トップページへ

ヘルプのトップへ

0:パソコン操作の
  :基礎知識
  :画像の基礎知識
  :文字化けについて

1:HP の作り方
   まず始めに…

2:画像ファイル整理
    Vixの使方

3:サーバーへの
  ファイル転送ソフト
  FFFTPの設定

4:ペイントの使い方

5:ホームページビルダー

6:エックスプローラーの
  使い方

7:HP制作リンク集

8:メールの使い方
  (OutlookExpress)

9:検索デスクの活用
  インターネットを
    有効に使う

10:フリーソフトの利用

11:圧縮・解凍ソフト
    について

12:Vix を「窓の杜」から
   ダウンロードする

13:Vixの
  「簡単」ダウンロード

 (初心者の方は、こちらからダウンロードして下さい。解凍ソフトが不要です)

OutLook Express へのアカウントの設定方法

パソコンを使って、メールをやり取りする為には、メールソフトに「メールアカウント」という設定をしなければなりません。
インターネットメールは、インターネット接続するブロバイダーのコンピューターの中に、皆さんの「私書箱」を設置することで実現しています。この私書箱の名前が、「メールアカウント」というものです。
アカウント・popサーバー……など、専門用語が出てきますので、私のアカウント設定を参考に説明していきます。

OutlookExpressを起動し、「ツール」→「アカウント」を選びます。
「インターネットアカウント」というウインドウが開いたら、「メール」タグを選択して下さい。

私の場合は、複数のメールアカウントを使っていますので、アカウントがたくさんありますが、普通は一つ、です。
アカウントを選択して、「プロパティ」ボタンを押します。

「アカウント名のプロパティ」が開きます。
「全般」タグを開いて下さい。
「メールアカウント」には
自分が分かり易い、適当な名前を付けて下さい。
例えば、ブロバイダーの名前、などです。


「ユーザー情報」の「名前」は
メールを発信した時、相手のメールソフト上に表示される名前です。
自分の名前・愛称・ニックネームなどが良いでしょう。
個人名を出したくない時は、ここを書き換えておかないとダメですよ!

電子メールアドレスは、
自分のメールアドレスを書きます。
[ ****@****.ne.jp ]
という形になっていると思います。

 

「サーバー」タグを開いて下さい。

ここの入力は、ブロバイダーから連絡された資料を見ながらの入力になります。

「受信メールサーバーの種類」は
ほとんどが「pop3」だと思います。

「受信メール」欄には
受信メールサーバー名を書きます。
多くが「localhost」になっています。

「送信メール」欄には
送信メールサーバー名を書きます。

「アカウント名」には
自分のメールアドレスを書きます。
下を参考にして下さい。

「パスワード」欄には、
パスワードを間違いの無いように書き込みます。
打ち込んでも、見えないので、より注意して下さい。


ここを記入する時は、必ずブロバイダーとの契約書を確認しながら、書き込んで下さい。

「アカウント名」欄には、「/」以降を書かないように指摘しているブロバイダーもあります。
必ず、契約書を見て確認して下さい。
最初の部分が自分のメールアドレスと同じ場合と、異なる場合があります。
また、「@」は付かず、「/」を使います。
その後ろもメールアドレスとは違いますので気を付けて下さい。

(ブロバイダーによって、少し違う名前で呼んでいる場合がありますが、
 分かるところを先に書いて、残ったのがそこ…! ということです)

「受信メール」と「送信メール」欄に同じサーバー名を書くブロバイダーもあります。


「接続」タグ以降、「セキュリティ」・「詳細設定」タグは、特に触ることはないと思います。







………





戻る


より詳しくは、下のホームページなどを参考にして下さい。
  マイクロソフト OutlookExpress(Ver-5)
    http://www.auc.jp/newdoc/friends/mail/oe.html
    http://www.dion.ne.jp/support/mail/win/oe55/index2.html
  マイクロソフト OutlookExpress(Ver-6)
    http://support.spacetown.ne.jp/FAQ/sst/SSTQ0202.asp
    http://support.biglobe.ne.jp/help/mailer/outlook/oe6chg.html
  マック用OutlookExpressの設定方法
    http://www.rifnet.or.jp/support2/mac/mail/
    http://www.future-s.com/support/support_setting_m_oe5.htm
    http://www.alles.or.jp/support/setup/mail/macoe5_1.html