第1回サルビア特別


第1回サルビア特別[特別] サラ4歳400万下 ダ1400m
9月4日(月) 水沢競馬場  10R 右回り  11頭 良馬場
賞金  1着200.0万円  2着60.0万円  3着34.0万円  4着26.0万円  5着20.0万円

□結果

着枠馬 馬名        騎手    馬体重   タイム  着差   単勝票  複勝票
167 エムティサフィニア 関本浩司  420(-6)  1.32.5          31      24
2811 ニチジュウモガミ  千葉優   436(+7)  1.32.6 1/2      739     333
344 キングカイザー   小林俊彦  480(+11) 1.33.2 4       2132     619
455 シューワアロー   菅原勲   465(+7)  1.33.3 1/2      784     210
579 シューワハイネス ☆葛山晃平  475(+11) 1.33.5 1.1/4     43      21
611 カネサイテリオス  菅原幸弘  453(+11) 1.33.5 頭       325     316
778 シェルター     村上忍   495(+10) 1.33.7 3/4      602     249
8810 ハセノライオネス  石川夏子  466(+2)  1.34.5 5        134     105
933 サンセバスチャン  三野宮通  451(+6)  1.34.7 1.1/2     88      64
1066 ドリームチェイス  西康志   473(+4)  1.34.9 1.1/4    113     140
1122 バントウショウ   山本裕次郎 424(-1)  1.37.4 大差      40      14

□払い戻し

 単勝式      7  11980円
 複勝式      7   1230円
         11    160円
          4    120円
 枠番連勝複式 6−8   2630円
 馬番連勝複式 7−11 35500円
 馬番連勝単式 7−11 75530円
 ワイド    7−11  7590円
        4−7   4030円
        4−11   370円

□コメント

 トパーズCのトライアルのトライアル・サルビア特別。8戦3勝キングカイザーが
1番人気、カーネーション特別3着シューワアローが2番人気、ビッグヘリオスの半
弟ニチジュウモガミが3番人気となった。

 正面テレトラック前からのスタート。シューワアローが先手を取り、ドリームチェ
イスが2番手、ニチジュウモガミは3番手。直後の固まりにエムティサフィニア。キ
ングカイザーは後方3番手を進む。4コーナーでシューワアロー、ニチジュウモガミ、
エムティサフィニアが並ぶ。直線もこの3頭の争い。シューワアローが脱落、残る2
頭の争いは外のエムティサフィニアが先着。

 エムティサフィニアが特別初制覇。盛岡芝コースではグラジオラス特別2着など良
績があったが、水沢コースは6戦して3着以内無しで最下位人気に甘んじていた。鞍
上の関本浩司騎手はデビュー以来通算500勝を達成。現役騎手では菅原勲、小林俊
彦、佐藤雅彦、三野宮通、畠山信一、西康志、晴山幹也に続き7人目の500勝騎手
となった。エムティサフィニアとニチジュウモガミはダリア賞の優先出走権を得た。

□勝ち馬のプロフィール

 馬名    エムティサフィニア
 性齢    牝4
 父     ヤマニンゼファー
 母     プロミネントレディ
 母の父   トウショウボーイ
 クロス   Nasrullah 5x5*5
 騎手    関本浩司
 厩舎    水沢・伊藤和
 馬主    辰本全敏氏
 生産者   浦河・日優牧場
 通算成績  15戦2勝、2着2回、3着1回
 主な勝ち鞍 特別:2000年度サルビア特別  水沢ダ・1400