Night Of The Guitar



いよいよやってきました。 この日の為にアメリカに来たと言っても決して過言ではありません。
「ついにマイケルと会えるのかぁ〜」と思うと有頂天になっていました。




地元のタクシーは不安だったのでJTBのタクシーを利用する事に・・・
日本人だからチップもいらないし、料金もハッキリしてるから安心なんですよね。
HILTONから行きで70ドル位。帰りは深夜だから90ドル位だったかな?高かった(^^;




これがそのライブハウスです。Vault350と言います。
ダンスホールみたいな作りになっていまして、
舞台から見てすぐ下は椅子などない広場になっておりまして、
その周りでお酒を飲めるテーブルなどがありました。とっても広かったです。





入口に黒人のお兄さんが立っていまして身分証を見せろと言われました。恐えぇ・・・






それでは早速最初のバンドを見てみましょう!
MSG以外はバンドの名前分からないです。すいません(^^;
多分名のあるバンドなのでしょう。



最初のバンドはジョンサイクスみたいなギタリストが三日月のギターを弾きまくるバンドです。
このバンドはテルミンを使用していて盛り上がったところで「ウゥ〜」と飛び道具的にやってて面白かったです。
いや、そこしか書くところないわけじゃないですよ。曲もハードロックしててとても良かった。




 
3ピースバンドでした。迫力あったし上手かった〜。






そして全てのバンドで言えることなんですが、この箱自体・・・


音が良い!!!


素晴らしく良かったです。今まで行ったライブハウスの中で一番良かった〜。
本場はやっぱりそれ用に作っているから音響が良いんですね〜。





次のバンドは最近のロック系のバンドでした。
途中で元KISSのブルースキューリックがゲスト参加してました。


 
このバンドはあまり憶えてません・・・すいません・・・









次のバンドはサブアクトのジョージリンチのバンドです。
ハリウッドスターみたいな肉体ですね。腕太いです。
彼はテレキャスターを使っていたのですが、権利上の関係かFenderのロゴの上からESPのシールを張ってました。



 
 
 



彼のアンプはオールドマーシャルでした。
良い音してましたよ〜。
これがBESTショットです。



いや〜ん、かっこいい〜











大変お待たせ致しました〜!!!
いよいよMichael Schenker Groupの登場です!!!





感動的です。。。




 
写真はボケてますが後ろのマーシャルがかっこいいですね。     ベーシストのRevです。右手に怪我してます。バンドメンバーとケンカしたらしい・・・


 
暗い写真ばかりですいません。                     ドラムのPete Holmesです。コージーみたいなドラムのペイントですね。


 
ヴォーカルのRobin Mcaulyです。写りが悪い(^^;  やはりDEENのVはルドルフのVに近いせいか違和感があります。


 
腕の刺青も随分増えました。一心不乱に弾いてます。         Revは編んだ髪の毛をグルグル回してました。拉麺男みたい。


 
う〜ん、良いショット!サングラスがイけてます。             ちょっと離れた場所からのM.シェンカーです。


 
後ろのギターのPUはゼブラですね。違うのを載せているのでしょうか?メガネを取っても渋いです。気持ち良さそうに弾いてます。


 
手元のアップです。後ろのギターも良く見えます。     足元のアップです。いつものセットとワウはTech21のKILLER WAILというものでした。


  
ロビンです。近いです(^^;             かつての勇姿が蘇りますね。              マイクスタンド邪魔〜!!!


 
数少ない明るい中での1ショット。               Rock Bottom!!!!!






本日のセットリスト

1.Lights Out
2.Assault Attack
3.Only You Can Rock Me
4.Fat City
5.Into The Arena
6.On And On
7.Armed And Ready
8.To Hot Too Handle
9.Attack Of A Madaxeman


〜Encore〜
10.Doctor Doctor
11.Rock Bottom






以上でMSGのライブは終了です。
カメラに関して素人&使えないデジタルカメラでどうにか勇姿を収めるので精一杯でした。
技術については御勘弁下さい。それでも何か参考になれば幸いです。





この後、サイン会がありましてそこでTシャツとサイン帳にサインして貰いました。
サイン帳に書く時に「この他のサインは誰のだ?」と聞かれ「イングヴェイです」と答えたらしかめっ面されました。
そんなつもりはないんだよ〜(^^;「But you are the best guitarist for me.」と言っておきましたよ!

まぁ次の日にはポスターにもサインしてもらったんですけどね(^^;



 








最後まで見て頂いてありがとうございます。
今度は別のファイルをULしました。超完動です!!!!!


何がDLできるかはお楽しみ!変な物じゃないから安心して下さい。
ただ30MもあるのでDLするのが大変かな?見るのにはQuick Timeが必要です。ご自分で取ってきて下さい。
またまた期間限定のULになるので取り逃さないで下さいね。

DL終了しました。






ちなみに音源配布の件は問合せがなくなりましたので終了とさせて頂きます。
様々なエピソードが聞けて本当に嬉しかったです。






続きまして今回一番有名人にたくさん会った金曜日です。
それでは行ってみましょ〜!!

3日目





また感想を掲示板にて教えて頂けたら幸いです。













←戻る