第4回ノベンバーC


第4回ノベンバーC[特別] サラB1級 芝1700m
11月19日(月) 盛岡競馬場 10R 左回り 11頭 良馬場
賞金 1着160.0万円 2着36.8万円 3着24.0万円 4着19.2万円 5着16.0万円

□結果

着枠馬 馬名        騎手    馬体重   タイム  着差   単勝票  複勝票
179 マウントアラタ   小林俊彦  473(+2)  1.46.3         1703     756
244 ゲットフラッグ   千葉淳志  452(+5)  1.46.5 1.1/4    185     246
366 ミタカスマイル   千葉優   462(-6)  1.47.1 4         49      98
478 エムティサフィニア 村松学   434(+1)  1.47.2 1/2      251     195
555 ヤマトダマシイ   阿部英俊  428(+1)  1.47.5 2         35      37
622 マルケイマイルズ  村上忍   440(+4)  1.47.6 3/4      160     233
7811 アイアムダンディー 畠山信一  458(±0) 1.48.6 6        192     445
811 サクラカミワザ   草地保隆  455(-2)  1.48.7 1/2       24      50
933 ウメノハルオー   山本裕次郎 452(-5)  1.48.8 首        24     206
1067 エルデンオリオン  菅原雅文  475(-2)  1.48.9 3/4       55      52
11810 ミスターダハール  沢田盛夫利 437(+6)  1.49.3 2.1/2     38      89

□払い戻し

 単勝式      9  120円
 複勝式      9  120円
          4  210円
          6  410円
 枠番連勝複式 4−7  460円
 馬番連勝複式 4−9  470円
 馬番連勝単式 9−4  520円
 ワイド    4−9  270円
        6−9  820円
        4−6 2101円

□コメント

 好天の盛岡競馬場でB1級馬による芝の特別ノベンバーCが行われた。芝の特別3
連勝中のクリスタルC2着馬マウントアラタが1番人気、八幡平特別2着エムティサ
フィニアが2番人気、御所湖特別の勝ち馬アイアムダンディーが3番人気となった。

 4コーナーからのスタート。大方の予想通りゲットフラッグが先手を取り、マウン
トアラタがゆっくりと2番手キープ。エムティサフィニアは3番手の外。アイアムダ
ンディーは7番手。マジックマイルズは後方3番手に位置する。ゲットフラッグがマ
イペース。マウントアラタはゆっくりと2番手を追走して、小林俊彦騎手お得意の後
続馬を完全に牽制。ゲットフラッグが4コーナーを先頭で周り、マウントアラタが直
線に入ったところで並び、完全に2頭の争い。マウントアラタがゴール前楽々と抜け
出し1馬身1/4差を付けてゴール。ゲットフラッグが2着に粘り、最後方から追い
込んだミタカスマイルが3着。

 マウントアラタが北山崎特別、かんなづき賞、ハーベストCに続き芝の特別を4連
勝。この後は暫く水沢開催が続くので、どのような路線を歩むのか?

□勝ち馬のプロフィール

 馬名    マウントアラタ
 性齢    牡6
 毛色    黒鹿毛
 父     マウントリヴァーモア
 母     アマラタエンジェル
 母の父   ヘラト
 騎手    小林俊彦
 厩舎    水沢・村上昌幸
 馬主    (有)ホースケア
 生産者   米国・Jフランク
 通算成績  38戦9勝、2着1回、3着3回
 主な勝ち鞍 特別:1997年度白菊賞     京都・芝1600
       特別:1998年度京洛S     京都・芝1200
       特別:2001年度北山崎特別   新盛岡芝1700
       特別:2001年度かんなづき賞  新盛岡芝1700
       特別:2001年度ハーベストC  新盛岡芝1600
       特別:2001年度ノベンバーC  新盛岡芝1700