第10回ウイナーC


第10回ウイナーC[特別] サラ4歳A1級 芝1600m
8月19日(土) 盛岡競馬場  10R 左回り  12頭 良馬場
賞金  1着300.0万円  2着90.0万円  3着51.0万円  4着39.0万円  5着30.0万円

□結果

着枠馬 馬名        騎手    馬体重   タイム  着差   単勝票  複勝票
168 メイセイオペレッタ 小林俊彦  425(+6)  1.38.5           403     249
256 マイダイナマイト  畠山信一  425(-2)  1.38.6  首        58      79
3811 ウエストユメキタル 沢田盛夫利 457(+4)  1.39.4  5        317     209
479 トウケイベスト   谷地勝則  471(-2)  1.39.4  首       257     246
567 セイントピアス   村松学   411(+24) 1.39.5  1/2       72     136
622 ピアノタッチ    小野寺功  400(-1)  1.39.9  2.1/2     19      37
733 ゲートウェーミラー 阿部英俊  434(-9)  1.40.2  2         93     111
8812 ポロウニアソース  村上忍   449(±0) 1.40.2  鼻       562     518
955 ホマレコマンダー  千葉優   455(-2)  1.40.3  1/2      402     222
10710 シューワアロー   菅原勲   458(+1)  1.40.8  3        124     207
1144 ハッピーナイス   三野宮通  454(-1)  1.40.9  1/2      135     267
1211 タカシマフブキ   関本浩司  441(-7)  1.41.1  1.1/2     25     103

□払い戻し

 単勝式      8    460円
 複勝式      8    260円
          6    650円
         11    300円
 枠番連勝複式 5−6   1040円
 馬番連勝複式 6−8   7790円
 馬番連勝単式 8−6  15310円
 ワイド    6−8   2220円
        8−11   520円
        6−11  2200円

□コメント

 オパールC最終トライアルのウイナーCが酷暑の盛岡競馬場で行われた。グラジオ
ラス特別の勝ち馬ポロウニアソースが1番人気、メイセイオペラの半妹メイセイオペ
レッタが2番人気、不来方賞3着ホマレコマンダーが3番人気となった。

 正面芝スタンド前からのスタート。タカシマフブキ、ピアノタッチ、ハッピーナイ
スの先行争い。一旦ハッピーナイスの方が前に行くが、2コーナーではタカシマフブ
キが先頭。2番手ハッピーナイス。少し離れた3番手にピアノタッチ。メイセイオペ
レッタ、セイントピアス、マイダイナマイトと続き、少し離れてトウケイベスト、シ
ュワーアロー、ウエストユメキタルが続く。後方にゲートウェーミラー、ホマレコマ
ンダー、ポロウニアソースと続く。3コーナー迄は先行勢が頑張るが、4コーナーで
はメイセイオペレッタが先頭。マイダイナマイトが続く。直線に入るとこの2頭が後
続を引き離す。内メイセイオペレッタ、外マイダイナマイトの争いはメイセイオペレ
ッタが最後まで抜かせず首差の勝利。

 メイセイオペレッタがデビュー戦以来の勝利で特別初制覇。兄オペラ同様4歳にな
ってNO成長を感じる。この秋、楽しみな一頭になりそうだ。これで10/15のオ
パールCにはまなす賞のモリユウヒーロー、ガーベラ賞のラフレシアハッピー、そし
てウイナーCのメイセイオペレッタと3頭が名乗りを上げた。

□勝ち馬のプロフィール

 馬名    メイセイオペレッタ
 性齢    牝4
 毛色    栗毛
 父     タイトスポット
 母     テラミス
 母の父   タクラマカン
 兄弟    半兄メイセイスプーキー、半兄メイセイオペラ
       半兄メイセイユウシャ、半弟メイセイコンダクタ
 クロス   Northern Dancer 4x4, Nasrullah 5x5
 騎手    小林俊彦
 厩舎    水沢・佐々木修一
 馬主    (有)明正商事
 生産者   平取・高橋啓
 通算成績  12戦2勝、2着2回、3着2回
 主な勝ち鞍 特別:2000年度ウイナーC  新盛岡芝1600