![]() |
食すべし! |
0039 レストラン北極星 |
チキンオムライスセット(写真)
|
御存じアメ村 本店 |
[お薦め度] ☆☆☆☆☆☆☆ |
ま、今更である上に、本店には下手したら10年振りくらいになるかも…ですが、あの玉子の内側が半熟な食感と、セットにするとオムライスの上にのってる小海老フライとが恋しくなって、久し振りに味わいに行ってきました。 |
0038 麺屋 封 |
しょうゆラーメン ¥730- |
谷4 谷町筋 中央通り 交差点すぐ |
[お薦め度] ☆☆☆☆ |
ここも某雑誌で高評価を得ていたのでチェック!です。 |
0037 お好み焼き 千代(東店) |
やきそば大 ¥830- ぶた玉 ¥650- |
東店 生野 林寺 |
[お薦め度] ☆☆☆☆☆☆☆ |
25号線で寺田町付近を通る時に、大昔から気になっていたお好み屋さんにやっと行きました。 |
0036 希望軒 |
とんこつラーメン ¥600- |
夙川レトロ館 2号線沿い |
[お薦め度] ☆☆☆☆☆☆☆ |
にわかラーメンフリーク、やっとこせ「ホープ軒」行きました。何回か前を通る事はあったのですが、うまく小腹が空いてなく逃しておりました。 |
0035 博多ラーメンげんこつ |
とくとくラーメン ¥390- |
チェーン展開 |
[お薦め度] ☆☆☆☆☆☆ |
値段が安いからとか、有名やからとか、チェーンやからとか、美味しければ関係ない私は今回破格の値段で売ってるラーメン店のひとつの「げんこつ」に行ってきました。 |
0034 KUA 'AINA sundwich japan |
MAHI MAHI set ¥1.300- |
難波パークス6F |
[お薦め度] ☆☆☆☆☆☆
|
関西にはユニバーサルシティーウォークとここにしかない、クア・アイナ。1999〜2001年3年連続でハワイ「イリマ賞」ベストサンドイッチ部門を受賞したほか、世界的に有名なレストランガイド「ザガット・サーヴェイ」で、ハンバーガー部門
No.1の評価も得ている、なかなかなお店です。 |
0033 ○福スタミナラーメン |
並盛ラーメン¥600- |
梅田 お初天神通り商店街すぐ |
[お薦め度] ☆☆☆☆☆
|
もう今さら説明いらんでしょう、梅田で呑んで帰りにラーメンって時に一回は行った事ある人も多いでしょう、○福ラーメンです。メニューも大盛と並盛しかなく、ひとつの味で勝負です。味は金龍にも似た、ラーメンブームとか言い出した頃からのものです。麺も中よりは細く、しかし所謂細麺よりはもちもち感もある感じです。もちろんトッピングにんにくもあります、もうひと味味わいたい時には重宝します。 |
0032 金久右衞門(きんぐえもん) |
熟成黒醤油ラーメン¥650- |
深江橋 中央通り沿い |
[お薦め度] ☆☆☆☆☆☆
|
世間はいまだ九州ラーメン全盛の呈ですが、飲んだ後っぽいニュアンスでなく、何かこうガツンと食べたいと思うとき、醤油系太麺は、その期待を裏切りません。 |
0031 一風堂! |
白丸元味¥600- |
心斎橋 |
[お薦め度] ☆☆☆☆
|
日記にもあるように、やっと行きました。前々から行こうと思ってましたが、あまりに並んでるので敬遠してきた訳です。あまりに有名なんおで細かい説明は一風堂のサイトで見て頂くとして、個人的見解を述べますと、う〜ん??果たしてあんなに並ぶほどのもんか??と正直疑問が湧きます・・・。あ!いや!でも美味しいですよ!正直!でも所謂オーソドックスな博多ラーメン!と言っていいと思います。ま、そのオードドックスさがいいのかも知れんですが・・・。 http://www.ippudo.com/index3.html |
next |