーはどうやらこのまま終了しそうです…。

2002/12/11 WILD SKETCH SHOW!!
最高でした。もう…何から何まで…。一言で言ってしまえば、「面白カッコいい」そんなライブでした。おじさんの熟成したカッコよさ(いぶし銀)と、その渋さに似つかわしくない前衛的な音とステージ。そしてたっぷりのユーモア…。今年の最後にいいもん観さしてもらいました。ホント最高!!
 
まあ詳しくはレポあげますので(ただ今鋭意作成中!!)しばしお待ちを。こうご期待??

2002/12/08 ふぅ、しんどかった。
どうも。約1週間ぶりの日記ですね。本当は一昨日くらいに更新するつもりでいたのですが、ちょうどその頃から体調崩して寝込んでました。一昨日の夕方くらいまでは何ともなかったんですが、夜になるにつれて段々気分が悪くなってきて…。仕事が終わって帰途につく頃にはもうフラフラ。帰りの電車では(たまたま混んでて座れなかった為)あまりの気持ちの悪さに床にしゃがみこんでしまう始末。何とか家まで辿り着くも、その頃にはひどい寒気でガタガタ震えが止まらなくなって、自分の部屋に入るなりベッドへ倒れこんでしまいました。
 
翌朝目覚めてもやっぱり体がダルい。「やばいなぁ」と思って体温を計ると、やっぱり熱、出てました。37.5度。て言うと「なんだ、大した事ないじゃん」と思われそうなんですが、僕、平熱が35.5以下とかなり低めなんですね。なので、37度を超えるともう一大事。(実際、36度を超えただけでも結構辛い) とりあえず病院へ行って注射を打って薬をもらい、昨日は結局会社も休んで一日中じっと安静にしてました。丈夫なだけがとりえの僕なのに、たかが風邪くらいで仕事休んでしまうなんて、うぅ、情けない…(悔) いや逆に、普段丈夫で風邪とか滅多に引かないからこそ逆に、たまに引いてしまうと凄く辛いって言うのもありますが。その辛さに対する慣れ?みたいのが体に備わってない訳ですし。
 
まあでも、一日ずっと休んでたおかげで、今朝には熱も引いてなんとか体調も良くなりました。まだ本調子とは言えないですが、でもとりあえず大体のことはちゃんと出来ますし(実際こうしてPCに向かって打ち込んだりとかも出来ますし) まあ社会人たるもの仕事が大事。多少体調崩したからっていつまでも休んでるワケにはイカンのです!! て言うか明日のスケッチショウのライブの為に無理やり治しました。

2002/12/02 再びのYMO
ココココなんかにも情報が載ってますが、どうやらYMOのオリジナルアルバム(CD)がとうとう再発されるみたいです。
 
YMOの音源は版権の関係上、ここ1〜2年程、実質廃盤扱いとなってたんですね。(もともとYMOの音源はアルファミュージックに属していたのが、1999年に東芝EMIがその権利を取得。東芝からはオリジナルアルバム全13タイトル及びベストアルバム2枚がリリースされるが、2001年4月よりその権利がソニーミュージックエンタテイメントに移行。以後現在までYMO音源は廃盤となり店頭から姿を消す…。なんだかややこしいっす)
 
そして今回、ようやく晴れてソニーより年明けに再発される運びとなった様です。発売されるのは、
 
 ・YELLOW MAGIC ORCHESTRA
 ・YELLOW MAGIC ORCHESTRA(米国盤)
 ・SOLID STATE SURVIVOR
 ・PUBLIC PRESSURE
 ・増殖
 ・BGM
 ・TECHNODELIC
 ・浮気なぼくら+浮気なぼくら(インストゥルメンタル)
 ・SERVICE
 ・AFTER SERVICE

 
の全10タイトル。ファンの間でもあまり人気が無いと思われる[MULTIPLIES]が割愛されてたり、[浮気なぼくら]は歌入りとインストとをワンセットにしたりと、ややコンパクトにまとめた感じになってます。それでいて、[YELLOW MAGIC ORCHESTRA]はしっかり国内盤と米国マスタリング盤と分けて発売するところにちょっとしたこだわりみたいのを感じます。
 
ただ、再生YMOの[テクノドン]は今回の再発タイトルに含まれていない様なんですが…これは人気もある作品ですし、ぜひ再発を希望したいと思うのですが。あと、数々のライブ盤音源だとかはもう発売されることはないのでしょうか。その辺りも気になるところです。
 
さて、今回の再発盤には、坂本龍一と高橋幸宏の最新「YMO振り返りインタビュー」と言うのが掲載されてくるみたいです。更に更に、初回盤は限定仕様の紙ジャケット+ピクチャーレーベルらしいです!! ファンならば是非とも初回盤を押さえておきたいですね。
 
と言う訳で、僕も早速明日あたりに仕事帰り、CD屋に寄って予約して来ようと思います。まあ予約なんかしなくっても確実に手に入るとは思いますが(笑) 何にせよ、来週のスケッチショウライブに向けてこれはますます気分が高まって来ると言うものです。
 
…ちなみに、今回の再発盤を入手すると僕、YMOのオリジナルアルバムはCD3枚ずつ所有してしまうことになるのですが…。(最初に手にしたYMOオリジナルアルバムは、アルファより1998年に発売された限定紙ジャケ仕様のもの。そして1999年に東芝より出た再発盤は音源リマスタリングと言うことだったので即買い。事実音は凄く良かった…) まあ同じものを何枚も手にしたってしょうが無いと言えばしょうが無いのですが。それにこれって結局、メーカ側の戦略に見事に踊らされている訳で、そんなのも自分でちゃんと認識してるのですが…。でも仕方が無いです。ファンと言うものはそういうものなんです。「好きで好きでたまらない!!」とはこういうことを言うのでしょう。きっと。

2002/12/01 ニラとキャベツとトウガラシと。
昨日はテクノで知り合った仲間達と飲み会でした。ちょっと早い忘年会というヤツです。先月一ヶ月間全くクラブに行かなかった僕としては、彼らに会うの自体も久しぶりで、色々と楽しかったです。お互いの近況報告やら何やらで、意外な人の意外な一面が見えたり、また逆にこっちも意外な一面(?)を見せてしまったり…。
 
飲み会前には某友人宅に立ち寄って、昼間からビールあおりつつDJしたりとそれもまた愉快なひと時でした。何より、DJを心から楽しんでやれてしまった自分自身にビックリ。最近まわしててもあんまり楽しくないこと多かったしなぁ。
 
まあ色々とあってとても楽しい一日だったのですが、しかし。だがしかし。
 
 
飲み会の会場がモツ鍋屋だったと言うのは、やっぱりどう考え直してみても
肉の食べられない僕に対するイジメだったとしか思えないのですが??(血涙)